『写真印刷は、厳しいプリンターでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-805Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

カラリオ EP-805AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月20日

  • カラリオ EP-805Aの価格比較
  • カラリオ EP-805Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-805Aの純正オプション
  • カラリオ EP-805Aのレビュー
  • カラリオ EP-805Aのクチコミ
  • カラリオ EP-805Aの画像・動画
  • カラリオ EP-805Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-805Aのオークション

『写真印刷は、厳しいプリンターでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-805A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-805Aを新規書き込みカラリオ EP-805Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2分割されて出力されてしまう!

数日前に、購入して、写真をプリントしてみましたが、添付画像のように2分割に出力されてしまいます。L判は普通に印刷出来ますが、2L以上では、分割されるみたいです。


設定が標準だったら普通に印刷出来るのですが、フルフレームできれいを選択し、写真をフレームに合わせるのチェックボックスのチェックをはずして印刷しました。デジイチの3:2のアスペクト比に合わせるために、フレーム合わせをしないのですが、これでもちゃんと本来は、プリントされなければいけません。

用紙選択は、EPSON光沢紙とCRISPIAで試してみましたが、どちらも同様の結果でした。EPSONに問い合わせのメールを送っていますので、結果が来たら、ここにもアップされていただきます。おそらく、フレーム合わせをしろという回答のような気がしますw。


書込番号:15627600

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2013/01/16 20:46(1年以上前)

さらに、E-PHOTOから印刷しても、2分割されます。E-PHOTOの場合、フレームに合わせるという選択肢がありませんので、単純に縁なし印刷するだけで、2分割されてしまいます。

OSはWindows 7 64bitなのですが、Windows 8だと、さらに対応が遅れているみたいなので、インタフェースの部分でのソフトの出来が非常にまずい感じです。

久しぶりにEPSONのプリンターを更新したのですが、以前はこんなことがなかったので、ソフトのレベルが非常に落ちています。

写真印刷だと、印刷スピードも実用上、かなり問題になるほど遅いですし、コンパクトなぐらいしかメリットがない印象です。色も汚い。アプリで調整するにしても、エプソン製のソフトは使い物にならなさそですし、Photoshop等で色味を調整し、プリントしながら色味の調整をするしかなさそうで、手間もコストも異常にかかるプリンターです。


ドットインパクト時代からEPSONを使ってますが、年々、レベルが落ちている感じです。困ったものです。

書込番号:15628111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2013/01/16 20:57(1年以上前)

?用紙サイズは勿論2L版に指定しているのですよね。

書込番号:15628169

ナイスクチコミ!1


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2013/01/16 21:06(1年以上前)

用紙サイズの設定というレベルの話ではありません。2Lの用紙だと2Lに設定していますし、A4だとA4に設定しています。

標準で印刷すると問題がなく、印刷レベルをきれいに設定すると起こる現象です。フレームに合わせる部分のソフトウエアにバグがある可能性が大だと思います。

無線LANで接続していますので、有線LANだとどうなるかは試していませんが、WEB等を標準で印刷する際は、全く問題がありませんので、写真印刷に限った現象です。


書込番号:15628244

ナイスクチコミ!1


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2013/01/16 21:37(1年以上前)

おそらく、画像ファイルが大きいと、このプリンターは対応できないのだと思います。Image Framer Toolに付属している添付文書に、以下の記載がありました。



【画像使用時のご注意】
EPSON PRINT Image Framer Toolは、縦または横の幅が159pixel以下、4096pixel以上の画像を読み込むことはできません。160pixel以上、4095pixel以下の画像をご使用ください。

また、大きい画像を使用すると、動作が遅くなりますので、印刷に適したサイズの画像をご使用ください。


このプリンターのドライバーが、どの大きさのpixelまで対応しているか、マニュアル等に一切記載がありませんので、はっきりわからないのですが、APS-CのEOS 60Dのファイルもまともに印刷出来ませんから、不良品と言われてもしょうがないレベルのプリンターだと思います。

それにしても、このレベルの商品を、普通に販売するエプソン、ひどい会社になったものです^^;

書込番号:15628441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/16 22:04(1年以上前)

>160pixel以上、4095pixel以下の画像をご使用ください。
このような記述があるのに、それ以上の画像を使おうとすればそりゃエラーになると思いますが。
”できません”と書いてあるものを”どうしてできないんだ”っていうのは変な話です。
悪いのは製品ではなくて、使い方ですね。

EPSON PRINT Image Framer Toolを使わずに、E-Photoでもいいでしょうし。
EPSON PRINT Image Framer Toolはドライバではないですから。

書込番号:15628605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2013/01/16 22:11(1年以上前)

これは失礼しました。
エプソンから写真印刷を取ったら何も残らないと考えていたので、先入観でそんな事がありうるのか、と思ってしまいました。

しかし思うに、データ量が大きすぎて読み込みが上手くいっていないというのでしたら、画素数を落としてから印刷されては如何ですか。
どのみち1800万画素を再現する能力は当プリンタにはなく、2L版では700万画素が再現限界ぽいですし。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001217-2

書込番号:15628659

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2013/01/16 22:55(1年以上前)

ちょっと誤認されている方が居るようですが……。


画素数に関しての記載は、フレームソフトに記載してあるだけで、このプリンターのマニュアルには記載されていません。高画素のカメラで撮った写真がプリント出来ないのなら、それを店頭のカタログやマニュアルに記載するのが、メーカーとしての責務だと思います。

実際、どこにもこのプリンターで、高ピクセルの写真が印刷出来ないとは表記されていませんから、やはり不具合だと責められてもメーカーは、反論出来ないと思います。ドライバーが対応していても、おかしくないし、ドライバーで対応出来ていないのなら、カタログ等にどのピクセルまで印刷できるのか、記載するのがメーカーの良心です。


EOS 60Dは、kiss X4と同じ画素数なので、3年以上前のエントリーレベルのデジイチにも対応していない商品を綺麗に写真が撮れますと言って、販売するのもいかがなものでしょう?

書込番号:15628966

ナイスクチコミ!1


shikaheteさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/16 23:09(1年以上前)

ちょっと気になったので、4,096pix超(4,600×3,450)の写真をE-PHOTOで光沢紙、きれい、フチなしの設定で2Lに印刷してみましたが普通に印刷できましたよ。

書込番号:15629075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2013/01/16 23:20(1年以上前)

やはり、そうですよね〜。
如何に普及量産機とはいえ、20〜30MB程度の容量でメモリー不足に陥るとは考えにくいですものね。

となると、通信障害か故障を疑うべきかもしれませんね。

書込番号:15629148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/16 23:35(1年以上前)

>さらに、E-PHOTOから印刷しても、2分割されます。E-PHOTOの場合、フレームに合わせるという選択肢がありませんので、単純に縁なし印刷するだけで、2分割されてしまいます。

当機種(EP-805A)ではありませんが、古いEP-901AとE-PHOTOでのA4写真プリントでは2分割されることもなく綺麗に印刷できました。

写真サイズ 4608×3456(約1600万画素)
E-Photo Vesion 1.00.00J
Windows XP(32bit)

スレ主様の2分割されてしまう原因が、アプリ(ソフト)のせいなのか、プリンタ(ハード)のせいなのか、OSや64bitドライバのバグなのか、スレ主様のPCの固有の問題なのか・・・。今のところ特定できないと思いますが、検証する必要はあるのかもしれませんね。

もしパソコンが2台あれば、もう一方のPCで試してみる方法もあると思いますがいかがでしょうか?無線LANやUSBケーブルの品質に問題があるってことは考えられませんか?

書込番号:15629246

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-805Aのオーナーカラリオ EP-805Aの満足度4

2013/01/18 03:09(1年以上前)

プリントサンプルを持って EP-805A 購入店で相談して見て下さい。
恐らく添付画像から見て多重給紙不良です。
試しに給紙トレーに 1枚だけ用紙をセットしてエラー画像と同じデータでテストして見て下さい。

書込番号:15634455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 カラリオ EP-805Aの満足度5

2013/01/18 20:21(1年以上前)

多分、給紙不良ですね。
修理に出した方がいいかも。

sasuke0007さんの言われているように
1枚だけセットしてうまく印刷できたなら
給紙系の不良ですね。

書込番号:15637088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2013/01/19 11:13(1年以上前)

>attyan☆さん
>ちょっと誤認されている方が居るようですが……。

上から目線で失礼します。

スレ主さんが「誤認されるような言い回し」をされているからですよ〜

そもそも本文の最初から

>L判は普通に印刷出来ますが、2L以上では、分割されるみたいです。

と、どんな条件でも発生するような書き出しですが
実は「特定条件時だけに発生する症状」だと言う事

その説明も、意図しての事なのか分かりませんが
アプリ上での設定には触れているが、プリンタドライバ上での設定には触れられておらず、さらに

・正常に印刷される設定
・分割されてしまう設定

の線引きが非常に曖昧で、大雑把にしか記載していない
そりゃ、世間一般の人が見て誤認しない方がおかしいですよ〜


閑話休題

とは言え、質問ではなく、悪評価記事なんてスレ主さんの自己満足・自己完結の結晶みたいな物なので
スレ主さんには何も問題は無いですし、情報そのものは非常に興味深い内容で
他の人とのやり取りのズレを楽しく拝見させていただきました


最後に、

画像を見て安易に給紙不良(重送)を指摘してる人が多いですけど
もっとよーーーーーーーーーく画像を見ましょうね

この画像を見る限り、用紙は重なって給紙されていません
1枚目を途中でやめて排出した後に、2枚目を給紙して続きから印刷してます

書込番号:15639708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 カラリオ EP-805Aの満足度1

2013/01/19 11:43(1年以上前)

それこそ誤認じゃないですかね。

>このような記述があるのに、それ以上の画像を使おうとすればそりゃエラーになると思います
これに対して
>画素数に関しての記載は、フレームソフトに記載してあるだけで、このプリンターのマニュアルには記載されていません


>悪いのは製品ではなくて、使い方ですね
更にこれに対して、
>高ピクセルの写真が印刷出来ないとは表記されていませんから、やはり不具合だと責められてもメーカーは、反論出来ないと思います


と云う反証かと。
ズレと云うならば、まさにとんでもなく、スレ主さんの発言とらーめん大盛さんの話はズレていそうですよ。

書込番号:15639831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2013/01/19 12:01(1年以上前)

>cymere2000さん

早速気づきました?
送信してから、気づいたのでそこはご愛嬌という事で^^

書込番号:15639899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/14 21:05(1年以上前)

この世の果てさん らーめん大盛さん

いつも少しズレてるご両人(笑)

ご愛敬があって許されるかな

>EPSON PRINT Image Framer Toolを使わずに、E-Photoでもいいでしょうし。
>EPSON PRINT Image Framer Toolはドライバではないですから。

これには呆れた

書込番号:15892183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-805A
EPSON

カラリオ EP-805A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

カラリオ EP-805Aをお気に入り製品に追加する <1221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング