


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR21J
前モデルと比較して、変更点はどういったところなのでしょうか?前モデルの方が評価も価格も高い理由、分かる方いらっしゃれば教えてください。
書込番号:17851942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようー
> 全モデルと比較
スレタイ見て、びっくりしたわー
そんなに比較できんのーって
全っじゃなくて、前ね
とりあえず、取説貼っておくね
MC-SR21J
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_mcsr21j_t_201306060909_0.pdf
MC-SR20G(前モデルと思うけど)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_mcsr20g_t_201208021752_0.pdf
変更点や理由が分かる人が、来るまで、待ってねー
でわ、失礼します
書込番号:17851984
1点

けん7012さん こんにちは。
>前モデルと比較して、変更点はどういったところなのでしょうか?
仮にMC-SR20Gを先代としてお話しするとすると、大きいところではLEDナビライトの省略でしょうか。
(ひょっとしてMC-SR20Gの後継機種はMC-SR31Gで、これの先代はMC-SR10Jなのかな?)
だとしたら、アイドリングオフ機能の追加とゴミ発見センサーがハウスダスト発見センサーに変わっている事でしょうか。
メーカーによると、
「「ハウスダスト発見センサー」により、約20μm(「ゴミ発見センサー」は約70μm)以上の目に見えない微細な花粉やダニのフンなどを検知。」
…の違いがあるそうです。
個人的にはあまり気にならないと思う改良点?です。
ただし、掃除機の使い勝手が変わるほどの性能的な改良は5年スパンとかで考えてもあまり無いですね。
>前モデルの方が評価も価格も高い理由、分かる方いらっしゃれば教えてください。
前モデルの評価が高いよくあるある理由は、出て期間が長いので、口コミが蓄積している事でしょうか。
プチサイクロン初号機ってのも口コミが多い理由なんでしょうかね?
まあ、掃除機の口コミなんて買ったばかりだと吸い込みが強くて気分良く高評価になりがちになります。
特に、前もサイクロンからの買い替えだと、どうせフィルター詰まりの吸引力不足からの新品買い替えなら
気分が良くなる確率は格段に上がるので、より高評価になりがちになります。
ですから、参考までにしておいた方が良いですね。
価格に関しても、今年のモデルが出て1年近くが経ち、とっくに前モデルが生産終了になっていて販売分は在庫だけなので、
在庫の数が少なくなれば、自然と値上がりし、現行モデルと価格の逆転をする事はよくあります。
書込番号:17852062
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > プチサイクロン MC-SR21J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/10 20:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/13 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/05 19:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/31 19:20:11 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/20 6:55:43 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/15 0:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 4:13:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





