『購入を考えているのですが、、、』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『購入を考えているのですが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えているのですが、、、

2013/10/22 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 riiiiiisaさん
クチコミ投稿数:1件

初心者なので頓珍漢な質問になってしまうかもしれませんがお付き合いお願い致します。

こちらの商品を購入をかんがえているのですが、わからないことがいつかありましたので質問させていただきます。

まずwifiについてです。説明に英語でかいてあるのですが詳しくないのでわかりません。普段使っているような家庭でつかうモノでもつながるのでしょうか?また携帯電話からのテザリングによるwifiでも、つながるのでしょうか?

もうひとつ、購入されか方にお聞きしたいのですが、動きのかるさ、値段にみあっているかなど聞きたいです。詳しいことをおきかせいただけると嬉しく思います。

最後に、充電口が気になります。教えていただけると嬉しいです。

お願い致します。

書込番号:16740130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/22 17:25(1年以上前)

まず、そのような事を知りたいのであれば店頭にて実物を見る事をお勧めします。

wifiは基本、発信元が、ルーターであろうが公共であろうが携帯からであろうが使えます。
それがWIFIの特徴であり利便性です。

使用感が軽いか?という質問ですが、私は非常に軽いと思います。何と比較するのか?人それぞれ判断基準や感じ方は違います。
値段以上の価値はあるように思いますコスパはいいかと思います。

少し他の方のレビューや、書き込みを参考にしてはいかがでしょうか?

充電の件ですが、質問の意図がよくわからんのですが、いわゆるスマホ等のジャックと同じです。
充電スタンドが使える仕様ではありません。直接ジャックを差し込むタイプです。

タブレットは、使用目的がはっきりとしていて、ある程度理解してないと不満が残る電子機器です。
パソコンと同じです。使うソフト(アプリ)によってできる事も変わります。また、すべてのアプリが完璧に対応してるわけではないです。(アプリ側の問題です)

逆に理解していれば使い方次第で何でもできるんですけど。

初心者だから無理という事はありませんが、質問のレベルからすると、もう少し、このような機器の事について理解していただいてから購入した方が活用できると思います。

このサイト内でも、不満たらたら文句たらたらの方がいますが、実状は使いこなせてない、理解していないといったパターンの方が多いのも事実です。

ご検討ください。





書込番号:16740269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/22 18:32(1年以上前)

【公式サイト】
http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_HD_7/
※取扱い説明書(PDF)があります。

【ASUS MeMO Pad HD7 @ wiki】
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/
※当機についての素朴な疑問や過去の不具合状況などの情報があります。

参考にされてください。

書込番号:16740514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/22 21:16(1年以上前)

何をする目的で、購入を考えておられるのでしょうか。

タブレット端末は、あくまでも道具です。一般PCとOSも違いソフトも違います。手軽に持ち運びできますが、スマートフォンと違いwifi環境でしかネット接続できません。
同種の機器の仕様と価格を比べてみれば、MemoPadのダントツな優位性は明らかなのではありませんかね。

私は使い始めて、ネットなしで動くMapFan、星座表などを知り、現在興味津々なのですが。

書込番号:16741269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/22 23:26(1年以上前)

・WiFiについて

「家にある無線ルーター」
「スマホとのテザリング」
「モバイルルーター」
「WiFi使えますと表示されたコンビニなど」

上記の環境下のほぼ全てに於いて接続可能です。



・動作の軽さについて

「個人の主観」・・・軽い
「同価格帯他機種との比較」・・・軽い
「高価格上位機種(Ipad mini/Nexus2013など)との比較」・・・重い
「コストパフォーマンスでの比較」・・・非常に軽い
「性能計測アプリなど実動作の比較」・・・CPUとメモリと解像度次第(旧Nexus7とほぼ同等)

※好きな表現を選んで下さい。



・値段に見合っているか

「個人の主観」・・・見合ってるというよりお買い得
「価格性能比」・・・価格以上
「サポートも考慮すると」・・・購入店・運次第では損したとさえ感じる人も

※好きな表現を(以下略


どうとも取れる質問もあったので、どう取って頂いても良い様にお答えしました。

書込番号:16741898

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング