-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A
プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
プリンターの電源を切ったり付けたりするとインクが無くなるのが
早くなる気がするのですが、長い間使わなくてもプリンター本体の電源は
ずっとつけっぱなしの方が良いのでしょうか?
プリンターにとって良い方はどっちなのでしょうか?
書込番号:12248295
1点
電源部だけで考えれば何度も何度もONOFFするよりは常時ONが良いですが
普通に考えれば月に1〜2回電源を入れてあげるべきでしょうね
書込番号:12248578
0点
エプソンの回答です。
カラリオプリンターは電源スイッチをOFFにすると、ヘッドにキャップをして乾燥による目詰まりが発生するのを防いでから電源が切れます。
http://my.epson.jp/myepson/alluser/printown/nenga/support/check.jsp
書込番号:12261287
3点
うき@さん はじめまして
使わないのがはっきりしていれば、電源OFFでいいと思います。
他の方が仰ってますが、電源OFFでヘッドが所定の位置に収まり蓋をするような形になってインクの乾燥して固まるのを防ぎますから、電源OFFの前にコードを抜いて長期間放って置くのが一番ダメな状態です。
インクジェットプリンターにとって最も良いのは良く印刷をすることです。1週間に最低でも1回は印刷してやるようにするとインクも驚くほど長持ちします。
私自身は毎日のように印刷していますが、ヘッドクリーニングで待たされることはほとんどないようです。
書込番号:12263701
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/09 11:06:10 | |
| 5 | 2020/06/27 20:27:52 | |
| 4 | 2017/12/23 18:08:09 | |
| 7 | 2015/01/11 1:31:10 | |
| 3 | 2012/11/21 7:55:37 | |
| 4 | 2012/05/30 21:21:26 | |
| 3 | 2012/05/20 18:01:44 | |
| 1 | 2012/12/30 20:56:00 | |
| 2 | 2012/03/21 1:39:36 | |
| 4 | 2012/03/10 14:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







