-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J952N
「年賀状アプリ」を搭載したインクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
DVDレーベル印刷は、他の書き込み通り、使い物にならないレベル。
てっきり綺麗な印刷レベルを求めてる人の話だと思っていましたが、
とてもじゃないけど、使えない!
人の顔に靄がかかって、誰が写っているか判らない位です。
購入検討している方は、この点注意が必要です。
PHOTO SHOP でボカシをかけた位にしか、印刷出来ません。
用途とすると、せいぜい書類の印刷にしか使えないと思った方が良いです。
DVDレーベルや写真印刷を考えている人は、BROTHER製品は避けて、
他社にした方が絶対失敗しません。
プリンター付属のBROTHER写真光沢紙にBROTHER純正インクで印刷しても、
10年位使ったプリンタ程度にしか、印刷出来ませんので。
買って2日目にして、早く壊れて買い換えたいなぁと期待しています・・・
書込番号:16931646
1点

オイラもhpの4000円プリンタ買った時、標準で使って、これは写真には使えぬと思ったが、設定を変更したら、超高画質ではないものの、そこそこ見られるようになったよ。
これはそういう調整は出来ないの?
書込番号:16932048
3点

設定画面を見る限りでは、結構追い込めそうですけどね。
もしどうしてもだめならレーベルプリントではなく、ラベル用紙へのプリントで乾燥後DVDに貼るというのはどうですか?
書込番号:16933065
2点

インク節約モードになっていませんか?
設定は替えられるのでいろいろ為してみては?
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj952n/feature/feature1/index.htm
書込番号:16935424
3点

写真は最初から期待してませんでしたのでプリントしてませんが、レーベルは特に不具合なくキレイにプリントされます。
個体差でしょうか?
ちなみに標準設定で出力しましたが何の問題もありません。
なお、メディアはバーベイタムのインクジェット対応メディアでプリントしました。
書込番号:16935456
4点

DVDレーベルは以前使ってたCanonの4色プリンターと何ら変わらない品質です。写真も普通に印刷するだけなら問題ないと思います。拘る方はこの機種を選ばないだろうし。
普通に使っている者からすると、たった1日で「早く壊れてほしい」なんて言われると悲しいですけど…
設定やクリーニングなとで問題が解決できたらいいですね。
書込番号:16945744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここ数年で2台続けてCanonが使えなくなり
(1台目は電源が入らなくなり、2台目はヘッドの種類が違うと言われ)
修理するにもこの機種が買える値段となるため、もうCanon製品は諦め、この機種へと乗り換えました。
昨日到着し、早速DVDレーベルも数枚印刷してみましたが
(クチコミも拝見していたので内心ドキドキでしたが)総評としてはそこまで悪いとは感じませんでした。
ただ、数枚印刷した事により気付いた事がありましたので、ご報告します。
1枚目(1層DVD-R)は、標準設定でも文字も顔も綺麗に印刷できたので安心しましたが
2枚目(2層DVD+R DL)は単色文字は良いけれど人物がダメで、誰かはわかるものの顔が特にボケ状態で
(取り込み画像が鮮明だっただけに)残念な結果となり、スレ主様に共感。
ここで設定を見直し、印刷品質を「普通」→「にじみ防止(低速)」へと変更し
(変更前からそのまま、カラーモードは「鮮やか」、インク節約モードはOFF状態です)
それで3枚目〜5枚目(1層DVD-R)を印刷すると、残りは全部顔も文字も綺麗に印刷できました。
という事は、設定での画質向上は少なからずあったものの
2枚目だけが別ディスクであった事を考えると、メディアによる印刷差もかなり関係していると思います。
ちなみに使用したのは、1層DVD-RはTDKで全てが綺麗、顔ボケなのは2層DVD+R DLのGalaxyだけでした。
プリンタブルディスクは、印刷を可能とするためラベル面にインクを吸収する層を持っているそうですが
その層の吸湿性の違いが大きい事も感じました。
綺麗に印刷できたディスクは印刷直後でもインクが乾いてましたが
ボケたディスクはなかなか乾かず、印刷中から吸収しきれないインクどうしが結合し画像をぼかしたのではないかと。
単色文字はまだ良いけれど、特に顔などの詳細な個所、陰影やグラデーション部分がダメなのは
多色を使う部分だからこそ吸収されずに残ったインクが混ざり合って滲み出し鮮明さをなくすのではないかという印象です。
今まで他社のプリンターでもレーベル印刷の際感じた事はありますが
国産・リーズナブルな海外メディア・1層2層の違いはあるにせよ、プリンタブル面の性能差は確かにあります。
レーベル印刷に拘るなら、最近は「色あざやかで水に強い写真画質プリンタブル」や「写真仕上げレーベル」
なども登場していますので、もし上手くいかない場合には試しに色々なメディアでも挑戦して欲しい気がします。
また写真についても、付属の光沢紙に付属デモ用のチューリップを印刷してみましたが
4色インクの割には問題ないレベルだと思いました。
Canon/Epsonの現行モデルは益々色数も多くなり、通常黒だけでも2種類あるのが標準で
綺麗に印刷されて当たり前の装備ですから、同じ土俵では語れない気がします。
写真印刷に高画質を追及するなら、間違いなく2大メーカーを選ぶべきでしょう。
性能を選ぶかコスパを選ぶか、結局はそのどちらかで
両方満たされる製品があったならこんなに嬉しい事はありませんが。
私を含め私の周りでも、数年でプリンターばかり買い替えなければならない現状や
インク縛りや維持コストなどに辟易している人は結構います。
プリンター業界に第3の選択肢というBrotherの立ち位置は個人的には好きですし
私も買って2日目ですから全ての機能は試してませんが、買ったからには良い状態を保てるよう試みつつ
出来るだけ長く使い続けたいなという方に期待してますが…
書込番号:16951414
16点

実際のユーザさんから素晴らしいコメントが付きましたね。
スレ主さんも、せっかく買ったのだから、使い方を工夫したらいかが?
書込番号:16951463
5点

こういうのはステハンの典型だな。
本当のユーザなのか、逆サクラなのか、疑われても仕方がない。
ブラザー検討者は参考にしないように。
書込番号:16982023
8点

他のHPを参考に、設定を変えて試したが、標準よりは良くなったが、悪い部分が減った感じ。
またにじみ防止に設定すると、速度が遅すぎ。
レーベル1枚なら待てるが、写真複数枚には使えない。
家電SUKIさんの言う通り、DVDはメディアを変えて試すか、貼るか。
不思議だが、付属の純正L版3枚より、一昨年買って残ってた100均のL版に印刷した方が、画質はまとも。
書込番号:16987950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

嫌なら買い換えれば!
今なら他社も安くなってますよ!
書込番号:17001785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>買って2日目にして、早く壊れて買い換えたいなぁと期待しています・・・
普通はそう思わず 試行錯誤したり個体不良かと考えたりしますが
いいっすよさん
他社にした方が絶対失敗しません。メーカー言ってくれれば
主旨が判り安いですね。
他社も必死だなと思えますが エプソン?キャノン?
書込番号:17011305
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > プリビオ DCP-J952N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/28 17:06:39 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/15 17:06:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/08 20:57:52 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/26 17:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/10 8:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/08 23:59:59 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/02 14:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/09 9:00:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/30 22:00:31 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/26 1:06:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





