-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
Illustrator(CS5)を持っています。
このソフトの「印刷」でDVDレーベルへ印刷したい場合、
メディアのレイアウトはどうすれば良いでしょうか?
以前PX-G5100でやっていたときは、イラレの用紙設定を
A4縦にし、ホルダ内のマウント中心位置を定規で測り、
それをイラレ用紙の左上を原点として中心を決定、
あとは実際に印刷して微妙なずれを補正・・
(メディア数枚を犠牲)
といった感じで、テンプレを自分で作成した気がします。
書込番号:13052770
0点

作成したデータをjpg形式で出力して、プリンター付属ソフトの「Print CD」で印刷した方がいいと思います。
ディスク形状に合わせた画像なら、背景で挿入すればきれいに入ります。
大きさやレイアウトなど調整が必要な画像なら、イラストで挿入して位置を決めてやればいいです。
書込番号:13053223
0点

給紙をCD/DVDトレイにするだけ。
それ以外は前機種と同じくイラスト/文字を貼り付け、ディスクの印刷可能面積に合わせた二重円で切り抜く。
書込番号:13053610
0点

ごめんなさい。
絵柄は一緒ですが、1枚ずつ刻印する番号が異なるものを都度印刷するため、
1枚ずつJPG化せず、直接イラレから文字修正して出したいのです。
また、絵柄はメディア全体にあるものではなく、ほとんどは空白なため、
例えば白か何か色が付いているかの境を自動認識することは困難かと思います。
(テンプレとしてサークルを描いています。可視であるが印刷はしないレイヤーです。)
書込番号:13055546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/09 11:06:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/27 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/23 18:08:09 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/11 1:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/21 7:55:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/30 21:21:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/20 18:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/30 20:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/21 1:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/10 14:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





