『プレビュー画面が出ない場合があるのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-806Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 9月19日

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

『プレビュー画面が出ない場合があるのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

キャノンのMG5430の欄でも お世話になった者です。
結局、主人の鶴の一声?で 購入したのは この806Aになりました。

昨日・今日と少し使ってみたのですが・・・
以前のMP600と比べて、使いにくい部分があり、困っています
何か対策があれば、ご教示いただきたいと思っています。
我家での簡単な設定ミス?などがあるだけかもしれないし、
文章がわかりにくいかもしれませんが・・・

ちなみに パソコンは vista・富士通CE50Y9 です。
このプリンタとの接続は 無線ランが設定できなくて
以前のMP600で使っていたUSBケーブルでつないでいます。

困っている件は、
プレビュー画面が 出る場合と出ない場合があるということです。
(基本設定は 「プレビューをする」に チェックを入れています。)
MP600の時には、
大体いつもプレビューで確認してから 印刷していましたが
これにしてからは、どうもWEBからの印刷の時に
プレビューが出ていないみたいです。
例としては、娘の洋服の通販のページを一部だけ 割り付け印刷で印刷したい時、
青くして印刷範囲を決める→指定した範囲→詳細設定から 割り付けを指定→
プレビューするにチェックを入れる→印刷ボタンをクリックする・・・
という感じでするのですが・・・
プレビュー画面は出ないままで いきなり印刷が始まります。
キャノンの時はこの場合も きちんとプレビューが出てから 印刷できていました。

コントロール画面からの設定も、何回もチェックを確認してみたり、
パソコンを再起動させてみたりしてもダメでした。

その後、エプソンにも電話で相談し、長い時間 丁寧に親切に
メカ音痴な私に付きあってくれましたが、解決せず、
結局、「eーwebプリント」 という「WEBからならコレをおススメ」
というものをインストールして 終わりました。
(エプソン側の問題ではない感じでしたし。)
それはそれで、なかなかいいものではありますが、
私や娘としては、以前のようなやり方が簡単だったので
納得できずにいます。

キャノンの時と同じようには できないのでしょうか?




書込番号:16829138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2013/11/13 02:05(1年以上前)

EPSONのプリンタは持ってないから詳細はわかんないけどWeb画面を印刷するときにプレビュー画面を出したい、
ページの一部分を印刷したいってことだったらブラウザ(おそらくIEを使ってると思う)のファイルメニューの中に印刷プレビューってのがありますよ

青枠じゃないけど外側にある矢印を動かせば部分印刷はできますね

ファイルメニューがないぞ?とかだったらこのあたり
http://support.microsoft.com/kb/980407/ja

もっと細かい設定とかは設定画面と睨めっこしたり、詳しい人が教えてくれるの待ってみてください

書込番号:16829373

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/16 22:48(1年以上前)

どうなるさん ありがとうございます。
持病のバネ指が悪化してしまい、
パソコンに向かえず お礼がおそくなりました。

画面左上にある、ファイル→印刷プレビュー 
と やってみたのですが、
四角い画面の中には 何も出ません。
普通は たとえば 今のこの画面でそれをすると
このページそのものが出るのではなかったのかなと
思うのですが。
何かの設定ミスでしょうか?

あと、PDFファイルのもの?なら プレビューが出るには出るのですが、
文字がつぶれた感じで 超汚い画面表示になります。
何が出たのか わからないくらいです。

キャノンMP600に戻りたい・・と 子供たちからは言われています・・・

この806Aで 何とかプレビューを使いやすくできないのでしょうか・・・

書込番号:16844925

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/17 01:09(1年以上前)

スレ主様、こんばんは

もう、2〜3日になるでしょうか?
どなたかがレスを書き込んでいましたよ
 真夜中だった為、私も眠さを我慢しての確認でした
結果、毎回ちゃんと表示されました。
その方も、お役に立ちたくて眠さを我慢して色々と
試したのではないでしょうか?

私も、何年か前、レスを放置され、嫌だったので
削除させてもらいました
私も同じことをしたかも知れないです。参考にしてください。

書込番号:16845495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/17 08:49(1年以上前)

hetakusoさん  ありがとうございます。

別のご親切な方のご厚意を無視した事になったようで
悔んでおります。
アドバイスを下さった方、本当に申し訳ありませんでした。

早急にお返事するのが基本・礼儀だとわかっていますが、
この度は バネ指がかなりひどくなり、
治療の為にした「効果はあるが痛すぎる」と
評判の注射の痕(手のひら)も腫れてしまい、
家事もできない状況になっていたので
残念ながら、自分の書き込み欄をを数日放置した・・・と
思われても仕方ない事になりました。
先ほど、子供に確認したら、確かに もうお一人、
アドバイスが書き込まれていたようだ と 申していましたが、
私は 見ることができませんでした。
子供も 見た内容を覚えておらず、私にも伝わって無かったので
よい解決策だったはずのアドバイスをいただけなくて
大変 残念でたまりません。

本当に これからは気をつけたいと思います。

書込番号:16846084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2013/11/17 23:41(1年以上前)

>画面左上にある、ファイル→印刷プレビュー 
>と やってみたのですが、
>四角い画面の中には 何も出ません。

なんでしょね?普通は出るんはずなんだけど

まずは、印刷プレビューの状態で歯車みたいなボタン押すとページ設定というのが出てくるので用紙とか余白とか適切かどうか(変化するかどうか)確認してみる

後は、ちゃんと入ってなかったり違うの入れてやりするかもなんでドライバを再インストールしてみる

↓Vista32bit版プリンタドライバ
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/14025.htm
↓Vista 32bit版ソフト一覧
http://www.epson.jp/dl_soft/list/5272.htm#1

あとこういうのもあった
Internet Explorer 9で印刷プレビューが正常に表示されない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014419

このプリンタだから出来ないとかはないんでいろいろ試してみてください

書込番号:16849505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/18 00:19(1年以上前)

どうなるさん  何度もご親切にありがとうございます。

教えていただいた方法を なるべく早めに試したいと思います。

バネ指による右手の不調は まだ続いているので
落ちついてパソコンに向かえるかどうかわからないので
この後の書き込みが数日後になるかもしれませんが、
取り急ぎ 御礼を言いたかった次第です。

また、報告いたします。
本当にありがとうございます。



書込番号:16849670

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/19 23:55(1年以上前)

どうなるさん 

さきほど 娘の洋服の通販のページを開いて
ファイル→印刷プレビュー と やってみたら
その画面が表示されました。
四隅の矢印を動かすと 切り取りができるのだとも
わかりました。
当分は この方法でやってみたいと思います。
(先日は なぜ何も表示されなかったのかは不明なのですが)

何度も本当にありがとうございました。

書込番号:16857342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/20 02:30(1年以上前)

shingo1313さん、こんばんは

>割り付け印刷で印刷したい時、・・・
と言っておられたのですが、問題は解決しましたか?

タスクバー内に現れるアイコンをクリックすれば、
割付印刷のプレビューは現れる様に思いますが大丈夫ですか?

余計な事を書き込んだかも知れません・・・
この辺で。



書込番号:16857760

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/22 10:04(1年以上前)

川井 躁さん ご親切にありがとうございます。

せっかくアドバイスをいただいたのですが・・
「タスクバー内に現れるアイコンをクリックすれば、・・・」
の やり方がわかりません・・・

我家では よく使う割り付け印刷の時に
以前のキャノンMP600の時みたいに
きちんとしたプレビューが出てほしいのですが・・・
キャノン独自の設定だったのでしょうか?


書込番号:16865765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 14:35(1年以上前)

1.ウェブページを開き、ツールバーを出し、ファイル 印刷(印刷プレビューも可)詳細設定 印刷プレビューにチェック
 割付印刷を選び ok
2.印刷ボタンクリック
3.タスクバーにアイコンが現れるのでクリック
 (1.のファイルは面倒なら右クリックでも可)
 以上です。

>キャノン独自の設定だったのでしょうか?

 そんな事は有りません。

書込番号:16866524

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/23 00:31(1年以上前)

川井 躁さん  何度もありがとうございます。ご親切に感謝いたします。

   
「タスクバーにアイコンが現れるのでクリック・・・」
とは どういう状況なのかわかりません・・
アイコンが現れないのですが・・・
ほとんど頼りにはならない主人や 息子に聞いても
わかりませんでした。


詳細画面の「プレビューを表示する」というのにチェックを入れていても
いなくても、いきなり 印刷が始まる状況は 続いています・・(>_<)

書込番号:16868664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 03:03(1年以上前)

わが家のPC、win7 win8共に似た状態で表示されます。

間違いが有るといけないので昨夜もwin8のPCでも確認して
書き込みました。

ドライバで決定されると思いますのでインストールが出来ていれば
OSに関係なく同じ様に表示されるはずと考えます。

印刷ボタンを押す前も押した跡もタスクバー内のアイコン数が同じですか?
おかしいです、私の手にはおえません。

書込番号:16868931

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/24 00:06(1年以上前)

川井 躁さん  何度も気にかけて下さり、本当にありがとうございます。


「印刷ボタンを押す前も押した跡もタスクバー内のアイコン数が同じですか?」
との質問ですが、アイコンの数に変化はありません。
プレビュー欄にチェックを入れていても 印刷を押すと いきなり印刷が
始まります。

パソコン側の問題なのか何なのか さっぱり不明なのですが・・・

あまりお手数をおかけしても申し訳ないので・・・
なんとか E−Web Print 等を 使いこなしていくしかないのかな
と思っています。

川井 躁さんを始め ご親切にアドバイスを下さった方々、
お世話になりました。
ありがとうございました。


書込番号:16872795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 01:49(1年以上前)

スレ主様こんばんは、レス有り難う御座います

一度試してもらいたいことが有ります
先日、初めて知りました、そんな訳でPCメーカーのサポートを受け、
行い、知った訳です。
win7PCで最初の書き込みの為、確認をした所、エクセルなどのシートは
プリントできるのにwebのプリントが出来ませんでした。
急な事で驚き、サポートを受け、解決しています。

それはIEのリセットです(インターネットエクスプローラーで検索してください)
簡単にヒットしますし、マイクロソフトのものも有ります。
いろんな症状が出るようです。
検索すれば分かりますがIEのツールバー内のツールから入っていきます、簡単です。

書込番号:16873065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 01:56(1年以上前)

追伸です、打ち込みミスです。

>(インターネットエクスプローラーで検索してください)
正しくはインターネットエクスプローラーのリセットで検索です、試してください。

書込番号:16873081

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/11/25 00:44(1年以上前)

川井 躁さん  本当に何度も何度もありがとうございます。

IEのリセット・・ですね。
落ち付いて時間が取れそうな明日にでも試してみます。
私の様な者が ちゃんと出来るかどうか不安ですが・・
それで 解決できることを願うばかりです。

また 報告いたしますね。
ご親切 心から感謝しております。

書込番号:16877540

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件

2013/12/11 23:32(1年以上前)

川井 躁さんを始め 皆さま 本当にありがとうございました。

結局、解決には至ってはいませんが、
近いうちに 年賀状を作成するので、その時に
この806Aで納得できるのかどうか、
最終決定をしたいと思っております。

体調を崩しておりまして、最後のお礼が遅くなり、
申し訳ありませんでした。 
皆さまのアドバイス、本当に助かりました。 

書込番号:16945829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-806A
EPSON

カラリオ EP-806A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月19日

カラリオ EP-806Aをお気に入り製品に追加する <1154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング