-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
昨年12月頃に購入して4カ月目です。最近、PCからモノクロ印刷、また本体でのコピー印刷をすると 異常なまでに黒インクがギトギトに紙に付着します。複数枚を同時に印刷すると黒インクがかすれたり、滲んだりして困っています。なにか調整方法ありますか。純正のインク以外はつかっていません。
書込番号:14251057
0点

私も最近気にしてました、特に太字の所はインクが立体に見える感じで盛り上がっていて、その分乾くのに時間が掛かるので、その部分には直ぐに触らないようにしてます、MP640を使用していた時と全く同じ物を印刷しているのですが6230に買い替えてからそうなってしまうので気を使ってます、対策があればどなたか是非教えて下さい。
書込番号:14253214
0点

レスありがとうございます。私だけが感じていたのではないのですね。インクが盛り上がったような状態なのは私も同じですね。ですので連続して何枚も連続して印刷できない状態です・・。
書込番号:14255158
0点

インクセーバーというソフトを使って
インクの量を調整してみてはいかがでしょうか。
あまりにも印刷コストが高いので、
最近ちょっと使ってみて試しています。
下記に体験版がありますので
試してみてはいかがでしょうか。
http://inksaver.jp/
書込番号:14257057
0点

PIXUS MG6230のプロパティを開いて、「ユーティリティ」タブを選択して、
(1)クリーニング
(2)ノズルチェックパターンの印刷
(3)インクふき取りクリーニング
などを実施しては如何でしょうか?
ただし、当方では「PIXUS MG6230」を所有しておりませんので「PIXUS MP990」のドライバで確認しております。
書込番号:14262548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/11 11:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/22 6:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/20 15:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/09 9:09:07 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/06 6:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 10:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/04 16:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/04 16:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/04 16:43:52 |
![]() ![]() |
20 | 2023/11/24 7:51:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





