『画像の荒さについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

『画像の荒さについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の荒さについて

2012/09/22 11:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:9件

加工し、印刷した物

トリミングのみで文字入れはしていない方を印刷した物

はじめまして。
つい最近このプリンターを買った者です。
(キャノンは初めてです)

私はフォトショで自分の撮った(一眼レフで)写真に文字入れ等の加工したりしてカードなどを作るのをメインで使いたいのですが、加工した物をいざ印刷してみるとハイクオリティーな設定で印刷してもも画像がガクガクになります。でも普通に加工なしで印刷するとガクガクにはなりません。

勿論加工するとjpgは多少荒くなるのは承知ですが以前使用していたエプソンのカラリオではこんな風にはなりませんでした。

何か設定の変更などで解決するものなのでしょうか?それとも別のプリンタに変えるべきでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15103442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/22 11:52(1年以上前)

加工を完了して保存する際、画質が「低」になっていないか、確認ですね。
(画像参照)

書込番号:15103496

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/22 11:54(1年以上前)

>>勿論加工するとjpgは多少荒くなるのは承知ですが

ブロックノイズが気になるので、フォトショップのJPEGの圧縮率を上げ過ぎてはいませんか?
ファイルが大きくなりますが圧縮率を低くするか、PNGなどの劣化しない圧縮形式にすると何度編集しても劣化しなくなります。

書込番号:15103504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/09/22 12:07(1年以上前)

見る限り、画質の問題ではなく画像データ上の画素数が足りていないようです

シャギーがでるのは画像だけですか?
文字はきれいに印刷されていますか?

もし文字はきれいに印刷されているのなら
作成途中で画像の画素が間引かれている可能性大
解像度維持をせずに画像のリサイズをしてしまっているとかありませんか?
もしくは画像のサムネイルを貼り付けて作業しちゃったとか

文字もシャギーが出るのなら
そもそものキャンバス設定時の解像度(dpi)が印刷用ではなく
画面表示用(72dpiなど)にしているなど低くなっていないですか?

書込番号:15103542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/22 12:19(1年以上前)

らーめん大盛さん

あれはシャギー(Shaggy)じゃなくて、ジャギー(Jaggy)ですよ。
全く異なるものです。

書込番号:15103599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11625件Goodアンサー獲得:2514件

2012/09/22 12:52(1年以上前)

ローズ☆さん、こんにちは。

加工したものと、トリミングのみのもの、二つの印刷物を見せていただきましたが、、、これらの印刷物の元となった二つの画像、この二つの画像をパソコン上で等倍鑑賞したら、画質に違いはありますでしょうか?

書込番号:15103727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/22 13:10(1年以上前)

ご回答いただいた皆さまへ。(まとめて回答ですみません。。。)

素早い対応をありがとうございます。

皆さまの意見を参考に色々設定を変えた所、
加工をしても画像が粗くなるということはなくなりました。
知らない事もあったので非常に勉強になりました。

見ず知らずの者にこんなに親身になっていただいて本当に感謝しています。
またなにか分からない事があればここでお聞きしたいと思います<m(__)m>
ありがとうございました。

書込番号:15103795

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/09/23 09:32(1年以上前)

解決されたようでよかったですね。
ちょっと一言。

どの設定をどのように変更したという報告があれば、回答された皆さんへの恩返しと、同様の問題でここへ訪れた方々への参考になると思います。

書込番号:15108091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/09/23 11:03(1年以上前)

>ピンクモンキーさん

ご指摘ありがとうございます♪
シャギーは毛足の事でしたね、失礼しました

>ローズ☆さん

解決して良かったです
症状の画像を添付してくれたおかげでみなさん答えやすかったんだと思います

書込番号:15108495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/25 07:05(1年以上前)

baku23様


そうですね、載せるべきでしたね(汗)

私はまずデータを小さくする専用のソフト(フリーダウンロードのもの)で大きいデータを640×640のサイズに縮小するのですが、それを(例えば1000×1000等の大きい数字に)変えました。
そしてそれををいつものようにフォトショで開き、加工し、いつものように印刷したら
綺麗に印刷できました。

皆さまのお知恵のおかげです。
本当にありがとうございました。

書込番号:15117740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/25 10:03(1年以上前)

せっかくPhotoShopをお持ちなのですから、縮小はそんな超ええ加減の安物フリーを使わなくても(笑)
画質を劣化させたり色合いまで変わってしまいますよ。

PhotoShopのイメージ→画像解像度でサイズを指定します。
縮小後に保存する際も上の画像のように「高画質12」を選択します。
それと加工作業は原寸大のまま行い、完了してから縮小するのが大原則。
縮小してから加工なんぞはもってのほか(笑)ですよ。
画質劣化に一層拍車をかけますから。

書込番号:15118179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/26 19:23(1年以上前)

ピンクモンキー様

なるほど〜!
今まで何の問題もなく、そして簡単だったのでずっとあのようにしていました。。。
お恥ずかしい限りです(汗)

丁寧で分かりやすいアドバイスを下さってありがとうございます。
これからは教えられたようにしていきます。とても勉強になりました!

書込番号:15124512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング