『オーロラ撮影出来ました。』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『オーロラ撮影出来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

オーロラ撮影出来ました。

2015/09/04 04:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件
機種不明
機種不明

8月後半、カナダのイエローナイフでオーロラを撮影出来ました。あいにくのお天気で雲の切れ間からやっと現れたオーロラ。見えたときは感動するというより興奮しました。三脚を立て星空モードで撮りました。簡単に撮影することができ、購入するときにはいろいろ迷いましたが目的がオーロラ撮影でしたので、価格や携帯性を考慮した上でもこのカメラを選んで良かったと思いました。

書込番号:19109069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 06:45(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:19109136

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/04 16:16(1年以上前)

キレイに撮れてますね。Exif情報がないのが残念ですが・・・

書込番号:19110132

ナイスクチコミ!2


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/04 16:24(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
Exif情報とは何ですか?

書込番号:19110149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/09/04 16:48(1年以上前)

akarihonoさん

綺麗な写真を見せて頂いてありがとうございます。

Exif 情報というのは、シャッタースピードや絞り等々、添付された写真をクリックして表示した時に下の方に表示される情報等のことです。

普通に S120 から PC に取り込んでそのまま写真投稿した場合は Exif 情報が載るかと思います。

ただ、写真編集ツール (リサイズツール等々) で加工した場合などは、ツールによっては Exif 情報を残さないものもあります。

書込番号:19110209

ナイスクチコミ!1


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/04 16:57(1年以上前)

ありがとうございます。Exif情報、そんなのがあるんですね。家族間で写真を共有するためにカメラとスマホをwifiで接続し、スマホからこちらに投稿しました。だから無いのでしょうか?

書込番号:19110227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/09/04 19:02(1年以上前)

オリンパスXZ-1板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000038/SortID=19008348/#tab
から来ました。
S120板でこの写真上げてください♪とリクエストしようとしていましたら上がっていました。
素晴らしいですね!

星空モードで撮影とのこと、なかなか綺麗ですね。

私もオーロラ撮影をしたことがありますが、当然のようにみんな一眼レフで撮影していますが、S120そしてコンデジの面目躍如の写真だと、コンデジ大好き派(?)としては絶賛です(笑)。

書込番号:19110499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/04 19:19(1年以上前)

>akarihonoさん

きれいなお写真ありがとうございます^^


それはそうと、2枚目の森の中を縫うように走る発行体の正体が気になります。。。

書込番号:19110541

ナイスクチコミ!1


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/04 19:23(1年以上前)

イチイ様
何回もありがとうございます!今回はオーロラレベルとしては5段階のうち3のレベルだそうです。到着前日にレベル5のオーロラ爆発が見れたということでかなり残念でした。今年は何か当たり年⁉︎だそうです。
もし出来ましたら、xz1の方でイチイ様のオーロラの写真を載せていただけないでしょうか?
オリンパスのPENも所有してますが、わたしにはS120がちょうどいいです。

書込番号:19110558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/04 19:41(1年以上前)

はい、2枚目の発光体ですが、コワイものでは無く近くの丘から良く見える!という情報が入り、みんな走って移動しているところです。帽子のライトかと思います。

書込番号:19110604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/04 19:53(1年以上前)

>akarihonoさん

レスありがとうございます^^

三脚撮りにしては高い位置に見えるのでなんぞ?

と思ってしまいました^^;

書込番号:19110642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/04 22:42(1年以上前)

まさに自然の神秘です。すごい。
水曜どうでしょう班でも見れなかったのに・・・
しかもすごくきれいに撮れてますよ。

書込番号:19111206

ナイスクチコミ!1


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/06 00:35(1年以上前)

>婚活七転八起さん
ありがとうございます。4日滞在しましたが、1日だけ見ることができました。水曜どうでしょうは、何処に行ったのでしょうか?見れて良かったです。

書込番号:19114455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/09/09 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2015年9月4日にイエローナイフでオーロラをS120で撮影
当日のオーロラはレベル5でした
S120で簡単に撮影できました

書込番号:19124729

ナイスクチコミ!1


スレ主 akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/09 14:48(1年以上前)

うわー、すごいキレイ、大きいオーロラですね!レベル5ですか!羨ましい。ラッキーでしたね。わたしもオーロラビレッジで撮影しました。湖面に映る夏オーロラが見れましたね。S120は、オーロラ撮影がホントに簡単にできますね。ありがとうございました。

書込番号:19124809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/09/14 10:10(1年以上前)

>akarihonoさん

毎度レスが遅くてスミマセン、ネット環境あまり良くなく閲覧も遅れ遅れになってしまってます。
XZ-1の時も画像をUPしようと思ったのですが画像が手元になくてスミマセン。

が、akarihonoさんの写真もpanafan2008さんの写真も素晴らしく私も楽しませていただきました。
スレ的にはお二方のS120画像のほうがいいかと(笑)。

撮影データを気にせず、というか知らなくても撮れるというのがS120の何よりの魅力ですが、スレ主さんの写真もExif 情報でもまた楽しめると思いますよ。
panafan2008さんの画像、オーロラ撮るのにISO400、6秒なんて、かつてのコンデジでは考えられないですしね、S120素晴らしい。

私も秋にイエローナイフに行ったことがあります。
時期的にはオーロラ撮影はいいですね。
真冬だとバッテリー持たないとか結露するとかいろいろ大変です。

大変じゃないといえば、なによりカメラがコンパクトなこと。
1眼は持ってても旅の機動力にはコンデジでしょう♪
S120も大きくならないモデルチェンジ機種を出してくれるといいんですけどね。

書込番号:19138745

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング