『無線LAN接続が使えなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

『無線LAN接続が使えなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J940N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J940Nを新規書き込みプリビオ DCP-J940Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続が使えなくなりました

2013/09/28 00:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

スレ主 junco1646さん
クチコミ投稿数:10件 さんざしの花は秘密がいっぱい 

購入してから1ヶ月、接続もうまくいって快適に使っていたのですけど、昨日から印刷データを受け付けずエラーがでるようになっちゃいました。ネットワークからは見えているようで、wordなどの印刷実行時にもアイドリング状態の待機モードになっています。ただ、ネットワークに表示されたデバイス名をクリックするとデバイスを認識されていないようです。windowsのネットワーク診断を実行しても同じで、デバイスが見つからないと出ます。
でも、対処法が書かれていないので、ここから先に進めません。
「ネットワーク管理者に問い合わせください」なんていわれてもね……。

とりあえず、いろいろやったことを書いておきます。
@プリンタ、PC、アクセスポイントの電源オン・オフをやりました。
Aプリンタのネットワークを初期化して、再度無線設定を行いました。電波強度表示は最大になっています。
Bアクセスポイントは正常で、2台のPCは順調にネットアクセスができています。
ネットワークの問題だと思うので、プリンタが異常かどうか、USB接続で試してみることはまだやっていません。

OSはwindows7です。

ちなみに、出て来たメッセージを画像に落としてみました。拡大したら見えるでしょうか?

機械音痴な女の子にも分かるように、かいつまんで教えていただければ、とっても嬉しいんですけど……。
よろしくお願いします。
(Yahoo知恵袋にも投降したんですけど、何故かリンクが切れてしまって閲覧できなくなっちゃいました)

書込番号:16640373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J940Nの満足度5

2013/09/28 03:53(1年以上前)

DCP-J940N 液晶画面のメニューからネットワーク・無線LAN
TOP/iPの iP取得で Auto から Static (自動取得からiPアドレス固定)に
変更して無線LAN ルータと DCP-J940N 間の通信状態が高いレベルで
安定して居るか、確認して下さい。

その後 PC OS に現在既にインストール済みの DCP-J940N 関連ドライバーを、
全て削除後に Brother ホームページから最新版をクリーンインストールして下さい。

書込番号:16640675

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2013/09/28 06:31(1年以上前)

>ネットワークからは見えているようで、・・・

画面コピーの画像が小さくてよく見えませんが、「ネットワークから見えていない」ように思います。

パソコンと同一ネットワーク内にIP機器として機能しているのであれば、IPアドレスを調べてみてください。

「購入してから1ヶ月、接続もうまくいって快適に使っていた」のですから、工場出荷状態に戻して、購入したときと同一の設定を行えば、復旧すると思います。

初期設定をメーカや販売店に依頼したのであれば、再度依頼するのが良いと思います。

書込番号:16640814

ナイスクチコミ!2


スレ主 junco1646さん
クチコミ投稿数:10件 さんざしの花は秘密がいっぱい 

2013/09/28 08:15(1年以上前)

>sasuke0007さん、ありがとうございます。

現在既にインストール済みの DCP-J940N 関連ドライバーを、全て削除って、どうするんですか?
上書きじゃダメなんですか?


>papic0さん、ありがとうございます。

プリンタのipアドレスって、どうやって調べるんですか?
一応、プリンタの無線LANレポートではConnection : OKとなっているから、APとプリンタ間は問題ないと思うんだけど……。ネットワークから見えていると思ったのは、BRWAではじまるプリンタのデバイス名が表示されているからなんですけど。

書込番号:16641021

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2013/09/28 10:45(1年以上前)

junco1646さん

>プリンタのipアドレスって、どうやって調べるんですか?

ユーザーズガイド ネットワーク編 ページ4-2 に
DCP-J940Nの操作パネルからIPアドレスを調べる方法が載っています。

junco1646さんが貼り付けられた画像の中の、向かって左下の画像に
「ネットワークエラー」がありますので、パソコンからは見えていないのです。

もし、パソコンからプリンタが見えているのであれば、

Windowsの「コマンドプロンプト」から
pingコマンドで、プリンタのIPアドレス宛にパケットを送信して
返信を得ることができます。

しかし、ネットワークについて断片的な知識を得ても、簡単にはいきません。

>工場出荷状態に戻して、購入したときと同一の設定を行えば、復旧すると思います。
と書きましたように、ご自分で設定したのであれば、再度ご自分で設定すれば良いでしょうし、他の方に設定を依頼したのであれば、再度依頼するのが早道です。

書込番号:16641454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 junco1646さん
クチコミ投稿数:10件 さんざしの花は秘密がいっぱい 

2013/09/28 11:23(1年以上前)

>papic0さん、再度ありがとうございます。

見えているといったのは、BAWA……が亡霊のように見えているので、なにがしかの認識は中途半端にしているんじゃないかってことです。表現が上手じゃなくてすみません。
あと、プリンタのマニュアルに従って、ネットワークを初期化しましたけど、これでは不十分なのですね。工場出荷状態に戻す方法……、どこに書いてあるのかしら……。

書込番号:16641589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J940Nの満足度5

2013/09/28 16:24(1年以上前)

DCP-J940N 本体ネットワーク初期化から再設定出来ます。
無線LAN ルータに既に設定されて居るセキュリティーレベル
SSID・パスワードを DCP-J940N に設定します。
この段階で DCP-J940N と無線LAN ルータ間の通信が安定して居たら。
一旦 DCP-J940N のメイン電源を OFF にして、暫く時間を置いてから
30秒程度再度 DCP-J940N のメイン電源を ON にします。
この時点で無線LAN ルータから iPアドレスが DCP-J940N に割り振られます。
この段階で DCP-J940N 本体側 iPアドレスを自動取得 Auto から、
固定 Static に変更して下さい。

その後に PC OS 側から旧 DCP-J940N 関連のインストール済み。
ドライバーソフトを削除してメーカーホームページ下記から。
フルパッケージダウンロード 【推奨】をダウンロード後に
クリーンインストールして下さい。
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=dcpj940n

書込番号:16642461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:153件

2013/09/28 16:56(1年以上前)

こんにちは!

>接続もうまくいって快適に使っていたのですけど、昨日から印刷データを受け付けずエラーがでる

この原因ですが、sasuke0007さんも書かれているとおり、プリンタのIPアドレスが替わってしまったものと思います。
その理由はルーターに接続する機器の電源を入れる順番が変わったとか、プリンタの電源はオンオフしていましたか。
ドライバーをインストールしたときと状態が変わったと思います。
あとは、プリンタのファームウェアの更新でも初期化され接続できなくなることがあります。

ちゃんと接続されている状態で、IPアドレスをメモしておけば良かったですね。
今度設定したときは、アドレスを本体に張り付けておくことをお勧めします。

>ネットワークを初期化しました

ドライバーというか、"Brother Utilities"を立ち上げて、アンインストールを選べば一式削除できると思います。
もしないようでしたら、コントロールパネルのプログラムの追加と削除でアンインストールしてから再設定(ドライバー類の再インストール)をしてください。

>セキュリティーレベルSSID・パスワードを DCP-J940N に設定

うちは、AOSSで接続しIPアドレスを固定しています。

診断ツールがあるようです。

----
ネットワーク印刷できない場合に、プリンターの状況を診断し、正しい IPアドレスを自動的に設定して問題を修復するツールをご用意しました。 下記の項目を確認のうえ、ツールをダウンロードし、起動させてください。
----
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000100/000082/faq000182_004.html?prod=mfc490cn&Cat=3&

書込番号:16642571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 junco1646さん
クチコミ投稿数:10件 さんざしの花は秘密がいっぱい 

2013/09/29 01:06(1年以上前)

プリンタのネットワーク設定を初期化して、ドライバーのアンインストール/再インストールを行ったところ、
ワーイ、ワーイ、動いてくれましたぁ\(^〇^)/

インストール中にIPアドレスの表示があって、プリンタの操作パネルで確認したIPアドレスと一致していましたが、ネットワーク初期化前に表示されていたIPアドレスと違っていましたので、これが原因だなって、なんとなく理解できました。ちょっと、勉強になった感があって、ひとつ賢くなった気分です。
でもね、どうして勝手にIPアドレスが変っちゃうんでしょうね。staticって固定されているってことですよね。ヘンだなあ。

いずれにしても、みなさんありがとうございました。ほぼ一日で解決するなんて思わなかったから感激です。
ここのクチコミっていいですね。気に入っちゃいました(^^)

書込番号:16644363

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング