-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
BuffaloのルータWZR-HP-G301NHにWindowsXPのPC(以下[XP]と略)を有線で、Windows7のPC(以下[7])を無線でつなぎ、インターネット接続しています。
このたびこのプリンタを購入しました。
プリンタをルータに無線接続し、2台のPCから印刷できるようにしたいのですが、うまくいきません。
[XP]から設定して印刷可能になる
→次に[7]を設定したところ「ネットワーク上にデバイスが見つけられない」と印刷不可能
→その直後、なぜか[XP]からも印刷できなくなる。「オフライン状態」のエラーメッセージ。
ちなみに
・ルータの「プライバシーセパレータ」は無効
・こちらの過去のクチコミを参考に、ルータは最新ver.
・他の無線の併用なし
・プリンタWLANレポートはConnection:OK
最初、[XP]とプリンタを直接USBで有線接続したときは常に印刷可能でした。
また、[7]を無線接続したときも印刷可能でしたが、有線無線併用不可なのを知らずに併用したからか、後に印刷不可となりました。
ブラザーのサポート指示に従い、現在に至ります。
ネットワークに問題があるのでしょうか?
ブラザーのサポートは、電話はつながらない、メールも返事が早かったと思えば全然来なかったりで、現在お手上げ状態です。
どなたか、何か思い当たることがありましたら、どうかお知らせください…。
書込番号:16396847
0点
付属CDからインストールする前にPCのファイヤーウォール機能をオフにしておく。
書込番号:16396912
0点
ご回答ありがとうございます。
ファイアウォールはオフになっています。
ちなみに、ブラザーのサポートの指示で、プリンタドライブのアンインストール→再インストールもしています。
再インストールの直後が、一時的に[XP]で印刷可能な状態でした。
書込番号:16396985
0点
無線接続はUSBケーブルを使った設定方法が一番安全で確実。
書込番号:16397071
1点
まずは原因の切り分けが必要ですね。
「有線USB接続では印刷できるので、J940N 本体は故障していない。」
現時点で確実に言えるのは、これだけかもしれません。
次にやるべきは、ルーターと J940N を有線LAN接続してみることだと思います。
現状のまま一旦ドライバ等をアンインストールし、改めて有線LAN接続でセットアップします。
もしこれで印刷できれば原因はルーターとプリンタ間の無線LAN部分ですし、有線LANでも印刷できなければ原因はLAN(ネットワーク)そのものだということになります。
その際注意すべきは、[XP]も[7]も両方ともきちんと印刷出来る状態にするということです。どちらか一方ができたからといって、その時点で無線にしてしまうと、初めのセットアップ時と同じ罠にはまりそうです。
というわけで、まずは有線LANで試してみてください。
書込番号:16397100
0点
ご回答ありがとうございます。
Hippo-crates様
経過が長いため書くのを省略していましたが、実は、USBを使った無線接続過程でエラーのループ状態となり、ブラザーのサポートから「(今回は)USBを使わないように」と指示がありました。
JunJ様
確かに、ご指摘の通りだと思います。
[XP]が旧式でインストール作業に時間がかかるため、まとまった時間が取れる午後に早速試してみたいと思います。
サポートからの回答もまだですし…。
書込番号:16397770
0点
私もたまに初期設定時に原因不明のネットワークエラーが発生するが多くの場合IPアドレスの設定に誤り、矛盾、重複が原因でのエラーが多いのでIPアドレスの設定ミスを重点的に再確認してください。
1)ルーターで現利用中のIPアドレスにダブリなど不具合がないことを確認し利用IPを書き出す、
ネットワーク知識があれば固定IPで振り分けることを奨めますが初心者であれればDHCPの利用が無難です、
見当の付かない機器が接続されている場合は要確認(ご近所様のただ乗りにも注意)
2)プリンターのmacアドレス、IPアドレス、ゲートウエイアドレスを再確認しルーター側のアドレスと照らし合わせる。
これでほぼIPアドレスでのミスを排除出来ますので更に不具合がある場合はプリンターの故障を疑うと良いでしょう。
書込番号:16397815
0点
プリンタ-無線ルータを無線→有線LAN接続に変更したところ、2台のPCから印刷可能となりました。
ブラザーのサポートからの情報があり、PCのプリンタドライバの再インストールまでは必要なく、プリンタの「ネットワーク設定リセット」で済みました。
無線接続にするとおそらくまた動作不安定なりそうなこと、プリンタと無線ルータの距離が非常に近いことから、このまま有線LAN接続のまま使っていこうと思います。
無線不可の原因がはっきりわからないのが残念ですが…。
ジェリーP様
ご回答ありがとうございます。
プリンタのIPアドレスを確認後、プリンタドライバのPCへのインストール時、そのIPアドレスを手動入力しました。
ルータのIPアドレスを確認したところ、プリンタとは重複してなかったです。
恥ずかしながら知識不足のため、いただいたアドバイスの全てまでは理解できていない状態です。
この機会にもう少しネットワークについて調べてみたいと思います。
今回の件は、ひとまず有線LAN接続で印刷できるようになったため、このまま様子を見ます。
書込番号:16398562
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > プリビオ DCP-J940N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/12/06 19:19:31 | |
| 4 | 2021/01/20 10:16:22 | |
| 13 | 2020/09/09 8:25:49 | |
| 2 | 2017/07/07 14:15:32 | |
| 3 | 2016/04/02 3:13:16 | |
| 0 | 2015/12/06 21:49:55 | |
| 4 | 2015/11/26 21:17:04 | |
| 5 | 2015/02/24 23:25:24 | |
| 11 | 2016/03/13 14:07:56 | |
| 5 | 2014/10/09 1:50:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







