PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

レーベルコピーで黒がハッキリ出ない

2014/12/29 10:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:42件

これは機種の特性によるものですか??
メディアはTDKの4.7GB DVD−R(内径23ミリタイプ)を使ってるのですが、全体的に白っぽいモヤが掛かったようになります。
設定でDVD−Rの種類を推奨品やその他とか切り替えてみましたが、その他を選ぶとさらに印字が薄くなってしまいます。
レーベルコピーではインクの濃度調整が出来ないみたいなので、これは特性と割り切ってあきらめるしかないのでしょうか?

ただ、ネット上に出回っているDVD−Rのラベルデータの印刷では非常に綺麗に印刷されるので、やはり読み取り側(スキャナー)に何か問題があるのでしょうか?

書込番号:18315844

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/29 10:41(1年以上前)

そう言うもんです。

書込番号:18315868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 10:50(1年以上前)

は?

書込番号:18315890

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/29 12:11(1年以上前)

レーベルのコピーは,余り高品質にはできません!
更に,DVD_Rに印刷ですから,中々綺麗にはできないのでしょう。
試しに,レーベルのコピーを紙に印刷してみる。
レーベル印刷を紙(専用紙)で試してみる・・・
ここら辺りで,納得のいく結果がでるか ???

書込番号:18316150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 12:34(1年以上前)

やっぱり、DVD−Rはキツイですか。この価格のプリンターであまり贅沢は言っていけませんね。(笑)

1万円弱の複合機にどうやら高望みし過ぎていた部分に気付きました。

クチコミ、ありがとうございました。

書込番号:18316225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/29 13:26(1年以上前)

インクジェットの特性上、紙にインクを吸い込ませないといけない。
メディアに印刷する場合、インクを吸い込まない表面なのと、なかなか乾かないので、インクの量を調整しないといけない。

インクリボン系のプリンターだともっとクッキリ印刷出来るのでしょうが…。

メディアの印刷面は厚く出来ないからね。
しょうがないかと。
表面が乾いてから、2度印刷するという手もあるけど。
ズレる可能性もあるしね。

インクジェットプリンターのせいというより、メディア側の問題でしょう。

書込番号:18316372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/29 19:01(1年以上前)

馬鹿猫物語さん、こんにちは。

> ただ、ネット上に出回っているDVD−Rのラベルデータの印刷では非常に綺麗に印刷されるので、やはり読み取り側(スキャナー)に何か問題があるのでしょうか?

そうですね、ネットから入手したラベルデータを使えば、現在お使いのメディアでも綺麗に印刷できるとのことですので、やはり読み取り側に問題があるのだと思います。

ただレーベルのスキャンで思うような色を出すのは、なかなか難しくて、それを完全オートでやるのは、まず無理だと思いますが、ただMG6330のレーベルコピーでは、濃度の調整が出来ないとのことですので、、、
手間だとは思いますが、スキャンした画像を一旦パソコンに取り込み、色の調整をしたあとで印刷をする、という手順を踏まれた方が、結果的には効率の良いレーベルコピーが出来るように思います。

書込番号:18317315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 19:27(1年以上前)

すみません、やはりメディアの問題でした。
三菱のDVD-Rでは綺麗に印刷出来ているので、やはり盤面の問題かと思われます。
TDKのは全体が黄色味を帯びてしまってます。
ただ内径が三菱のものだと22ミリなので余白が出来てしまうのです。
この辺が難しいですよね。
プリンター側では23ミリからしか対応してないし・・。

書込番号:18317387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/29 19:43(1年以上前)

> 三菱のDVD-Rでは綺麗に印刷出来ているので、やはり盤面の問題かと思われます。

三菱のDVD-Rでは綺麗に印刷できてるとのことですが、これはレーベルコピーで印刷したモノが、ということでしょうか?
もしそうでしたら最初のご質問にあった「ネット上に出回っているDVD−Rのラベルデータの印刷では非常に綺麗に印刷されるので」というのは、この三菱のDVD-Rでのことだったのでしょうか?

ちなみに私は、TDKのメディアを結構使ってるのですが、全体が黄色味を帯びてたり、印刷したレーベルがモヤっぽくなってしまったといったことは一度もありませんでしたので、もしかしたらメディアの保存状態に問題があったのかもしれませんね。
なので内径の問題で、三菱のDVD-Rが使いづらいのでしたら、新品のTDKのDVD-Rを試してみるのも良いように思います。

書込番号:18317442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 20:55(1年以上前)

これを使ってます!

>もしかしたらメディアの保存状態に問題があったのかもしれませんね。
いや、ちょっとそれは考えづらいですね。三菱のメディアも長期間、同じ場所で保管していましたので。

>三菱のDVD-Rでは綺麗に印刷できてるとのことですが、これはレーベルコピーで印刷したモノが、ということでしょうか?

両方ですね。レーベルコピーもネットからダウンロードしたレーベル印刷も綺麗に出来ております。


あと何度もすみません、良く確認したらやはりTDKのメディアはレーベルコピ−、及び、ラベル印刷も若干の印刷品質が落ちています。

車のヘッドライトで言えば、6500ケルビンぐらいの真っ白のHIDヘッドライトが三菱だとすると、4500ケルビンの純正HIDヘッドライトのような色合いがTDKという感じで分かりますか?

なんか余計分かりにくいですよね?

今のところ全てのメディアでそんな感じに印刷されるので、保存状態とかあまり関係無いと思われます。

書込番号:18317658

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/29 21:46(1年以上前)

>ただ内径が三菱のものだと22ミリなので余白が出来てしまうのです。

「らくちんCD ラベルメーカー」なら外円・内円のサイズ調整が可能なのですが・・・

書込番号:18317858

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/29 21:52(1年以上前)

>プリンター側では23ミリからし か対応してないし・・。

My Image Gardenを使っていませんか?
その制約ではありませんか?

らくちんCDラベルメーカーなど、他のソフトは試されました?

書込番号:18317877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 22:14(1年以上前)

すみません、らくちんCDラベルじゃ無くて、今はレーベルコピーの話をしています。m(__)m

ですので、パソコンはいじりません。MG6330のほうで操作をします。MG6330では一番小さい内径が23ミリしか指定は出来ません。

書込番号:18317970

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/29 22:16(1年以上前)

失礼いたしました !

書込番号:18317975

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/29 22:52(1年以上前)

>今はレーベルコピーの 話をしています。

そうでしたね。失礼しました。

書込番号:18318150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/30 17:30(1年以上前)

馬鹿猫物語さん、こんにちは。

> 車のヘッドライトで言えば、6500ケルビンぐらいの真っ白のHIDヘッドライトが三菱だとすると、4500ケルビンの純正HIDヘッドライトのような色合いがTDKという感じで分かりますか?

おっしゃってるイメージは十分伝わりましたが、、、お手元のTDKと三菱のメディアは、それほど色が違うんですね。
私もちょうどTDKと三菱のメディアを持ってるので、見比べてみたのですが、どちらも似たような色で、郵便葉書より若干白っぽい色をしてました。

ちなみに最近は、どこのメーカーも、とくに普及ランクのメディアは、安く作れるところに生産を委託してるみたいで、その時々の製造元によって、品質に差があると聞いたこともあります。
なので「今後は綺麗に印刷できた三菱のメディアを使うようにしてみてはいかがですか」とは、なかなか簡単に言えないのですが、それでも品質のよさそうなメーカーを探してみるのは、有効なのかもしれませんね。

書込番号:18320430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インク吸収体が満杯

2014/10/08 14:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 tichan316さん
クチコミ投稿数:4件

この製品を使い始めて2年になりますが、インク吸収体が満杯に近づきましたの表示が出ました。サービスセンターに問い合わせたら部品の交換、メンテナンス?が必要と言われ\14,000かかるそうです。キャノンの製品だとどれも2年程度でこのようになるのでしょうか?新品に買い替えた方が安いですし、また2年後買い替えかと思うと他のメーカーにしようかとも思います。それとも使い方の問題でしょうか?

書込番号:18028287

ナイスクチコミ!14


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/08 15:10(1年以上前)

二年で廃インクタンクが一杯になるとは、結構な枚数を印刷しましたね?

私は、今までキヤノンのプリンターを6〜7台使って来ましたが、一度も廃インクが一杯になった事はありませんでした。
MG6330は購入時に3年の延長保証を付けました。それでも、3年間で廃インクタンクは一杯にはならないでしょう。

キヤノンのプリンターの修理は一律料金ですからね。保証期間が切れて、壊れたら買い替えるしか無いです。

エプソンでは廃インクパッド交換のみであれば、料金(\4,000(税別)+送料ですから、
写真を多く印刷されているのであれば、次はエプソン機を購入するか、
キヤノン機ならば延長保証を付けられる店舗で購入した方が良いですね。

書込番号:18028348

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 tichan316さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/08 15:20(1年以上前)

さっそく返信して下さり、ありがとうございます。そんなに枚数を印刷しているとは思えないのですが、使い過ぎという事なんでしょうね。キャノン以外を使った事が無いので、延長保証を考えて安めの機種に買い替えるか検討してみます。

書込番号:18028378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/08 19:08(1年以上前)

ヘッドクリーニングを頻繁に行うと
インク吸収体が満杯になるのが早いそうです

書込番号:18028959

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 tichan316さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/09 10:12(1年以上前)

ヘッドクリーニングを自分の意志でやった事は無いのですが、口コミを見ているとこの機種は勝手に頻繁に行う?だからですかね。安くなっている型落ちの商品を探します。

書込番号:18031312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 10:12(1年以上前)

うちでは機械の負担を減らすために、カラーはMG6330、モノクロはレーザー(LBP6040)へ出力と使い分けています。

たったこれだけの作業で結構、寿命が延びたり、コストパフォーマンスが高くなったりするものです。

値段も1万円前後でレーザーが入手可能なので、是非、ご検討下さい。

http://kakaku.com/item/K0000654524/

ブラックトナーは1本で約1500枚ほど印刷可能で5000円前後です。

書込番号:18315789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2014/12/29 10:23(1年以上前)

↑レーザープリンターは出力時間がインクジェットに比べて段違いで非常に高速です。
電源を入れてすぐに出力したいモノクロプリントの時は重宝していますね。
是非、スピードの違いを体感して下さい。

レーザーは一度使うと、レーザーなりの良さが分かると思いますので♪

書込番号:18315821

ナイスクチコミ!2


スレ主 tichan316さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 11:36(1年以上前)

レーザープリンターは考えたことなかったですね。これをきっかけに一度検討しています。アドバイスありがとうございます。

書込番号:18316034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが反応しない?

2012/11/30 14:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:18件

買って1ヶ月ほどになりますが、5日ぶりに立ち上げたところ、液晶のタッチパネルが全く反応しません。

パソコンから操作した場合は正常に動くのですが・・・
(有線LANで2台のパソコンと構築しています)

説明書のQAにもそのような項目がなく困っております。

故障でしょうか?

書込番号:15412683

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/30 15:56(1年以上前)

妖晶零伍さん、こんにちは。

指が乾燥してると、タッチパネルの反応が鈍くなったりするのですが、そういうことはないでしょうか?
手を洗ったり、手にクリームを塗ったりして、指に水気を与えてあげると、反応があるかもしれません。

でもそれでも駄目なようでしたら、故障かもしれませんので、販売店なりメーカーに相談するのがいいと思います。

書込番号:15412915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/30 16:00(1年以上前)

タッチパネルが反応しないなら故障の可能性が高いと思います。
サポートセンターに相談されて方が良いでしょう。

買って間もないのなら購入店に相談を。

他の人の指でも反応無いのか確認してください。

書込番号:15412927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/11/30 17:32(1年以上前)

