


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
標準のアナログパッドではモンスターハンターなどのアクションゲームはとてもじゃないけど指がいたくなりますよね。
そこでグリーンハウスの PSP用クリスタルカバー&ソフトラバーパッド GH-PSP-CVC を使っていたのですが、1ヶ月ぐらいでアナログパッドが壊れました。そして現在ではグリーンハウス側の交換パッドの穴が大きくなってしまったせいかゲーム中にポロッと落ちて・・・・
今では交換パッドとPSPの間にテッシュ詰め込んでます。
他のブログで読んだのですが、標準パッドはPSPボディにほぼ密着して水平に上下左右に動かすのに対して交換したパッドはスティック部分が長めになりPSPボディより少し浮いた感じで上下左右する為に斜めに押し込む力が加わる為にPSPのアナログパッド部分が壊れてしまうようです。
通常のPS2に比べるとかなり貧弱なつくりのようです
書込番号:5233890
0点

それはしょうがないと思いますよ。
PS2と比べてはいけないでしょ。 太さがぜんぜん違いますから・・・
書込番号:5233907
0点

がるふぁさんの言うとおりで、私もこわれました。http://gamebank-web.com/ec/store.asp?kind=pspf で修理いたしました。それ以来アナログパッドは標準のもので使用しております。交換パットは操作性はかなりいいのですがアナログ本体が壊れるようでは・・
書込番号:5234359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


