-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
初めて質問でお世話になります。
現在同じくCANONのMP610を使用していますが、イラストのスキャンがうまくできず、買い替えを検討しています。
全体的に読み取りが薄く(表現が正しいかは分かりませんが、、、)もとのイラストで色が薄い部分は読み取れません。そのため、濃度を上げると今度は色が黒っぽくなってしまい、うまくスキャンできません。
純正インクを使用していないので、それも関係ありますでしょうか。
写真や年賀状程度のプリントは特に問題ないので、スキャナの問題なのかと諦めて購入を検討しています。
ど参考情報がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16353422
0点

EPSONの方が濃い
書込番号:16353431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォトショップなどのレタッチソフト購入が早道だと思う。どのみち必要になるしな。
書込番号:16353565
1点

墨絵を複合機のおまけスキャナで読み取ること自体が無茶な話
それなりにちゃんとしたスキャナを用意するか
枚数がそんなにないなら有料ですがセブンイレブンのマルチコピーとかで
データだけ作るとか
色を単純に濃くするとかの話でなくて
スキャンするときの解像度を上げる必要があるかと思われます
書込番号:16353666
2点

複合機に付属しているスキャナーは家庭内でのお絵かき、
写真の取り込みなどの使用が限度でしょう。
aymkrさんの様な濃淡が重要なグラフィック用途での使用は無理でしょう。
スキャナー専用機を使うとかなり改善されると思います。
個人的にはフラットベットがお奨めです。
書込番号:16353845
2点

aymkrさん、こんにちは。
私の場合ですが、
色鉛筆や水彩絵具で描いたイラストを、年賀状にするときなど、スキャナーでは、いろいろ手を加えても、なかなか思うような色や濃淡にならなかったので、
イラストを壁に貼り付けて、それに正対するように三脚で固定したカメラで、撮影するようにしています。
この方法ですと、イラストに光が均等に当たるような工夫が必要になるため、生産性は落ちますが、
スキャナーで取り込んだものよりも、良好な色や濃淡が得られるように思っています。
書込番号:16354504
1点

根本的な問題として、「紙は、真っ白では無い」というのがあります。
Photoshop等で、補正するにしても、結局の所、色を飛ばして紙を白くするか、色の再現を優先にしてグレーにするかは、ユーザーが妥協すべき点ですし。絵画的に考えれば、紙が白くないことも含めての作品だと思うしか無いかと。
裏技として。絵の裏にバックライトを設置してスキャンするという方法があります。
バックライトは、トレース台等が流用できますが。明るさを調節できる必要があります。
バックライトの色特性やインクの特性に合わせての調節が非常に難しいですが。うまく行けば、紙部分を白く飛ばすことが出来ます。
書込番号:16354525
1点

CISセンサーのスキャナーは、薄い色が読み取られにくい傾向。
原稿をできるだけしっかり押し付けてスキャンしてみる。
原稿を蓋で抑えず、半透明黒のアクリル板をホームセンターなどで買ってきて、それで抑える。
それでも薄い色が読み取れない場合は、CCDセンサーのスキャナーを買う。
最も安いのはEPSON GT-S640。
http://kakaku.com/item/K0000425133/
GT-S640は、前機種GT-S630と同じ弱点を抱えていると思われる。
エプソン製スキャナGT-S630が折れ目の読み込みに弱い件 (r271-635)
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
このような弱点が改善された機種は、CANON CanoScan 9000FやEPSON GT-X820など。
http://kakaku.com/item/K0000122870/
http://kakaku.com/item/K0000056504/
書込番号:16354566
2点

EpsonのGT-X820クラスを使ってみる。それでもダメならすべてが表示されるまで濃い目や暗めにして読み込み、
画像処理ソフトで明るさ/コントラスト/トーンカーブなどを駆使して原画に近づける。
暗く/濃く読み込むと紙部分に色が乗ってくるかもしれないから、すべて消しておく。
書込番号:16354713
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/05/30 21:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 8:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 0:37:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 20:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 4:57:04 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/01 15:26:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 22:02:21 |
![]() ![]() |
27 | 2022/03/21 11:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/21 14:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 13:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





