


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-G5700D
先週こちらの冷蔵庫を購入設置したのですが、設置した次の日からキーンという高い音が鳴ることに気がつきました。
時々は止むようですが冷蔵庫が静かな時にこの音だけが鳴っていることも多々あり、耳鳴りのような高音で個人的にかなり不快です。
修理の方に来ていただくとおそらく冷却のモーターそのものの音ではないかというような事を言われ、この機種は皆同じような音がするのかと尋ねてもはっきりとは答えてもらえませんでした。
モーターの交換は難しく、販売店を通じて冷蔵庫本体を交換するしかないようです。
レビューを見てもこのような音がするという書き込みは見当たらないのですが、この音は仕様なのでしょうか?
交換していただいて音が出ないのであればそれがいいのですが、この機種の仕様であれば他メーカーへの変更も考えております。
ご利用の方ご意見お聞かせください。
書込番号:17731808
3点

takanatuさん こんにちは。
この機種を持っているわけではないのですが、
少なくともここ2〜3年程度の価格コムの日立冷蔵庫板の口コミではあまり聞かない不具合ですね。
音がして困る人がいたとして、
その人がこの掲示板を見ているぐらいなら、何人かはその情報を投稿していらっしゃると思いますから、
新たに困る旨の情報を得る事は難しいでしょう。
今回は交換してもらって良いと思いますが、その際、交換したものも変な音がしたら
他社のと変えてくれるか返品してもらえるかどうか販売店に尋ねられてはどうでしょうか?
書込番号:17731913
0点

ぼーーんさん回答ありがとうございます。
私も自分なりにネットで調べてたり、昨年同シリーズを購入した友人に音を聞いていただいたりしたのですが、このような音がするという話はありませんでした。
この旨修理の方にも伝えたのですが、昨年のものでは部品が異なったりすること、その方の経験ではこのようなモーター音がすることがあると、現行品の仕様である可能性は否定されませんでした。
iPhoneのアプリで測ってみると4000Hz程度の音で、気にならない方もあるでしょうが、私にはちょっと無理のようです。
販売店に相談したところ、同機種との交換は可能ですが交換後も同様の音がした場合、更に他社製品への交換はできないとのことでした。
この音が仕様である可能性を考慮して、他社製品に変更していただくことにしました。
数ヶ月考えて決めた機種ですのでこのようなことになって大変残念です。
書込番号:17736928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 真空チルドFS R-G5700D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/21 15:50:46 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/07 0:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/09 18:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/21 5:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 17:42:20 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/24 7:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/19 20:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/10 4:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 22:13:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/06 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