事後報告です。

ダメ元で主電源を挿しなおして起動したところ正常に動作しました。
まさかこのような初歩的なことで治るとは・・・

オジーンさんsecondfloorさん返信いただきありがとうございました。


お騒がせしました。

書込番号:15413201

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6件

2013/01/25 16:40(1年以上前)

私も全く同じ症状になりました。マニュアルのトラブルにも無かったので,インターネットで検索したらここの口コミがヒットし妖晶零伍様同様,主電源を切って立ち上げたところ症状が治りました。原因がわからないのでまた同じ症状が出る可能性があると思いますが,簡単に復旧できたので故障ではないのでしょうかね・・
何はともあれこの口コミで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15668813

ナイスクチコミ!15


EX882さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 20:34(1年以上前)

私も同じ症状が出て、同じ様に復旧しました(>_<)

書込番号:15688684

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/18 17:00(1年以上前)

私も全く同じようなフリーズ症状で、同じように電源再投入で治りました。
最新機種だからドライバが未熟なんでしょうか。

書込番号:15907626

ナイスクチコミ!4


azexさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/27 09:34(1年以上前)

私も昨日、同じ症状(タッチパネルが反応しなくて、コピーができない)になりました。
単にプリンターの電源を入れなおしただけではダメで、
コンセントを一旦抜いて、再度コンセントを差し込むと、タッチパネルが復活しました。

書込番号:15943805

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2013/03/31 16:09(1年以上前)

うちもまったく同じ... 持病ですかね。

書込番号:15961490

ナイスクチコミ!4


二本松さん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/06 13:55(1年以上前)

うちのも同じ症状で同じようにしたら直った。

書込番号:15984317

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/06 16:01(1年以上前)

他のスレでも回答がありましたが、先日ファームウエアがアップデートされました。

その内容は
1.「メールからプリント」に対応しました。
2. メンテナンス中の動作音を低減しました。
3. 操作パネルのボタンやタッチスクリーンに触れても反応しない場合があったため、プログラ ム修正を行いました。

です。

僕はタッチパネルが反応しなくなったことは無いので、効果の程はわかりませんが、本体のファームアップをしてみたらどうでしょうか?

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011

書込番号:15984687

ナイスクチコミ!10


さこPさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/24 19:31(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
電源をつけなおしてもなおらなかったのですが、
電源を切ってコンセントを抜いて5分ほど放置してからつけたらなおりました。
一応ファームウェアの更新はしておきました。

書込番号:16054527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/05/16 21:06(1年以上前)

私も同じ症状→コンセント刺し直して復旧しました。
とても助かりました、ありがとうございました!
ファームウェアも更新しました。

書込番号:16140576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 07:35(1年以上前)

本日、同様な症状でました。
みなさんの解決方法を試しました。
ケーブル&コンセントの抜き差し後、すぐには直りませんでしたが、
もう一度、抜き差し後、5分以上待って、プリンタに電源を入れると、タッチパネルが動きました。
ありがとうございました。

書込番号:16367054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 15:20(1年以上前)

私も同様の症状で、この情報に助けていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:16785296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/12/02 23:59(1年以上前)

私も全く同じ現象で、もう購入店に持ち込む準備をしていたところダメもとでこの掲示板にたどり着きました。
何なんでしょうね?この現象。。。。とにかく持ち込まずに済んで無事に年賀状印刷完了致しました。
皆様に感謝!!

