


プリンタ > CANON > SELPHY CP800
店頭でサンプルを見たら、写真の両端のミシン目をカットした後の
ギザギザがすごく気になりました。
ネットでギザギザ情報は見て知っていたのですが、想像以上に見た目が変で、
写真を持った時も手触りが「あれ?(悪い意味で)」って思いました。
小さくて画質もよくて、コストも安くて、すごく欲しいと思っていたのですが
なんだか一気に気持ちがしぼんでしまいました。
プリントの仕方の都合上、ギザギザなしはできないのでしょうかねー
キヤノンさん、次の機種ではギザギザなしでお願いします!
書込番号:14403507
0点

>プリントの仕方の都合上、ギザギザなしはできないのでしょうかねー
キヤノンさん、次の機種ではギザギザなしでお願いします!
確かにあのギザギザが気になることがありますが、何年も前からこの仕様なので次の機種もギザギザ有りだと思いますよ。
書込番号:14404333
0点

一度気づくと、そこばっかり目がいってしまうんですよね。
やっぱり望み薄いんですかね・・・
後継機自体、出なそうな雰囲気を感じます・・・
ギザギザ部分の少し内側をカッターでカットしようかとも考えましたが、
考えただけで面倒です・・・
書込番号:14404833
0点

個人的には昇華型のプリンター好きなんですけど、
あくぽさん同様ギザギザが気になるのでなかなか手を出し辛い
用紙が専用(インクリボンセット)で、プリンターが新製品になっても用紙は流用してるのでずっとギザギザ付き
逆に言えば、クリアカット名刺みたいに台紙から外せるタイプの用紙インクパックさえ新たに開発・販売すれば
過去のモデルでもそのまま使えるはずなので、頑張って開発して欲しいところです
書込番号:14412956
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > SELPHY CP800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/20 5:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/15 19:56:33 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/16 19:52:03 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/06 16:18:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 9:41:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/04 14:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/09 23:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/24 13:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/28 20:38:02 |
![]() ![]() |
11 | 2011/12/09 18:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





