ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1711
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
使い始めてもうすぐ2年なのですが、やってしまいました。
充電してくださいの表示が出てからしばらく放っておいて再度電源ボタンを押したらシャットダウンしてしまい、充電アダプタにつないでも充電中の表示が出ません……。
いつも充電時は熱をもつのですが、8時間つないでもまったく熱をもっていなくて全然充電できていない感じです。
アダプタは純正のものと、モバイルルーターに付属していたものと両方充電できることをルーターで確認してから試してみましたが充電できず。
Nexus7で同様のことがあった場合の対処法を見つけたのでそれを試してみた(「Androidタブレット製品「NEXUS7」シリーズにおけるバッテリー完全放電時の対処に関してのお知らせ」)のですが、だめでした……もうあきらめるしかないのでしょうか。
書込番号:18906070
17点

こんにちは。nexus7ユーザーですが。
nexus7の話ながら、公式の手段以外にもたとえば、
純正充電器で一時間かそこら充電する→本体からmicroUSBプラグを一瞬抜いて再び挿す(抜いている時間は10秒以内)→引き続き充電する、
って手段も有効らしいですが、どうでしょう?
あとは起動しなくなった/制御不能になったAndroidスマホの如く、
本体の蓋を外してバッテリーのケーブルを一度抜いて挿す、
なんてのも有効らしいです。
殻割りしてみた人のブログ↓
http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-258.html
ダメ元、可能ならお試しあれ。
書込番号:18906500 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分では手の施しようがない、分解したくなければ修理に出すしかないね。
それとも廃棄するか、修理見積もりがどれくらいかわかりませんが2年も使えば廃棄もいたしかたないように思う。
知人のエーサーのタブレットが機動不能。
調べたら電源スイッチの構造的欠陥らしい、頼まれたら分解してみるが。
書込番号:18906639
7点

Androidタブレットでは経験がありませんが、Kindle Paperwhiteでは、長期間使わなかったため、通常のUSB充電器では充電が開始されなかったので、2000mAの充電器を使ったところ、充電され、それ以降は普通に使えています。
書込番号:18908969 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

純正のACアダプタとUSBケーブル、またはサードパーティ製のACアダプタと「充電専用」のUSBケーブルで試しましたか?公式ホームページに書いていることは、純正の物を使っていることを全体に書かれています。
最近のUSBケーブル(特にバンドル品)は、少しずつ細かい仕様が違っていることも多いみたいです。OSが立ち上がっているときは大丈夫でも、電源が切れている状態では充電されないなんていうことも相性によってはあります。(手持ちの昔のAQUOS PHONEがそうでした)
まずこれを試しましょう。手持ちの物も同症状が数回起こりましたが、後者の組み合わせで復帰しました。
どちらもダメだったら、リスクは大きいですが分解してバッテリーを一回外して戻して充電すると起動します。(←保証なくなるのでおすすめはしない)
書込番号:18936588
4点

スレ主です。
皆さんの回答を読み、もう保証期間も過ぎているので覚悟を決めて裏蓋を開けてみました。
内部にたまっていたホコリをとり、バッテリーのコードを抜き差しした後、ASUSのサイトに書かれている電源とボリュームボタンを押す方法を試してみたところ復旧しました!
アドバイスいただきました皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18936638
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