書込番号:16909088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/12/27 22:27(1年以上前)

私も急にタッチパネルが反応しない状況になりました。無線LANからは正常に印刷できるのですが。デバイスドライバーも変更しましたが、ダメでした。諦めたところに、この口コミを見つけ電源コンセントを何度か抜きましたが、それでもダメでした。思いあまって、電源投入中に電源コンセントを抜きました。もう一度電源を入れるとシステムが時間を掛けて立ち上がり、タッチパネルが復旧していました。
この口コミに感謝感激です。ファームウェアも入れ替えました。大分バージョンが新しくなっていましたので、こっそり、小さく見せてタッチパネル不作動を改良したようです。

書込番号:18311289

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラック色について

2014/12/21 12:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:105件

年賀状のシーズンとなりましたので早速年賀状の印刷をしましたが、
宛名の墨色であるはずの黒がちょっと真っ黒ではないのです。
友人たちから届いた昨年の年賀状の宛名の黒は真っ黒が多いです。

設定は「インクジェット用紙」「きれい」ですが、黒がちょっとグレー(泣)

写真印刷は問題ないのですが、、、。
もちろんインクは純正です。

何か解決策はあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:18291629

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/21 12:49(1年以上前)

ショコラリンさん、こんにちは。

用紙の設定を、「インクジェット用紙」ではなく、「はがき」とか「普通紙」にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18291659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/21 12:55(1年以上前)

印刷設定でモノクロにすれば顔料黒で印刷される。

書込番号:18291678

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/21 13:55(1年以上前)

Hippo-crates さん に 一票 !

書込番号:18291843

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/21 14:19(1年以上前)

キヤノンのプリンタは、インクジェットはがきを指定すると、モノクロ印刷でも染料インクが使用されます。

用紙を「インクジェットはがき」ではなく「はがき」に指定した上、モノクロ印刷をしますと、顔料の黒インクで黒々と印刷されます。

それでも不十分なら、明度設定を変更してください。

書込番号:18291922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/21 14:28(1年以上前)

追伸です。

片面印刷だと思いますから、「インクジェットはがき」を「はがき」扱いで印刷できます。

このスレには関係ないですが、インクジェットはがきの欠点は、滑ってしまうため、両面印刷には適しません(両面指定が無視されて片面印刷されるはずです)。

書込番号:18291939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/12/21 15:48(1年以上前)

皆々様。

早速のアドバイスを有難うございます。

モノクロ、はがき設定でプリントします。

本当に有難うございました。

書込番号:18292172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/22 03:43(1年以上前)

モノクロ印刷のチェックは全て染料印刷になります。
キヤノンに確認しましたが、写真をモノクロで綺麗に印刷するための機能らしいです。
最新の機種は分かりませんがんが…

書込番号:18294063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/22 03:44(1年以上前)

追伸

両面印刷すると、黒は必ず染料で印刷されます。
顔料は乾きが遅いためです。

書込番号:18294064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問】発色修正

2014/08/15 00:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:138件

エプソン

キャノン

先日、エプソンからこの機種に買い換えました。
 エプソンと比べると発色がすこし赤が強くシャープさに欠けるように感じました。それを修正したいのですが、印刷するごとに修正しなくてはいけないのでしょうか?発色のサンプルを見ずに買ってしまった私のミスですが、こうもイメージが違うとは思いませんでした。

 また、修整した写真を印刷する時、エプソンの時は修正したまま保存せずに印刷できるソフトだったので一々新規保存をするこの機種ではHDDの容量がもったいないなく思います。まあ、その都度消せば良いのですが・・・。

書込番号:17835671

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 15:57(1年以上前)

印刷元の写真画像はどのような画像なのだろうか。

書込番号:17837282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2014/08/15 20:10(1年以上前)

 DHMOさんへ

 元写真はこんな感じです。

書込番号:17837893

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 20:39(1年以上前)

スキャナーが両プリンターの色を正確に記録しているのか不明だが、MG6330の方が元の写真に近いようにも見える。
エプソンは、元の写真と比べて、火花の周囲がグレーではなく青紫になっていて、また、下の建物の窓の明かりが黒潰れ気味に見える。

書込番号:17837993

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 21:26(1年以上前)

眼鏡の男さんが元写真を表示するために使用しているディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
プリントを照らす照明のメーカー及び型番は何だろうか。
インク及びプリント用紙は、各メーカー純正品だろうか。
各プリンターの印刷時の画質関連設定はどのような設定なのだろうか。

書込番号:17838148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 縦線がまっすぐ印刷されません

2014/08/15 06:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

HPなどを印刷した時は 綺麗に印刷できますが
PDFやワードやエクセルなどのデータを印刷した時だけ まっすぐ印刷されません。
文字や横線は綺麗に印刷されます。

サポートセンターの方の指示従い 位置の調整などもしましたが直りませんでした。

保証期間が10日過ぎてました。
保証外になり 14.000円掛かるとの事です。

買って一年
使っていないインクもあり まだ諦めがつきません。

修理は考えていません。

同じようなトラブルを克服できた方がいらっしゃいましたら
アドバイス 宜しくお願い致します。

書込番号:17835958

ナイスクチコミ!6


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/15 07:59(1年以上前)

プリンターのプロパティを開くと双方向印刷の有効・無効が選択できませんか?

もし、選択できれば無効にしてみてはと思います。

書込番号:17836097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:06(1年以上前)

それさぁ、プリンターの故障じゃないんじゃない??

ただ単にパソコン側の設定ミスだろ?

うちの周りの人物が設定ミスで機種こそ少し違うが、給紙方法が背面給紙に設定してあって、カセットから給紙したいのに何回印刷をかけても用紙がありませんと言うエラーが出て印刷が出来ないとか騒いでた大バカが居たな。

おそらくそういった類と全く同じだと思われる。

キヤノンじゃなくて、アドビとマイクロソフトのサポートには今の状況を説明して、対策方法とかちゃんと聞いたの?

書込番号:17836572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:11(1年以上前)

もしデータの内容に差し支えなければ、問題のワードのファイル、何処かのサイトにアップロード出来ます?

僕も同じ機種持ってるので、検証してみたいのですが?

まぁ、話を簡単に聞く限りでは、ソフトウェア側の問題の可能性が高いですね。アップデートで直れば良いのですが。

ちなみにそれらのソフトウェアは本日の時点で全て最新のバージョンが使用されているか、再度確認してみて下さい。

書込番号:17836588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:16(1年以上前)

http://template.k-solution.info/file/binsen/binsen05.doc

ちなみにこのワードファイルでは、正常に縦線がプリントできたか試してみて下さい。

ダメだった場合、それをスキャンして、画像をこの掲示板に投稿してみて下さい。

書込番号:17836599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:26(1年以上前)

ちなみにこちらはワードやエクセルは使っていません。
2013年度版のキングソフトオフィスです。
ワードやエクセルの互換品で、たったの数千円程度で購入した中国製の安物ソフトです。
この環境では縦線印刷による異常は一切、見受けられませんでした。

書込番号:17836617

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 12:18(1年以上前)

ありがとうございます。

papic0さん
双方向印刷を無効にしたら 印刷できませんでした。


名古屋の暴走特急さん
pdfからjpegに変換できなくて 添付できません。

緑の線は真っ直ぐ。
黒はぶれています。

当方は、open officeです。




書込番号:17836736

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 12:35(1年以上前)

名古屋の暴走特急さん

出来ました!!

なぜか薄いですが・・・

書込番号:17836780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 15:14(1年以上前)

便せんがほとんど白紙ですね。
こりゃ、プリンタドライバがイカれてるわ。
もう一度、スタートメニューから、デバイスとプリンターを選んでMG6330のアイコンを右クリックで消して、プリンタドライバを入れ直して印刷を試してみるべきでしょう。再インストールには製品に付属のCD−ROMが必要です。


チェック5を参照
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/69378-1.html

ちなみにMPドライバとはプリンタドライバのこと。

※作業に自信が無い場合は設置担当者の方にやってもらうと良いです。

書込番号:17837182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 15:16(1年以上前)

>保証外になり 14.000円掛かるとの事です。

いやいやいや、それは必ずお断りして下さい。

ここでそれ以下の値段でまた新品が買えますから。

書込番号:17837192

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング