『ちょっと疑うソニーさん』のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

『ちょっと疑うソニーさん』 のクチコミ掲示板

RSS


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ちょっと疑うソニーさん

2005/03/17 01:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 M2の子さん

子供が小遣いをためて、バリューパックを買いました。親を差し置いて、先に買うとは、よい物を選ぶように仕込んだ甲斐があったかと喜んだりもしましたが。
開封をして、私が帰るまでの3時間じっと耐えて、「このドット欠け、返品利かないよねー」日頃からパソコンや最新機器に対して教育中の私としては、半分あきらめ気味の我が子の理解力に’成長’を感じつつも
(小さな1欠けを気にするような神経質にした覚えはなく)
液晶のドット欠けに対して、どうしてこんなにもこだわる?の思いから、手垢もまだ付ききらないPSPに電電を入れ、よく見てみると、なんと液晶中央に誰がみても判るドット欠け、縦に3ミリ程のしっかりとした線状の欠けが、12歳の子供でも判別できる欠け。検品作業の人は何歳で幾ら貰っているのか、ソニーも立派な企業になったものです。節穴と罵られても、返す言葉もないはず。
かなりの失望とソニーに対する信頼をなくした私は、販売をした店に状態を説明し、その反応を見ました。
お兄さんは優しく、ドット欠けの講義をしてくれた上で、店頭では対処できない旨の優しい断り方、(当然返ってくるであろう、期待した言葉をしっかりと)でしたが、明らかに検品ミスの状態に直接ソニーさんへTEL(人ができているお兄さんでした。)。しかしソニーの対応は0120で始まる無料TEL番ではなく、有料のTEL番に架けて来いと言う、立派な返事。しかも今繋がっている電話ではなく、自宅から架けて直して来いとの説明。参りました。仕方なく言われるままにしましたが。せめてもの救いは、ドット欠けであっても、返品に応じて(修理が前提の話でしたが)結果的に新品を返してきたことくらいか?しかしドット欠けのクレームって、あんなにすんなり返事をするのか?予定されていたマニュアルに乗って私は踊らされた馬鹿親か?最新技術には、脱帽をしていますが、人の向上がないというか、ソニー派としては「疑問」が残りました。いい物作っているのに…

書込番号:4082425

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/17 01:28(1年以上前)

ソニー派ですか?
ソニーは独自規格を作るのが好きですよね。その規格が出回ればいいのですがそううまくもいかない事が多くて・・・。その為に私は高額の家電はソニー製品を買う勇気がありません。独自規格と言うのは近年ではメモリースティックがあります。結局現在メジャーなのはSDカードです。その為、ソニーのデジカメやデジタルビデオカメラなどは購入する気になりません。ソニー信者は卒業されては?
UMDって言う規格も出回るようになるのか疑問。PSPのゲーム専用になるような予感。

書込番号:4082495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/17 02:32(1年以上前)

「予定されていたマニュアルに乗って私は踊らされた馬鹿親」って
何のことですか?
というつっこみはさておき…

うーん、結局何を言いたいのかよく分からん(^_^;)

書込番号:4082638

ナイスクチコミ!0


どうだろうね?さん

2005/03/17 07:25(1年以上前)

過去レスにもありますが、ドット抜けは故障ではないので‥50万とかする液晶テレビとか60万するプロジェクターでもドット抜けがあっても欠陥ではないと言って交換してくれませんからね‥そのまま返ってくるかどのような対応になるかわかりませんが、過去レスをもっと読みましょう

書込番号:4082874

ナイスクチコミ!0


プラモだい好き。さん

2005/03/17 10:20(1年以上前)

>縦に3ミリ程のしっかりとした線状の欠け

これはひどい欠けですね。そのような製品が市場に出回るのは
ちょっと疑問ですよね。それだけ検査が甘いのかな。

書込番号:4083242

ナイスクチコミ!0


検査なんかしてないでしょ?さん

2005/03/17 10:28(1年以上前)

過去の掲示板をみたらわかると思いますが、私も2ヵ月前に買った物も貴方と同じように真ん中にドット抜けがありました。しかし幸いにもLボタンを押しても戻らないと言う理由で交換していただきましたが‥検査をしてたら、画面に傷・画面内にホコリ・凹みのある商品なんか出回りませんよ

書込番号:4083268

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/03/17 10:41(1年以上前)

まぁメーカー曰く、
本来あんな値段で売っちゃいけないハードらしいですから、
売れば売るほど赤字が膨らむんでしょう。
そのため余計なコストは掛けられないので、
有料βテスターの方々は文句言わないで下さいってな態度ですな。

