『立ち上がり時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がり時間

2012/01/07 09:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

プリンタの購入を検討していますがMG6230とEP-804とで迷っています。

MG6230ですが、店頭で試すと、電源ONから印字までに2〜3分ぐらい待たされます。(印字内容はノズルチェックパターンの印刷)
たぶん、印字と印字の間隔が長いと調整(ヘッドクリーニング?)を入念に行うのではないかと推測しています。

そこで教えてください。電源は入れっぱなし(電源を入れたら、電源ボタンは触らない)の場合、下記はどうなるでしょうか。
当方の使用頻度は12月以外は1〜2回/月程度です。

@電源を入れっぱなしでも、長時間未使用の場合、自動で電源が切れてしまうのでしょうか。
A印字までに2〜3分調整(ヘッドクリーニング?)するのは、印刷の間隔が何時間(何日)以上あいた場合でしょうか。
B印字までに2〜3分かかる場合以外に、例えば、1分以上時間を有するような場合はあるでしょうか。有る場合は、印刷の間隔がどれくらい、あいた時でしょうか。
Cそもそも、ノズルチェックだから印字までに時間がかかるのでしょうか。
もしノズルチェック以外の場合での長時間電源OFFからの印字開始までは何分(何秒)ぐらいでしょうか。

書込番号:13990320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/07 09:19(1年以上前)

初回印刷が遅いのはキャノンが使っているサーマルヘッドの宿命です。
暖気が必要なんですよね。
ピエゾヘッドを使うエプソンは暖気不要なので、早いですよ。

しばらく使わないでおくと電力削減のために待機モードに入ると思いますけど、
その場合はヘッドが冷えるのでまた暖気するでしょうね。

書込番号:13990339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2012/01/07 09:38(1年以上前)

返答ありがとうございます。
その「しばらく」とは何時間(あるいは何日)でしょうか。

書込番号:13990409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/07 10:12(1年以上前)

>その「しばらく」とは何時間(あるいは何日)でしょうか。
そんなのメーカーの人しか知らないでしょうし、
知ってたとして守秘義務があると思うのですが。

書込番号:13990546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/07 11:00(1年以上前)

>暖気が必要なんですよね。

明確な根拠が無いのに断言するのはいかがなものかと思います

過去のモデルでは印刷開始までにそんなに時間が掛からなかったのに
現在のモデルで急に時間が掛かっている点と、互換インクだと初回印刷時の待機時間が緩和されたとの報告もあります

なので正直、暖気運転説は疑わしいと思っています

といっても、代わりの回答を持ち合わせていないので結局

>そんなのメーカーの人しか知らないでしょうし、
>知ってたとして守秘義務があると思うのですが。

ということで、メーカーの人では無いので実験した結果など
分かる範囲のみですが

@ECO設定メニューに自動電源OFFまでの時間設定が可能ですので、
長時間放置の場合、待機か電源OFFを選べるという認識で良いかと思います
※カタログ5ページ

A時間だけでなく、インク交換プロセス(実際には交換せずにインクを外して着け直す場合も)をした際にも長時間準備中になるケースを確認

B大量印刷時に、途中休憩(オーバーヒート防止?)のような時間が発生する場合を確認

Cわかりません

書込番号:13990727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/07 20:02(1年以上前)

根拠もなにもそれがサーマルヘッドであって、キャノンだからではないですよ。
サーマルヘッドの仕組みを調べてみるとわかるはずですけど。

書込番号:13992730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/08 10:33(1年以上前)

>この世の果てさん
2分もあれば電気ケトルで1リットルのお湯でも沸かせるレベルですよ?

暖気運転に2分も3分もかかるのはおかしいと申し上げているわけで
ノズル内のあんな小さな容積を暖気するのにそんなに時間をかけないといけないなんて
インク全部蒸発してしまうと思うのですがどうでしょう?

サーマル方式のどこをお調べになって暖気運転が必要と判断されたのか
根拠の提出をお願いしたいです

まさかここの書き込みを見て、なんて言わないですよね?

書込番号:13995098

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング