-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
2001年にPM−800Cを購入、いままで愛用してまいりました。
老体に鞭打って頑張ってまいりましたが、ここは一線をひいて第二の人生?かな。
で、このEP−804Aを後継候補に考えているのですが、みなさんいかがでしょうか?
書込番号:14847063
0点

PM−800C、長持ちしたんですね。
EP−804Aに買い換えたらカルチャーショックを受けるかも。
写真を綺麗にプリントするなら断然買い替えをお勧めします。プリント速度や写真の保存性(色褪せ)もPM-800Cより桁違いに良くなってます。
ロール紙が使えないのはちょっと寂しいけど、今はカット紙の方が安いですし。
秋には高齢の後継機が出る時期なので、PM-800Cがまだ使えるのならもう少し待ってみるのもいいかも?今年もまたマイナーチェンジかな?そろそろ何か新機能も欲しいですね。
書込番号:14847289
1点

流行に乗った面白い機能が付いていて、スマートフォンを持っていれば一層楽しめる機種だと思います。
画質に関しては、あまりPM-800Cからの進化は感じられないんじゃないかと…(高速化やインクの質は良いですが)
美しい写真を楽しみたいのであれば、思い切って高品位モデルを選ばれるのが宜しいかと思います。
書込番号:14847892
0点

PM-800C と EP-804A を比較すると耐久力は EP-804A の方が確実に落ちて居ます。
EPSON だけでは有りませんが、此処数年の A4サイズ単機能プリンターと複合機の新品販売価格の
下落と平行してボディー剛性も落ちて居ます。
販売店独自延長保証制度の加入を出来ればお勧めします。
書込番号:14849377
2点

ご返信いただきたきありがとうございます。
PM−800Cはまさしく野球でいうと、中日山本昌、阪神金本といったところでしょうか(笑)まだまだ現役でいけるのですが、いざやはり若手も起用せなアカンということですね。次モデルチェンジ待ちもありかもしれませんが、性能、耐久性を考えると向上どころか低下も?と考えます。あと長期延長保証は入るつもりではいますが、ただ前にもいいましたが商品の耐久性低下しているのにはたして必要かなとも思いますね。まあみなさんの貴重なご意見も参考にして検討したいと思います。
書込番号:14860310
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/22 5:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/07 22:26:27 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/23 14:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/12 10:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/04 10:23:14 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/02 20:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/18 20:23:22 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/10 7:43:41 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/14 12:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/13 17:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





