ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
バッテリー管理画面を見ると、このアプリがリソースをかなり食っているようです。ブックリーダーは他のアプリを使うので、これは不要なのですが、どうやっても削除できません。これは削除することができないのでしょうか?
対処方法をご存じでしたら、教えていただければ幸いです。
書込番号:16515568
0点
このアプリは、削除できないアプリですね。無効化もできないようです。
>バッテリー管理画面を見ると、このアプリがリソースをかなり食っているようです
ということですが、
>リソースをかなり食っているようで
というのは、どういう意味でしょうか?
アプリの電池使用量の割合が多いという意味でしたら、
使っていないとすると、アプリが、「暴走」している可能性がありますね。
一度、このアプリを立ち上げ、設定内部で、同期関連の設定があると思いますが、
そのあたりを触ってみて、このアプリを一度、強制終了し、(アプリ管理あるいは、電源名kんり>消費電力表>アプリの電池使用量 で、このアプリをタップすると、出てくる画面から、)
電源のOFF/ON を行ってみて、様子を見るのが、良いと思います。
書込番号:16516295
0点
ありがとうございます。削除できないのですね・・・。
「リソースを食う」とは、電池使用量で常にMyLibraryが一位か二位にいる(10%以上を占める)ということです。
Mylibraryを立ち上げてみましたが、「Mylibrary Snyc」はオフになっているし、他に同期関連の設定はないようです。「アプリ情報」から「強制停止」もして、電源のオンオフも繰り返しましたが、なぜかMyLibraryは常に何かをしているようで(おそらくストレージ内のPDFファイルなどをスキャンしている?)、常に電池を食っています・・。
どうしたものか・・・。
書込番号:16516805
0点
MyLibrary Liteというのは入っていますが、『アプリの電池使用量』の項目でわたしの場合0.7%でした。
削除もできるようです。
ちなみに、わたしのMemopadのビルド番号は、20130711リリースのものです。
書込番号:16517393
1点
ありがとうございます。
「強制停止」ではなく「アンインストール」が出来ましたか?
私はアンインストールが出来ません。
ビルド番号は、私も同じです。
書込番号:16517632
0点
横からすみません。
「バッテリー管理画面」ってどこにあるんでしょうか?
手順を教えてもらえるとうれしいです。
書込番号:16517658
0点
Zero_Zero_Docさん
たぶん、設定>電源管理>消費電力表
だと思います。
ここで、一番上の小さい三角をタップすると、いろいろな情報が見れます。
ちなみに、私のMiLibraryLite の割合は、0.3%です。(分析基準 フル充電してから)
この値は、割合なので、ブラウザ等のアプリを余り使っていなかったら、相対的に、増えると思います。
書込番号:16518375
![]()
2点
ありがとうございます。
なるほど
確かに、100%のうち使った分が表示されるみたいなので、
あまり参考にはならないかな
ちなみに、私このアプリ結構使いますが、使用量0.0%です。
書込番号:16518725
0点
何となく自己解決しました。
「My Library lite」そのものは「削除できない」&「勝手に裏で動く」ことは変わらないのですが、他のソフトの不具合を調べるために色々なアプリ、タスクを終了させた結果、相対的にLibraryの電力使用率が上がった≠セけのようです。
お騒がせしました。
書込番号:16519366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







