LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
クリエイティブ・コントロール・モードで何枚か写真を撮ってみました。
再生してみると記号が書いてあり,それで何で写したのか分かるようになっています。
例えばトイポップならTOYP,ハイダイナミックならHDYN等です。
これらは記号を見れば大体推測ができますが,中には分からないのもあります。
XPRO,STAR等です。
取扱説明書を見ても「LUMIX GX7 FANBOOK」を見ても記号については書かれておりません。
それで仕方がないので一枚一枚写真を撮っては再生して記号を確かめ,STARがクロスフィルターでXPROがクロスプロセスである事が分かりました。
写真をパソコンにコピーして写真のプロパティ〜詳細を見ても何の効果で写真を写したのかは載っておりません。
カメラの写真はコピーしたら削除するので写真のファイルに何の効果で写したのか記号を書いておくほかないものでしょうか?
書込番号:17924924
1点
付属ソフトの PHOTOfunSTUDIO で閲覧すれば分かるようになっています。
エクスプローラーで閲覧すると分かりませんから、1枚ごとにプロパティ詳細の
コメントなどに自分で書くしかないですね。
書込番号:17925136
![]()
2点
まるるうさん,早速の回答ありがとうございます。
PHOTOfunSTUDIOで写真のプロパティを見たらたくさんの撮影情報が載っていました。
おかげさまで解決しました。ありがとうございました。
書込番号:17925515
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/24 23:52:28 | |
| 8 | 2024/08/13 12:55:34 | |
| 10 | 2022/09/27 23:09:40 | |
| 12 | 2020/10/21 19:05:44 | |
| 11 | 2020/10/07 20:50:22 | |
| 4 | 2019/11/22 9:51:12 | |
| 19 | 2018/05/27 19:42:31 | |
| 23 | 2018/01/07 10:16:11 | |
| 9 | 2017/09/23 17:47:15 | |
| 9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












