-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MP500からの買い替えです。
概ね満足ですが、困ったことがひとつ。
コピー時に給紙をカセットかオートシードフィーダー(ASF)か選べないんでしょうか?
子供の教科書や問題集をコピーすることが結構あるんですが、サイズがA4とB5と色々なので
MP500の時はカセットにA4を、ASFにB5を入れてコピー原稿に合わせてボタンで切り替えて使っていました。
MG6230も同様にセットしましたが、どうやっても出来ません!
PCからのプリント時は、プリンタのプロパティで給紙場所を指定できるんですが…
もしかして出来ないんでしょうか? これ結構痛いです!
ご存知の方がいれば教えてください!
書込番号:13716610
0点

私も、同様のことがしたかったのですが、コピー時に選べないみたい
だったので
ホーム ⇒ セットアップ ⇒ 本体設定 ⇒ 普通紙の給紙位置設定
で設定しました。
都度、上記の設定をするのは面倒だと思いましたが、それ以外に
方法が分かりませんでした。
書込番号:13718966
0点

MP630 から前面カセットは普通紙限定に格下げされて、
その時に複合機本体の給紙切り替えボタンも廃止されて、
非常に使いにくく成りました。
それらが未だに中古品で iP4500/MP610/MP970/MX850 が
高値で売られて居る理由のようです。
書込番号:13718995
1点

sasuke0007さん返信ありがとうございます。
そうだんたんですか、知らなかったです。なにせ6年ぶりの買い換えなんで^^
ちょっと浦島太郎的な質問でしたかね。
それにしても、コピー機としては必要な機能だと思うんですが、ニーズが無いんですかね〜。
それと、原稿台カバー(フタ?)にスイッチ類があるのも使いにくいですね。厚物原稿の場合は。
複合機というよりも、コピーも出来るプリンターってとこでしょうか?
satoru♂さん返信ありがとうございます。
そうでうね、原稿サイズが違う度に設定変更はめんどくさいですね〜。
給紙カセットをもう一つ買って(買えるか分からないですけど)A4用とB5用にするのもありかなとも思いました。
結局、MP500はもう写真はきれいに印刷できないんですが、コピー機としてはまだ使えるので
B5白黒コピー専用機として使うことにしました。場所をとられるのが悩ましいところですが…。
でも、この件以外は満足な機種です。お二人ともありがとうございました!
書込番号:13719352
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/11 11:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/22 6:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/20 15:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/09 9:09:07 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/06 6:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 10:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/04 16:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/04 16:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/04 16:43:52 |
![]() ![]() |
20 | 2023/11/24 7:51:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





