『廃紙しかしない・途中で印刷をやめてしまう』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

『廃紙しかしない・途中で印刷をやめてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:3件

購入後、セットアップを終了し年賀状の通信面を印刷しようとしていたところ、印刷せずに廃紙のみをしたり、印刷しても最後の10%部分を残し印刷をやめ(幽霊のように下の方だけフェードアウトしている)、そのまま終了してしまったりしています。また、まれに無事印刷することもあります。

現在の環境はWindows7のPCとルーター(NECのWarpStar(Aterm WR4100N))を有線で接続し、プリンタとルーターを無線で接続しています。印刷の元データーはExcel2010で、ファイルサイズは500kbも無い程度でした。

セットアップ時に接続に難航し、スムーズに接続ができずUSBを使用しなんとかセットアップ完了までこぎつけた点と、たまに印刷に成功したり、途中でやめたりしている点、ルーターがそれなりに古い型でインターネット契約時に無料でもらった安価品である点等から、無線の接続に異常があるのではと疑っている(電波の受信が不安定?)のですが、一応セットアップも完了しており、プリンタとルーターの間も同じ部屋内で、せいぜい3m程度しか離れていないため、そうとも思えず…それともメタルラックをPC台代わりに使用しているのがまずいのか、同じルーターでiPhone2台を接続しているのがいけないのか、サポートなどを見ても同様の症例もなく、自分で原因を特定できず途方に暮れています。

原因や解決策など、どなたかご教授いただけますでしょうか。






書込番号:17043922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/07 03:05(1年以上前)

プリンタがUSBもしくはLANケーブル接続で正常に印刷できるなら無線LANのどこかに問題がある。
電波が弱かったり大きく波打っている状態で印刷すると、途中でデータが行方不明になり印刷もそこで終わってしまう。
距離としては問題なさそうだが、ラックが開放型ではなく金属板で囲われた密閉型だと電波は大幅に弱まるので
そこから出した方がいいかもしれない。iPhoneは無関係。

書込番号:17043945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2014/01/07 05:02(1年以上前)

>セットアップ時に接続に難航し、スムーズに接続ができずUSBを使用し・・・

無線LANが駄目なら,有線LAN又はUSBで,もう一度最初から試行してみては如何でしょう。
原因が,プリンターかルーターか切り分けるためにも・・・
「教授」→「教示」

書込番号:17044016

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/07 06:00(1年以上前)

ブドウパンダさん

>プリンタとルー ターの間も同じ部屋内で、せいぜ い3m程度しか離れていないため 、そうとも思えず…
3m程度ならUSBケープルが確実です。
他の方もレスされておられるように、USBまたはLANケープルで接続することにより、問題の原因が無線LANにあるのか、プリンタ本体の初期不良にあるのかの切り分けが容易になります。

>それともメタ ルラックをPC台代わりに使用し ているのがまずいのか、同じルー ターでiPhone2台を接続しているの がいけないのか、

無線LANの敵は金属です。
外付けアンテナをラックの外に置くならともかく、無線LAN機器を収納するなら、木製ラックにした方が良いです。できれば、ラックに収めず、ラックの上に置いたり、壁に取り付ける方が良いです。

書込番号:17044054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2014/01/07 07:27(1年以上前)

他の方も書かれているように、ケーブルを使った有線接続をお奨めします。但し、USBケーブルではなくて、LANケーブルで。
理由1:プリンタとPCとの距離が不明ですけれど、USBは規格(2.0)上の最大伝送距離が5mしかありません。片やLANは、プリンタが採用している100BASE-Tならそれが100m。安定して信号を送受信できる距離の桁が全然違います。
理由2:LANで接続していれば、iPhoneからのAirPrintや、他のPC等からもプリンタを利用できますし。

書込番号:17044154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/08 00:44(1年以上前)

>皆様
取り急ぎラックから取り出し別のところに設置してみたところ、一挙に問題が解決しました。
皆様親切に教えていただき、ありがとうございました。

>Hippo-crates様
やはり金属ラックが問題だったようです。開放型ではありますが、足の部分がルーターとの直線上にあり、これが特に良くなかったのではと考えています。
ご回答いただきありがとうございました。

>沼さん様
原因は無線にあったようです。もしこの状態で不調になるようなら、有線で接続も試してみたいと思います。
言葉のご指摘もありがとうございます。お恥ずかしい限りです…以降気を付けます。
ご回答いただきありがとうございました。

>papic0様
現在は有線で配線することも十分可能ですが、近々引越を予定しており、引っ越し先での設置の自由度を考慮して無線での接続を試していました。新居では金属や他障害物の配置を検討して設置したいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

>NoriBay様
無線よりも有線の方が安定するのはよくわかります。新居での設置場所いかんでは、有線LANをひくことも検討したいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:17047374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/08 00:46(1年以上前)

たびたびすみません。
goodアンサーは、真っ先にラック外への移動をご回答をいただいたHippo-crates様にさせていただきました。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:17047384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG7130」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Canon mg7130 対応OSについて 5 2025/02/03 8:48:36
電源が入らない? 2 2024/07/05 3:12:59
ドライバー 15 2024/08/04 17:02:28
頻繁に起こる印刷時の白紙状態 8 2021/04/25 21:35:32
MG7130 2回目以降の印刷ができません… 7 2021/04/08 9:58:30
サポート番号6000と出ます 5 2020/12/28 5:42:21
ディスクレーベル印刷ができない 5 2020/12/05 16:40:43
横線が入ってしまう 5 2020/09/02 22:39:26
位置調整で改善するようです 0 2020/05/15 17:26:56
年賀状印刷できません 7 2020/01/13 11:34:15

「CANON > PIXUS MG7130」のクチコミを見る(全 1726件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング