


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
質問させて頂きます。
PSPとPC間で音楽、画像データのやり取りをしたいと思ってるんですが、私のPCのOSは今だにWindows98SEを使用しているので、ドライバ不用のUSBマウスストレージ規格には対応していないんです。なのでGIGAパックに同梱されていたUSBケーブルは使用できませんし、自分である程度調べてみても別途ドライバが必要なメモリースティックDuoリーダ、ライタが見つかりません・・・。
何方かUSBマウスストレージ非対応で且つ、USB1.1規格(2.0でも1.1と互換性があれば構いません)に対応しているメモリースティックDuoリーダ、ライタを知っている方がいましたら、是非教えて頂きたく思います。
そういえば、ドット抜けが結構話題になってますね。私も画面左端に2つ、中心部に1つ、合計3つドット抜けがありました。画面が暗転している状態だと確かに気になりますが、ゲームをする上では然程気になりませんし、支障をきたすわけでもないので、そのままの状態で使用しています。
PSPは他の携帯ゲーム機と比べて高解像度ですし、PCのモニタと比較しても、どれだけPSPがきめ細やかな解像度なのかがわかります。それだけの精密機器を製造しているのですから、ドット抜けというのもある意味当然、といってはなんですが、仕方のない事だとも思います。
でも人によってはドット抜けが2桁・・・という方もいらっしゃるみたいで、それはお気の毒だとは思いますが・・・。
書込番号:4769021
0点

×マウスストレージ
○マスストレージ
98SE対応のメモリスティックアダプタなら幾らでもありますけど・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
書込番号:4769240
0点

PSP用のソニー非公認のUSBドライバーがあるにはありますが…
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/cat_50006469.html
書込番号:4770534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


