『wimax でテザリング』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『wimax でテザリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 wimax でテザリング

2013/08/16 10:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:16件

教えてください。
au のスマホでwimaxを使ってテザリングしてる方いますか?
場所にもよると思いますが都内で使用します。

書込番号:16474903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/16 10:23(1年以上前)

います

書込番号:16474906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/16 10:33(1年以上前)

都心から離れた都内で使っていました。

スマホのWiMAXは専用の端末に比べ感度が悪いという話をよく聞きます。
電車での移動もちょっと厳しい感じでした。

ただ500円で使い放題。
しかもどれだけ使っても帯域制限がかからないのは魅力。

書込番号:16474936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 10:34(1年以上前)

at freed さん
こんにちは
使い勝手はいかがでしょうか?
素人質問ですいません。

書込番号:16474940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/16 10:37(1年以上前)

眼鏡拭きさん
ありがとーございます。

Youtube 使うのに支障ありますか?
通勤時に使用予定です。

書込番号:16474951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/16 10:44(1年以上前)

スレ主さん

Youtubeは部屋で見るのには問題ありませんでした。

ただ電車の中では接続が悪く、使えませんでした。


ご存じとは思いますが、使用する場所、環境によってまったく異なる評価になりますので、ここで聞いても参考程度にしかなりませんよ。

WiMAXの端末であれば事前に借りることが出来たと思います。
それで事前に確認するのも手ですが、先ほど書いたとおりスマホに内蔵されると感度が悪くなる傾向にあるようです。
なので、やはり参考程度にしかならないかもしれませんが。

書込番号:16474976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 08:24(1年以上前)

眼鏡拭きさんが書かれてあるように「TryWimax」といって2週間無料で借りる事ができます

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

私も借りました。家電量販店(私はヤマダ電機)でも借りられますから試してみたほうが良いと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:16478116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/17 23:05(1年以上前)

スレ主さん

auショップでは、LTEスマホが出る前は、WiMaxスマホの貸出をしてました。
ので、一度ショップで聞いてみてはどうですか? 現行機種ではWimaxスマホはないはずなので可能性は薄い気もしますが・・・。
あと、他の方が述べれれているようにwimax専用ルーターには確実に劣るので、自分の生活エリアで実際に試してみないと、人の話を聞いても意味ないです。

ちなみに自分が当時(2年ほど前)試したときは、wimax専用ルーターに比べての速度低下よりむしろ、補足エリアがせまくなることで購入を断念した経緯があります。

というか、ここではスレチですね^^;

書込番号:16480721

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング