『不良品』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i7 4500U(Haswell)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 Pro 64bit 重量:1.14kg Let's note AX3 2013年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Let's note AX3 2013年6月発表モデル の後に発売された製品Let's note AX3 2013年6月発表モデルとLet's note AX3 2013年10月発表モデルを比較する

Let's note AX3 2013年10月発表モデル
Let's note AX3 2013年10月発表モデルLet's note AX3 2013年10月発表モデル

Let's note AX3 2013年10月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月18日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4500U(Haswell)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 Pro 64bit 重量:1.14kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルの価格比較
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのレビュー
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのクチコミ
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルの画像・動画
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのオークション

Let's note AX3 2013年6月発表モデルパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月21日

  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルの価格比較
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのレビュー
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのクチコミ
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルの画像・動画
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note AX3 2013年6月発表モデルのオークション


「Let's note AX3 2013年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
Let's note AX3 2013年6月発表モデルを新規書き込みLet's note AX3 2013年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品

2013/08/20 10:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

USBの給電機能使ってスマホを充電し、しばらく放置するとPC本体の電源すら入らなくなります。
バッテリーパックを一度外せば、内蔵バッテリで駆動します。
買ってすぐにこのような症状で、修理対応(マイレッツ倶楽部は初期不良でも返品受付してくれません)となりましたが、修理後もまったく同じ症状で困っています。
HaswellにはUSB周りの不具合があるようですが、これがそれにあたるのでしょうか。
BIOS更新で、USB周りの動作安定を図ったようですが、BIOS更新しても同じです。
同様な使い方をされて、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?

それにしても、マイレッツ倶楽部の対応は最悪でした‥
2度とパナPCは買わない

書込番号:16488719

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2013/08/20 10:58(1年以上前)

その充電器がUSBの規格を逸脱していて、保護機能が働いて起動しなくなったのでは?

ノートPCをスマートフォンの外部バッテリーとして使うのが、仕様の範囲内かは微妙に思います。USBとは、そもそもそういう用途の物ではありませんから。

よって、充電器を使わない状態で問題が無いのなら、ノートPC側の異常とは言えないと思います。

書込番号:16488740

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/08/20 11:59(1年以上前)

スレ主殿はVAIOでも買ってイライラするPCライフでも送ればいい。
-----------------------
独り言
どうせこのスレッド限りのステハンだろう。

書込番号:16488864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/20 12:16(1年以上前)

>マイレッツ倶楽部の対応は最悪でした

簡略でよいので,やりとりの内容を紹介してもらえませんか?

アジシオコーラさん,VAIO買ったとしても私のようにノートラブルでサポートと無縁だと
イライラしないPCライフになっちゃいますよ・・・。

書込番号:16488915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 12:41(1年以上前)

KAZU0002さん
返信ありがとうございます。

>保護機能が働いて起動しなくなったのでは?
なるほど。その可能性は高いですね。
ただ、パナのHPにもしっかりと「スマートフォンが充電でき便利です。」と記載されていますので、仕様の範囲ではあると思います。
http://panasonic.biz/pc/prod/note/ax3c/basic2.html
充電器がUSBの規格を逸脱というのも、充電器ではなく、スマートフォンをUSBで接続しています。
スマートフォンは現在もDで販売している製品なので、これが規格を逸脱しているとは考えにくいかなぁと。
スマホは悪名高い「F」なので、何とも言えませんが(笑)
いずれにしても、スマホ側の要因で、保護機能が働いている可能性があるってことですね。
ほかのスマホとかでも試せればいいんですが。。

書込番号:16488997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/09/06 08:48(1年以上前)

結果報告
パナでの検証で別スマホでも同症状が確認できたとのことです。
やはり、保護回路機能が働いている様子とのことですが、原因は不明とのこと。
解決の目処立たないとのことで、ようやく返品対応となりました。

書込番号:16550580

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
bluetooth 2 2014/01/27 7:29:29
不良品 5 2013/09/06 8:48:00
キーボード点灯について 2 2013/08/16 11:19:06
タッチパッドについて 2 2013/08/29 1:28:44
バッテリ駆動時間4時間 誤記? 7 2013/08/12 21:49:45
SDXCカード 3 2013/07/31 20:35:01
GPS機能は搭載されているの?最近の値上がりはなぜ? 8 2013/09/21 23:22:22
液晶保護フィルム 9 2013/07/25 17:19:22
タブレットとしての重さ 6 2013/07/05 8:31:39
2か3か迷ってます 4 2013/06/22 0:13:24

「パナソニック > Let's note AX3 2013年6月発表モデル」のクチコミを見る(全 74件)

この製品の最安価格を見る

Let's note AX3 2013年6月発表モデル
パナソニック

Let's note AX3 2013年6月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月21日

Let's note AX3 2013年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング