プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
PS3YouTubeアプリとスマホとのペア設定について教えて下さい。 YouTubeにログインして表示されてる番号を入力するとスマホから操作できる様になるのですが、しばらくするとスマホから操作を受け付けなくなります。何か設定があるのでしょうか?PS3YouTubeアプリのログインと設定の端末には1とカウントされてます。ご教授宜しくお願いします。
書込番号:15715390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はスマホ未所有のためパソコンやPS Vitaとの連携方法になってしまうのですが、各端末で登録したYouTubeアカウントを別の端末にも登録すればOKだったはずです。
http://support.google.com/youtube/bin/topic.py?hl=ja&topic=16555
私はGoogleのアカウントを所持していますので、そちらをYouTubeのアカウントとして利用しています。
それで操作を受付けなくなるというのがよく解らないのですが…;
書込番号:15717150
![]()
1点
私も同じくスマートフォンのことはわかりませんが、リモコン化する機能だと思いますよ。
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=2725487&topic=1732899&ctx=topic
スマホから操作できなくなるということですが、PS3はフリーズしていませんか?
私の環境では、ログインと設定の項目で左右に動かすとPS3がフリーズするので、you tubeアプリのバグの可能性が高いのでは?
ペア設定で変更できる箇所は特にないはずですし。
ログインと設定の項目でPS3のコントローラーで左右に数回動かしても、ログインと設定の項目でフリーズしないですか?
書込番号:15718170
![]()
1点
炎神レイアースさん いつもお世話になります。うちの環境では、フリーズは全くないです。北米ストアからアプリ取り直したら1.04パッチがありまして、現在音声映像の途切れが改善されました。炎神レイアースさんは普通に視聴できてますか?
書込番号:15718468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>北米ストアからアプリ取り直したら1.04パッチがありまして、現在音声映像の途切れが改善されました。
先ほど、日本版you tubeアプリを起動したところ、1、02 にアップするように案内が表示され、バージョン1,02 になりました。
ログインと設定項目でのフリーズは直ったみたいです。
印象としては、一回のキャッシュの量を減らして、本体の負荷を軽減する調整を行ったのかな?という感じですね。
あと、再生履歴の表示総数を減らしたみたいですね。以前は相当昔までさかのぼれて表示できていました。
後日、HDDで検証します。改善されてることを期待しています。
書込番号:15718721
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/06 17:35:39 | |
| 0 | 2019/04/23 22:32:04 | |
| 0 | 2016/07/22 20:21:58 | |
| 2 | 2014/06/25 16:03:57 | |
| 4 | 2014/04/06 19:39:36 | |
| 4 | 2014/01/25 23:19:57 | |
| 2 | 2013/12/14 15:28:37 | |
| 3 | 2013/11/14 15:22:18 | |
| 1 | 2013/11/06 10:41:50 | |
| 0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




