


2014年8月購入品ですが2015年1月に野菜室に水滴が落下しだして、野菜室の天井に無数の水滴がぶら下がっていました。
その内約200mL位水溜りが出来る様になり修理して貰いました。
約1時間でした。
その後、ドアに向かって左側の床から1m位の位置で、音が不定期に鳴ると言うか音がします。
--------------(約4秒音)(無音1秒)--------------(約4秒音)(無音1秒)--------------(約4秒音)
数時間単位でこのセットで鳴ります。
結構聞こえるミキサー風の音です。
前はしてなかったか覚えていませんが、兎に角水が落ちる事は皆無に成りましたので水を吸い上げるポンプなのかな??。
氷は大きな音で五月蝿いから全く使っていません。
書込番号:18471363
4点

とりあえず冷凍庫のパッキンがバカになってないか確認することをお勧めします。
書込番号:18472073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


買った日を証明。
敵対批判と誤解されない様に証明しときます。
私はきのこ類が好きなのでエレンギシメジ椎茸とか野菜室に入れてると
どうも天井に水滴が着くのかな??
袋の下がびしょびしょだから拭いてたら今日は全然水滴落下無し。
野菜室は開けない時は3日開けない。
水気の多い物入れると成るのか不明。
書込番号:18597006
0点


「パナソニック > NR-F568XG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/16 13:27:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/27 23:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/22 7:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/10 15:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/08 16:34:24 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/29 18:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/24 9:49:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/14 22:36:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/09 7:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 17:58:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





