PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1334
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
さすがキリ番だけあって色々とアップデートしていますし、アイコンやタイトルが変わったものもありましたね。
個人的にはPS3ともWi-Fiでデータのやり取りができるようになったのが嬉しいです(←まだ実験していないのですが、PSストアで購入したDRMコンテンツもコピーできたら最高ですね)。
「PS4リンク」は;…当然ながらまだ何も出来ないですし、最短でもあと3ヶ月も待たされると思うと虚しいので、さっさとフォルダに格納してしまいました。
あとまだPSプラス会員向けの先行配信ですが、システム3.0に合せて懐かしいポケットステーションが、PS Vita用アプリとして復活しました。
本格的な配信は12月3日配信開始の「どこでもいっしょ」にタイミングを合されるようですが、当時ポケットステーションに対応していたタイトルのゲームアーカイブス版は既に対応しているようで、「おでかけチョコボ」も楽しめるそうです^^
http://www.jp.playstation.com/psvita/pocketstation/
いま気付いたのですがSCEIの携帯機って、据置機の連番と違ってぜんぶ名前が違ったのですね。
まぁPS Vitaは、「"ポケット"ステーション3」と呼ぶにはデカ過ぎますけれどww
書込番号:16801481
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/11/15 3:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/19 21:04:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/15 3:28:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/02 8:07:44 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/08 16:24:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/16 16:47:13 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/26 12:53:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/22 20:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 8:50:20 |
![]() ![]() |
28 | 2018/05/18 15:17:29 |
「SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」のクチコミを見る(全 818件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


