![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



先日DSを買ったのですが、ゲームをやっているとドット抜けをしているのに気づきました。液晶は修理に出せば直してもらえるのは以前の書き込みを見ていて知っているのですが、ニンテンドーサービスに電話した際、修理に出す際送料は片道分は実費といわれました。送料はいくらかかるかご存知の方いませんか?あと、画面にはすでに液晶保護シートを張っているのですが修理出す前は剥がさなければいけないのですか?
書込番号:4653018
0点

はがさなくても大丈夫ですよ。
送料は発送場所によって異なります。発送先は京都だと思いますが、使用する宅配業者のHPで確認されてはどうでしょう?
書込番号:4653342
0点

お返事ありがとうございます。
保護シートは我ながらキレイに貼れたから剥がしたくなかったんです(^^ゞ実際ドット抜けしていることにはそこまで気にはならないのですがやっとの思いで購入してこれから長い間使うということを考えると、やはり完全な状態であってほしいですよね。今修理に出すと年内には返ってこないそうなので年明けにでも送ってみようと思います。
書込番号:4654788
0点

私の場合、輸送費用は向こう持ちでしたよ。また、月曜に出して金曜に戻ってきましたよ。
書込番号:4655697
0点

輸送費用向こう持ちだったんですか!?それも僕のと同じような症状での修理だったのでしょうか?
書込番号:4657401
0点

任天堂のサポートは他社の比じゃないです。
昔、ファミコンの初期ロットの■ボタンが
コントローラーに挟まるという不具合があった時
即、●ボタンロットに交換してくれました。
普通、他社の液晶製品でのドット抜けは“故障”ではなく
“仕様”ですが、任天堂はエンリッチさんが言っている通り
輸送費用は向こう持ちできちんと“修理”してくれます。
書込番号:4657599
0点

ジョイフルタイムアドベンチャーさんのおっしゃる通りですよね。
ソニーのPSPに対する対応って最悪みたいですね。
任天堂みたいな会社が結局生き残るのだと思います。
書込番号:4658010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドーDS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/19 23:13:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/04 22:47:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/13 20:57:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/25 16:13:00 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/22 11:43:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/21 2:16:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/06 7:59:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/18 16:29:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/26 23:20:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


