


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
はじめまして!
今日ついにPSPギガパックを購入しちゃった初心者です。
さっそくゲームをはじめたのですが、
1、ディスク(?)のロードする音が大きいような気が・・・
キー、ガーと音はするものなのでしょうか?
2、ソフトのふたが微妙にななめ、(上手く閉まりきらない感じ)
ゲームは一応できたのですが、いかがなものでしょうか?
PSPをお持ちの方、詳しい皆様にお尋ねしたいと思います。
アドバイスよろしく御願いします!
書込番号:4672674
0点

1:
これはディスクロードの宿命としかいえません・・。
据え置きゲーム機は、
読込装置自体が危険防止のためと、
(読み込み時は、ディスクが超速回転しています。触ると危険)
読込装置の騒音を抑えるために、(むき出しだと結構音が響く)
まわりが囲むように包まれています。
ただ、PSPは携帯ゲーム機なので、
スペースと重量と強度の問題で、
あんまり周りの材質を厚くできません。
そのためかなり響くようです・・。
(携帯MDプレイヤーとかはしっかりと周りを囲むように作ってあります)
読込装置がMDの技術を利用して作った、
超小型DVDドライブみたいな物なんで、
MDサイズ並でゲーム機なみの読込をさせているので、
読込ヘッドを動かすギアが相当響くのですよ・・。
(これが音の原因)
※UMDはDVDを小型にして、
カバーつけたような物ですから、危険防止はまぬがれています。
2:
これはデザインとスペースの問題でしょうね。
よく見ると、微妙にカーブデザインになっている蓋なんで、
恐らく外側に反ってしまうのでしょう。
あと、スペース的な問題で、(中身ぎゅうぎゅう・・)
フック部分がかなり小さめになってます。
でかくしようにもUSBコネクタ部分が邪魔をする(汗)
(携帯MDプレイヤーではフックでかい)
そのため、片方浮いちゃうんでしょうね・・・。
書込番号:4726730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


