『初めまして。』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『初めまして。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初めまして。

2013/12/08 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

此の度S120を購入し先程手元に届きました。
いや〜、物欲の世界は恐ろしいですね...
久々にカメラ(SX50HS)買ったら物欲に負けて間髪入れずに
更にS120を購入してしまいましたよ(爆)
今後はこちらにお邪魔させてもらおうと思っていますので
以後宜しくお願いしま〜す。

S90からの進化は如何程かとワクワクうずうずしてます(笑;

書込番号:16931425

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/12/08 17:14(1年以上前)

S90 ユーザとしては気になるかも。。
レポート楽しみにしています。

書込番号:16931459

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2013/12/08 17:25(1年以上前)

私もレポート楽しみです(*^▽^*)

書込番号:16931497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/08 17:35(1年以上前)

私もS90ユーザーなのでレポート期待してます。

書込番号:16931527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/08 19:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はS100を使ってますが、
S120なら起動やAFが速くなったようですね。

書込番号:16932097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/08 20:43(1年以上前)

S90は会社で購入し、評判が良いです。

S120との進化の比較を私もお願いします。

書込番号:16932375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2013/12/08 21:03(1年以上前)

S90とS120の並べての物撮り比較です。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/FydxwxZyiu7
左がS90で右がS120です。
S90の方にはフィルター取り付け用のリングを装着しています。
此のくらいのリングの厚みがあると操作が楽になるんですがね...
コンパクトさを考えると邪魔物ですな...(笑;

少しだけ操作した感じでは、起動と終了の時間は確実に短縮されて
います。
また、DGIC6のお陰でISO感度は飛躍的に上がり撮影範囲が広がり
そうです。ノイズ関係に点いては後日とゆうことで...
ISOオートでに最高感度も任意に設定出来るのは嬉しいですね。
フラッシュを作動させようとボタンを押したら...???
フラッシュが立上がらないんですよ...
フラッシュの起動は手動になっていました...不良品かと
思っちゃいました(笑;
G7とS90では総ての操作系が基本的に統一されていたので
S120も同様かと思い込んでいましたよ...(爆)
SX50HSも手動になっているんですね...先日使った時には
外付けの580EXを使っていたので気付かなかったのですが、先程
確認しました...コストダウンですかね...(笑;


ジオラマ風と魚眼風の各モードがあるのも個人的には嬉しいです。
また、「背景ぼかし」ってモードってどうなの?って感じもしま
すがデジ一眼レフと明るいレンズを出動させる事を考えるとあり
かなと...
WiHiもスマフォと連動させれば超極小の撮像素子での画以外の
遠近感のある画をWEBにアップ出来る様になるのもいいですね。
使い方によってはラップトップとも連動させれるので使い勝手も
良いかもしれないですね。


先ずはS120に慣れるまで色々と使い込んでみたいと思います。

書込番号:16932475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/08 21:52(1年以上前)

店頭で触ってた時には気づかなかったけどフラッシュのスイッチが横にあるんですね。

書込番号:16932767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/12/09 20:05(1年以上前)

>フラッシュを作動させようとボタンを押したら...???
>フラッシュが立上がらないんですよ...
>フラッシュの起動は手動になっていました...不良品かと思っちゃいました(笑;

手動で起動するのにボタンを押すんじゃないんですか?
それともスイッチをスライドさせるのかな?
何れにしてもそれで立ち上がらないのなら、やはり不良品では?

書込番号:16936397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2013/12/09 21:36(1年以上前)

都会のオアシスさん、自分の書き方が悪かったようで...(笑;
本機は左側面のスライドレバーを下に操作するとフラッシュがポップアップしますよ。

S90ではコントローラーホイール内のフラッシュマークのボタンを押すとフラッシュ
がポップアップしたので本機も同様のものと思い込んでいました...
取説は読んでいなかったのと左側面のフラッシュ起動レバーの存在を知らなかったので
単なる自分の思い違いの勘違いです(爆;

書込番号:16936849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング