ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
まったくの初心者なので教えていただきたく質問しました、ICONIA A1-810と比較ですが液晶画面がA1-810が7.9インチで大きいのは分かりますがCPUのスペックなど比較したところ、どちらが優れているか分からない状態です。
性能差は大きいでしょうか?ちなみに購入後に使用するのは、動作再生と読書です、アドバイスをいただければ幸いです
書込番号:16520923
1点
こっちは、液晶パネルが小さいが細かくて綺麗。あっちは、大きくて見やすい。ソフトは、こちらの方が高度のような気がする。あと、あっちは、電子図書5000円の購入券。HULU一月ただチケットがつきます。あっちは、ひと月くらい使ってますが、不満は全くありません。電池が持つのがありがたいです。こっちと、家族に買ったのですが、まだとどいてはいません。精細な液晶ならこちらが良いと思います。
書込番号:16521223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ICONIA A1-810昨日さわってきました。
重さが特に問題なければコスパ高いと思います。
ただわたしも動画視聴目的なのですが音が小さくて断念しました(>_<)実機試された方がいいです。
書込番号:16523333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CPUはICONIA A1-810がCortex A7 1.2GHzで、ASUS MeMO Pad HD7がMTK 8125 1.2GHzと異なり、純粋な処理能力ではMTK 8125 1.2GHzが若干有利です。ただ、ディスプレイ解像度がASUS MeMO Pad HD7の方が高い(負荷も大きい)ため、結局の実パフォーマンスはほぼ同じになってますね。
参考)Androidタブレット・スマートフォンのベンチマーク結果一覧(性能比較用)
http://docomo.publog.jp/archives/29312680.html
書込番号:16524087
0点
動画再生を考える場合、A1-810では確かに黄色がかって見える、といえばそうなります。
個人的には7インチクラスでは動画での解像度は大きな差とは言えず、むしろ色合いの好みの方が
気になると思います。まさかFHDを考慮しているわけではないですよね?実用ではHDが限界です。
それで十分な動画を楽しめると思います。シーク時でも遅延が起きることはほぼありません。
また音が小さい?内蔵スピーカでの鑑賞を当初から考えるならかなり選択肢が絞られます。
別途Bluetoothスピーカやヘッドセットを考えた方が幸せになれるでしょう。
画面サイズはむしろ読書に影響するのではないかと思います。
7インチで問題なし、という方が多くて主流なのか、それとも今後8インチクラスの4:3比率が
増えるのかは意見が分かれるでしょうね。
読書する上でも解像度差はさほど気にならないです。むしろA1-810はその名に恥じず操作しやすい
ことに焦点を絞っているのが良い点です。その点から見れば「とても読みやすい」となります。
これらは人によって判断基準が違うので要確認事項でしょうね。
CPU能力だけでは推し量れないところが多々ありますね。ブラウジングする場合でもこの二端末なら
大きな差はないと思います。どこまでスペック重視するかだけになるでしょう。
書込番号:16525081
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







