『GXXXとか後継機種が出てますが…』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『GXXXとか後継機種が出てますが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

GXXXとか後継機種が出てますが…

2015/12/26 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 Maki'sさん
クチコミ投稿数:12件

今年2015年3月に3年使ったS95から買い替えました。立ち上がりの良さなど、とても使いやすくなっています。胸ポケットに入る高性能デジカメとして、まったく不満なく使っています。
GXXXとか、後継と思われる機種が出て、かなり悩みましたが、S120をこのまま使い続けることにします。
S95と同じく3年くらい使って、それから後継を考えようと。とても使い勝手がいいので、それくらい使おうと思います。
本機種にとても愛着を感じています(^^)

書込番号:19435502

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/26 14:26(1年以上前)

こんにちは

お書きのような「お気に入り」の書き込みもいいですね、
当方一つ前のS110ですが、同様にメーカーの絵作りの上手さを感じます。
やはり、お気に入りの一台です、まだ市場にありますね。

書込番号:19435637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/26 15:12(1年以上前)

G7X大好きユーザーですが…やっぱりS100はお気に入りなんですよねo(^o^)o

書込番号:19435725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/26 15:32(1年以上前)

S95とS110を持っていますがこのシリーズはほんとにコンパクトでしかも写りもそこそこなのでメモ代わりに持ち出すのによいサイズですよね。
胸ポケットにも入る小ささですがずっしりと重く剛性感があり安心できます。

S120の実質の後継機はもう出さないのでしょうかね。

書込番号:19435774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2015/12/26 15:43(1年以上前)

私も、S120はまだまだ使い続けるつもりです。デザインも好きだし、この大きさでそこそこ良く写る魅力的なカメラですよね。

書込番号:19435797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/26 16:20(1年以上前)

正直 G7X、G9X あたりが気になります。

でも、愛着があるのであと数年はS120を使おうと思っています。とても良いカメラですよね。(^_^)

書込番号:19435887

ナイスクチコミ!4


スレ主 Maki'sさん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/26 17:41(1年以上前)

スレ主です。みなさま、好意的なレスをありがとうございます。

S100、S110をグッとこらえ、G7Xにはアリャーと悶々としながらも、胸ポケットサイズという購入スペックが最後の砦となり、S120を使い続けることに決めました。G9Xは操作回りの使い勝手がちょっとね、と現物を見てパスです。

メーカーとしては、S120路線はこれで終結で、後継はGxxに誘導するものと思われます。なので、これが最後の傑作だと思って愛着を持って使い続けようと思います。

ちょっとほめ過ぎかも(^^)ごめん_(._.)_

書込番号:19436105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/26 19:56(1年以上前)

当機種

流れ星☆彡

書込番号:19436457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/26 20:18(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

でも実際こんな写真が、簡単に撮れるって凄いよね?

こんな感じで、撮ってます(。-_-。)

普段は、ジャケットに(=゚ω゚)ノ

カバーしてる状態ですd( ̄  ̄)

|д゚)チラッ




(゜Д゜≡゜Д゜)?



|)彡サッ

書込番号:19436506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 北海道へ行こう! 

2016/01/06 09:35(1年以上前)

こんにちは

私はS110を所有しており.、G7Xへの変更を考えました。そのとき店で試し撮りするとG7Xは接写でピントが合いにくかったです。その場ではカメラの液晶では気づきませんが、家のモニターだと微妙にピンボケでした。ちなみにS110はきれいに撮れていました。

調べると撮像素子が大きいとそうなりやすいとか。その後、別の店でも試し撮りをしましたが同じ結果でした。
じっくりと設定すればうまく撮れるでしょうが、一眼レフを構えにくい街の風景や料理などをポケットからさっと出して撮る時には合わないと思いG7Xを断念しました。

私はRAW現像が必須条件なのでそれができるキヤノンのカメラで接写もうまくできコンパクトなものは製造中止のSシリーズだけかと思い、市場にあるうちにとこのたびS120を購入しました。
単に私の技術不足かもしれませんが私の体験を書かせていただきました。

書込番号:19464398

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング