『ジオラマ風動画が撮れない』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『ジオラマ風動画が撮れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ジオラマ風動画が撮れない

2014/07/21 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:121件
別機種
別機種

S95でジオラマ風動画を撮っていたので、本機でも同じく作品を作りたいと思い購入しました。

S95では動画モードの中にジオラマ風動画の設定を選択する方式でしたが、本機ではフィルター効果→ジオラマ風モード→動画の撮影を選択という事で15分ほど説明書を眺めました。

ところが肝心のジオラマ風モードにしても説明書にある撮影倍速撮影の設定が出てこないので、動画が撮れません。
何かが根本的に間違っているのかと何度も読み返しましたが、ジオラマ風動画の撮り方がわかりません。

これは本機の不具合なのでしょうか、それとも私が大きな間違いをしているのでしょうか。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:17753872

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/21 00:50(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=JULJEzrL6Hw

書込番号:17753891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2014/07/21 07:51(1年以上前)

リンクの動画を拝見して、いろいろ試してみましたが動画の設定が画面に出てきません。
コントーラーリングを回すことで動画の再生速度(×5〜×20)を選ぶようですが、それが画面に出てきません。
SDカードをサンディスクのExtremeに差し替えたりしてみましたが、やはりコントローラーリングを動かしても何の反応もありません。
困りました。

書込番号:17754345

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2014/07/21 09:41(1年以上前)

なるーちぇさん。

モニター内に表示されている「DISP」スイッチは押されましたか?

書込番号:17754597

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/07/21 13:43(1年以上前)

マニュアル95ページの「2 ピントの合う範囲と位置を指定する」のところで、
コントローラーホイールの「DISP(▼)」
を押してから以降の操作を行います。

S110から使用していますが、S120になってもマニュアルはわかりづらいと感じています。

書込番号:17755309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/21 16:28(1年以上前)

私も「DISP.」(下ボタン)を押していない可能性が高いと思います。

枠の大きさ・位置は変更できる状態でしょうか。

書込番号:17755720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/22 00:46(1年以上前)

S95,S120もってますが、ジオラマ風の静止画なら使ったことはありますが、
動画もできたんですね。
S120で確認しました。
DISPボタンも押しても、はじめはジオラマのAFエリアと縦横切替なのみでしたw
私は、基本的に動画は使わないので動画ボタンを他の機能に登録なのが原因です。
動画ボタンを標準の動画に設定後、DISPボタン押せば、
倍速設定?(x5、x10、x20)もちゃんと表示ますし、リングで操作可能です。

書込番号:17757414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/07/22 12:11(1年以上前)

自己解決しました。
右上の赤◎録画ボタンをAFロックに設定していたのが原因でした。

これを初期状態の動画ボタンに設定し直す事で、動画の再生速度指定が行えるようになりました。

書込番号:17758415

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2014/07/22 12:33(1年以上前)

なるーちぇさん、良かったですねぇ(^_^)v

何となくですが、、左上に録画時間が表示されていないので「変だな?」とは思いました(-_-;)
六畳麦茶さん、さすがです。

書込番号:17758476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/07/22 16:10(1年以上前)

すみません、よく読んでいなかったのですが、六畳麦茶さんの回答が正しい解決法でしたね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:17758947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング