『インクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

インクについて

2012/02/26 22:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

CanonのMG6230を購入したのですが、ワードの文章(モノクロ)のみしか印刷していないのですが、カラーインクがなくなってしまいます。また顔料インクのブラックを搭載しているようですが、それは全く減っていません
顔料インクは本来、ワードなどの文章を印刷するために使用するインクなのではないでしょうか?

書込番号:14209091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/26 22:44(1年以上前)

ドライバ設定で強制的に[モノクロ]にしないとカラーインクも使用する。

書込番号:14209107

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

2012/02/26 22:49(1年以上前)

モノクロにしてるんですけどね~

書込番号:14209136

ナイスクチコミ!1


スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

2012/02/26 22:51(1年以上前)

数えるくらいしかカラーで印刷していないのにおかしいですよね??

書込番号:14209144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/26 23:08(1年以上前)

適当な予想ですが
顔料インク使われないのは用紙設定がまちがっているとか

書込番号:14209251

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

2012/02/26 23:14(1年以上前)

使うようにする設定を教えてください。
一応普通紙のはずです。

書込番号:14209276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/26 23:53(1年以上前)

自動両面印刷設定はせずに、モノクロ印刷(L)にチェック。

書込番号:14209453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/03/20 00:36(1年以上前)

私もモノクロ印刷しかしていないのに、カラーインク特に黒染料、グレーがどんどんなくなり疑問を持ちました。基本的にモノクロでもカラーが減るのはわかっていましたが、過去の機種MP950、MP970と比べても酷すぎます。あまりの印刷コスト高にMG6230を手放して、中古でMP970を買ったぐらいです。

まあ、それは置いておいて。
キヤノンにその辺の所確認しましたが、基本的に顔料が使われる項目は、普通紙、もしくははがきの設定のみ、それ以外の紙は染料の黒かカラーを混ぜた黒です。
印刷データが文章と認識されるデータ。具体的には?と確認しましたが、特にワードだから顔料黒になるとかではないそうです。
PDFなどはカラー染料になる事が多いみたいです。
一番びっくりしたのが、モノクロ印刷というチェック欄!
ここをチェックするとほぼ顔料インクは使われないということです。
「何で?」と確認すると、曖昧な事を言い、具体的なことは教えてくれませんでした。
一応写真などをモノクロで綺麗に見せる印刷だとか???で、文章として認識されないので、カラーインクを混ぜて出す黒が多くなるそうです。
「そんな事説明書に書いてないよね?普通モノクロ印刷と言えば、顔料黒を使うと連想しますよね?」「確かに記載していません、この事はお客様からの要望事項としてあげておきます」
と明確な理由はなし。
こうされると、インクを大量に使わせようとするキヤノンの陰謀かと思えてきます。

顔料インクを使う条件。

普通紙・はがきのみ。モノクロチェックを外す。両面印刷は関係ない。

ただ、過去の書き込みを見ると、キヤノン担当によって回答がぜんぜん違うみたいですね。

書込番号:14316079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング