-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-806A
コンパクトなA4インクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
802Aからこの機種に買い替えたものです。
USBの有線が付属してないことに驚き、排出トレイが自動で出てきたのに
驚きました。インクも違ってました。
4年も経てば、当たり前ですよね。
それで、印刷どきに、自動で出てきたトレイなのですが、
印刷後に収納するボタンが見つかりません。
もしかして、手動でしまうのでしょうか。
手動でやっていますが、
なんか、壊れてしまいそうで不安です。
初歩的な質問でしたら、ごめんなさい。
書込番号:16727455
0点

「排紙トレイの収納は、手動で電源ボタンをOFFにした場合のみとなります。」
と、記載があるみたいです。
書込番号:16727684
0点

インクの消耗速さにも EP=802A からの買い替えてだと驚きますよ。
書込番号:16729222
0点

ありがとうござました。
805aの書き込みに、同じように手動で収納することの戸惑いが出ていました。
トレイがモーターと直結しているからなんですね。
気にしないで、手て押し込みます。笑
インクのヘリも速いのですか。
インクの要領自体、小さくなっている感じですね。
ありがとうございました。
書込番号:16730266
0点

電源ボタンを、手でoffにすると自動で収納しませんか?
手で無理やり戻す必要はないかと思いますが・・・
書込番号:16730945
1点

EP-806の70番インクはEP-804の50番インクと比べると(オフキャリッジとオンキャリッジの違いも含めて)減り方半端ないですよね。。。
書込番号:16733661
0点

>akito001 さん
電源を切ると自動で収納することは分かっていますよ。
でも、電源を切ることが多いと、インクの消耗が激しいと
きいたことがあるので、だいたい電源は入れっぱなしです。
書込番号:16733713
0点

スレ主さん、
そうでしたか、了解しました。<m(__)m>
書込番号:16734425
0点


「EPSON > カラリオ EP-806A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/28 21:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/06 11:36:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/31 11:42:19 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/09 8:51:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/23 14:33:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/14 1:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/28 12:54:10 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/29 15:33:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/15 17:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/10 18:11:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





