


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513
今まで使用していた16年前の紙パック式掃除機の電源の接触が悪く、この度サイクロン式掃除機を購入検討しました。
機種は、東芝のVC-SG513かVC-SG314のどちらかで決め手はフィルターレスと言う点です。価格がさほど変わりないので
型落ちの付属品付きSG513のほうが魅力的でが、皆様の意見を参考にさせていただきたいのでよろしくお願い致します。
書込番号:18365758
1点

私は2ヶ月ほど前に掃除機が壊れて色々と検討した結果 SG513 を購入しました。
型落ちですがトップモデルをお手頃価格で入手出来るのが良いと思います。
まだ2ヶ月ほどですが満足して使っています。
書込番号:18365906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

target rok onさん こんにちは。
値段がたいして変わらないのであれば新型ではないですかね?
大きな変更点は軽量化とLEDライトが搭載された事です。
あと、フィルターレスが決め手との事ですが、フィルターレスだと何が都合が良かったのでしょうか?
書込番号:18366090
0点

ぼーーんさん ありがとうございます。
フィルターレスの件、東芝サイクロン上位機種のVC-SGシリーズ、”目詰まりするサイクロン部のフィルターをなくしたサイクロン”と記載してありフィルターない分単純に清掃の手間が省けると判断しました。
書込番号:18366176
0点

そうでしたか。
確かに、国内ではまともなサイクロンシステムの掃除機は少ないですが、
トルネオ ヴイでも、ダイソンに比べると遠心分離は甘い感じで、
本体まで細かいゴミが到達し、私が見た機体でも本体側のフィルターまで結構目に見える汚れは到達している感じでした。
また、本当にフィルターの掃除が長期間要らないダイソンであっても、
ゴミを捨てるだけでは綺麗にならず、シュラウド部の細かいゴミを掻き出しさなければある程度綺麗になりません。
手入れの簡易さを考えるなら、やっぱり今も紙パック式に勝る物は無いです。
それに、今お持ちの物も16年持った様に、単純な作りなので長持ちもしやすいですし、本体価格も安いですね。
書込番号:18366261
0点

VC-SG513か?
VC-SG314か? ですよね!?
書込番号:18366265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/09 10:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/11 14:03:00 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/02 9:36:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/23 10:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 7:44:36 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/13 8:24:42 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/29 6:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/18 23:17:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/13 15:09:08 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/24 11:55:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





