『ヘッドクリーニングの使い過ぎで壊れてしまった!修理代が…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

『ヘッドクリーニングの使い過ぎで壊れてしまった!修理代が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:135件

二年半前に購入したキャノンMP610。さっきまで機嫌よく動いていたのに、ご覧のように「青色」にムラが生じたので、
治るまで何度かヘッドクリーニングしていたら「プリンタヘッドの種類が違います」なるもののエラーメッセージが出て、
動かなくなってしまいました。(写真参照)

仕方なくヘッドを外して、よく見てみるとご覧のように左端の「青色」の所だけインクがにじんでいることが分かりました。
ヘッドの不良が原因だと分かったので、「ヘッドだけの販売」についてメーカーに問い合わせたところ、2年前に販売を
中止したそうです。(トホホ)

修理代はと聞くと、9,450円+1,575円の計11,025円になります、とのこと。(修理代+往復の宅配料)
(ちょうど価格コムの新品価格の半分が修理代ということ)

次に、修理しない場合産業廃棄物となるので自治体の基準で廃棄してください、とあっさり。
(○○市在住の私の所は「家庭用コピー機400円」とあるので、これが適用されるようです)

ヘッドだけの販売を続けてくれていたのなら、安く簡単に治せたのに…
キャノンはヘッドの取付けは自分でさせるのに、交換販売はしない点に合点がいきません。
※ヘッドクリーニングの使い過ぎにご注意を!

書込番号:13697873

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/10/30 11:43(1年以上前)

ヘッドが壊れるほど使っているプリンタは、廃インクパッドその他いろんなトラブルを抱えていることも多いです。
したがってヘッドだけ交換しても、結局また不調が生じることが多く、ユーザーからの苦情が絶えなかった。修理すれば全体も同時にメンテナンスするので、値段分の価値はある、というのがキヤノンの説明です。
真偽の程は不明ですが、まあ、あり得ない話ではないです。本来、パーツのみの販売か、修理か、ユーザーが選べるのがベストですが、故障の程度がわからない以上、実際にユーザーが判断するのは不可能ですし、いずれにしてもクレームをつける輩は必ず出ます。メーカーの過剰反応ではありますが、そういう対応に追い込んだユーザーの責任でもあります。

書込番号:13697929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 13:47(1年以上前)

MP610のプリンターヘッド、ヤフオクに新品1、中古2出てるようですよ。

ヘッドクリーニングはほどほどに。使い込んだプリンターは半年か1年に1回(もしくは印刷かすれ時)インク目詰まり予防のためにヘッドメンテナンスをした方がよいように思います。

ヘッドをはずし注意深く温いお湯に下部を浸すか、専用の目詰まり解消洗浄液(顔料と染料)をパッドに掛ければ、固まりかけたインクやカスが溶けて目詰まりを改善できるようです。
あくまでも自己責任で。(詳しくは「ヘッド洗浄のサイト」を見て下さい)

書込番号:13698418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2011/10/31 20:31(1年以上前)

p577ph2cmさん
fu-chanZ さん
早速のコメント、有難うございます。純正のインクを使っていても壊れる時はあっけないですね。

それと、昨日の夜、遅くまでヤフオクにチャレンジしたんですが、ジャンク品のMP610のヘッドでも
最終落札価格3,600円(送料別、振込手数料別)でしたよ。
欲しいなとは思いましたが、途中で使えるかどうか分からない品物に四千円以上も出す気がしませんでした。

という訳で、ピクサスの新製品を買って永くお付き合いしたいと思います。有難うございました。

書込番号:13704207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/31 22:15(1年以上前)

現状で Canon に MP610 を修理依頼すると、部品在庫切れ修理代金で代替え機種(保証 3ヶ月)で
交換の提案が来るかも知れません。

但し機能的には仮に MG6230 と交換で有っても MP610 よりも明らかに落ちる点が多々有ります。
例えば前面カセットからの印刷は普通紙限定に格下げされて居ます。

書込番号:13704803

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/01 02:39(1年以上前)

MP610持ってますけど前面カセットからは普通紙だけですよ。

他に何か使えるんでしょうか?

CD/DVDレーベル印刷はトレイ差し込み印刷です。

書込番号:13705928

ナイスクチコミ!0


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/01 02:48(1年以上前)

もしかして高品質用紙などのことでしょうか?

書込番号:13705938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/01 03:21(1年以上前)

MP610 は前面カセットから L版写真紙迄印刷が可能です。
又カセット下に CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースが有ります。

前面カセットからの印刷が普通紙限定に格下げされたのは MP630からです。
又この機種も何故か CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースも省かれて仕舞いました。

書込番号:13705971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング