-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
購入してから 簡単なワープロ文書を20枚程度印刷したところで
インク交換のサインが・・・
メーカに問い合わせたところ、以下の回答をいただきました。
・初期補充のために 初期添付の新品インクが大量に消費される
・そのことは”製品購入時”に付属するガイドに書いてある
(ただし、1回目は2回目の装着インクにくらべ印刷枚数が少なくなる
という程度の記載です)
製品を選択する際に参照したHPなどには、こういったことは具体的に記載されていなかったのが納得がいきません。
今まで使用していたプリンタではそういったことが全くなかったので
驚くとともに、それを購入前にわかるように明記していない点が残念に感じました。
最初のインクはあくまでもおまけってことなんでしょうね。
インクでかせぐEPSONという評判は聞いていましたがまさかここまでとは・・・
最低限 HPなどにそういったことをきちんと書いてほしいです。
デザインや使い勝手が良いだけにとても残念です。
書込番号:13780139
1点

たまたま充填量が少ない不良品だったのかもね
あと、過去にあったことなのですが、
セットするときに迷ってカートリッジを一旦抜いてから差し込むと
インク無し認定されることがありました。
抜いた時点で使用済みと認定されるのか、
はたまた、カートリッジのインク供給部シールからのダダ漏れを防ぐためか・・・
書込番号:13780553
0点

インクがすぐなくなるプリンタはプリンタじゃない!
書込番号:13781143
2点

わたしもL判30枚、A4・1枚、レーベル1枚で
ブラック、マゼンタ、ライトシアン3種が交換でした(^^;)
それにしてもワープロ文書20枚程度は酷いですが
ただ、キャノンはもっと酷いようですよ。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282923/SortID=13720457/
書込番号:13781369
0点

エプソンのHPに書いてある
(注12) 購入直後のインク初期充填では、プリントヘッドノズル(インク吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため初回は2回目に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。
ってのじゃ不満なの?
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/shiyo.htm
書込番号:13782330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/22 5:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/07 22:26:27 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/23 14:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/12 10:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/04 10:23:14 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/02 20:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/18 20:23:22 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/10 7:43:41 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/14 12:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/13 17:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