書込番号:4083307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/17 12:36(1年以上前)

ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/17/news016.html

書込番号:4083665

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 12:39(1年以上前)

ソニーの家電に良い物なんて見当たらないんですけど…
品質は三流ですから、昔からね。

交換できたんだから良かったんじゃないかな。
任天堂とは、比べられないでしょうな。

書込番号:4083676

ナイスクチコミ!0


ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/17 21:56(1年以上前)

取締役の大きな人事異動で今後良くなるといいんですがね・・・。

書込番号:4085557

ナイスクチコミ!0


taisa00さん

2005/03/18 00:20(1年以上前)

たしかPSPは「芸術品」だったような...。
芸術品にキズとかゴミとか欠けとか....それでいいのか?

書込番号:4086472

ナイスクチコミ!0


ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/18 01:05(1年以上前)

「芸術家がつくった図面に門の位置がおかしいとか言うヤツはいない」
こんな内容のコメントでしたよね。(違ってたらすいません)
つまり、「久多良木様がつくった芸術品にキズだのゴミだの付いてておかしいと言うヤツはいない」
って言いたいんじゃないですか?

書込番号:4086717

ナイスクチコミ!0


ゲボさん

2005/03/19 00:46(1年以上前)

安い液晶を使っているので検査を通ってからドット抜けが発生したのかも知れませんよ。
あと、傷とほこりは工場の検査基準で画面が光ってる時に見えなければOKなのでそれがソニークオリティーと思って諦めるしかありません。

書込番号:4090830

ナイスクチコミ!0


ん?そうなのかな??さん

2005/03/19 10:23(1年以上前)

人の考え方はそれぞれかもしれませんが、画面に傷や凹みはないんじゃないかな‥いくら検査を通過するのに明らかな傷や凹みはありえませんよね?よほど検査する人が見てないか、してないかでは?

書込番号:4091892

ナイスクチコミ!0


ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/20 03:07(1年以上前)

検査をしてないって事はないでしょうが、ソニー内の規制がかなり甘くなってたんじゃないですか?
MIFさんの言う通り、本体自体では利益は見込めない分、検査の規制が甘かった事もありえるのではないでしょうか。

書込番号:4095796

ナイスクチコミ!0


げんさん45さん

2005/03/21 10:24(1年以上前)

昔(20年位前かな?)のソニー製品は当たりはずれはあったけど、性能は満足できる物が多かったなぁ・・・という印象があったなと思います。
あ、「あたりはずれ」ってのは初期不良の事です。念のため。

PSPには興味があったのですが、皆さんの書き込みを見て「時期尚早」と判断しました。

UMDもどうだか??
以前MDでアルバム出してたけど、今じゃ見かけないしね、
家に帰ればDVDで映画見られるのに、たかが通勤時に車内で映画をみたいが為にわざわざ「画質の悪いUMD」を「DVDと同じくらいの価格」で購入する人ってどの位居るのだろう?
それならいっそ「DVD買うとおまけでUMDを付けてくれる方式」にしてくれれば、「UMD勿体ないからPSPでも買うか」とか考えちゃうのに(都合良すぎ)

書込番号:4101619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/21 22:10(1年以上前)

UMDビデオの画質ってDVDとそんなに変わらないみたいですよ。

書込番号:4104715

ナイスクチコミ!0


ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/21 22:35(1年以上前)

確かに画質は変わらなくても、やっぱり大きな映画は大きな画面で見たいと思うのが自然じゃないですかね?
PSPに映像と音声の出力があってUMD映画をテレビで見られれば買ってもいいと思うかもしれないけど、画面の小さなPSPではUMDビデオを買う気になりません。それならやっぱりDVD買うっしょ。

書込番号:4104910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/03/26 02:41(1年以上前)

懐かしのディスクシステムのように、
駅・コンビニ・レンタルビデオ店・CD店・おもちゃ屋で、
UMDにレンタル記録できれば、ベストかと…。

一定期間(もしくは永久)だけ、視聴できる訳です。
音楽・映像だけでなく、ゲーム・小説・コミック…も可能ですよね。
こういう形であれば、UMD記録システムは実用化されるかも。

レンタル返却しなくて良いし、電車・バスで見る…という人や、
動画編集するのが面倒な人、動画自体を持っていない人は、
かなり多いと思われます。

しかし、レンタル料はネックかも…。
新作なら 2泊 400円、 旧作なら 7日 200円以下じゃないとね。
音楽なら、最低1ヶ月は聴けないと…。

過去に、生き残っているシステムのない、(ありましたっけ?)
かなり微妙な市場ですね。

書込番号:4116431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング