公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月20日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
ソフトバンクから、MNPでの購入を検討しています。
この5Cはそろそろ「一括0円」が出始めているようで、その場合の月々の維持費について教えてください。
ドコモは「プレミア購入プログラム」というものがあって、分割と一括では月々サポートが異なるようなことを知りました。
ただこのプログラムに加入するには条件があるようで、そのへんがよくわからなくて……。
16Gと32Gで、それぞれ一括0円と仮定して、
MNP
以前ドコモを使用していたので、「ドコモへおかえり割」有り
の場合。
パケホーダイiphone 5,460円
基本料金 780円→無料(2年)
SP料金 315円
――――――――――――――
合計 5,775円
ここから月々サポートを引いた額が月々の利用料となるのですよね?
問題はこの月々サポートですが、
16Gは、2,520円+525円(12ヶ月)
32Gは、2,920円
これで正しいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16894789
1点

なんでドコモに聞かないんですか?
書込番号:16894916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
クチコミで訊くと、詳しい方からこの話題に付随する有益な情報を得られることも、しばしばあるからです。
また過去の書き込みにこの話題はなく、私以外でも知りたい方はいると思われるので、情報を共有するためにもこちらで訊くことにしました。
よろしくお願いします。
書込番号:16894963
8点

>情報を共有するためにもこちらで訊くことにしました。
あなたがお店で聞いた情報を公開してくれるのが一番では?
書込番号:16894976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモの場合、MNPで「定価」で買えば、5cの16Gは8万5000円、月々サポートが3500円で実質0円。
これがプレミア購入プログラムに入ると、本体価格が一括払いとなって6万円に下がる一方、月々サポートも2500円にさがるので、やはり実質0円。つまりトータルの維持費は結局、どちらでも同じです。
一括0円で買うには、プレミア購入プログラムの加入が必須のハズです。もし、加入なしで一括2.5万以下で買えるなら、その方が2年トータルの維持費は安くなりますが、たぶんもっと高いんじゃないですか。
ちなみに、プレミア購入プログラムの適応条件は、ドコモプレミアクラブとMyインフォメールに加入することですから、単なる形式です。
なんでこんなわけのわからないことになるかというと、もともとMNPは各社すべて最初から実質0円です。ところが、端末の値付けが、ドコモだけがauとソフトバンクより大幅に高かったため、端末代を下げると同時に月々サポートの額を下げて形の上で合わせた、という事情のようです。
その他の細かい割引については、たぶんそれで合っているでしょう。普通に引き算すればよいだけのハズです。
書込番号:16895225
4点

スレ主さんの計算であってると思います。(ユニバーサル料は別)
もう見られたかもしれませんが、こちらが参考になると思います。
http://smaho-dictionary.net/2013/10/iphone5c-docomo-mnp0yen-iphonewari/
書込番号:16895566
3点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
一括0円だと、やはり「プレミア購入プログラム」加入になるのですね。
スマホ&携帯料金はもともと複雑ですが、この機種は分割と一括で料金が変わるので、さらにわかりづらいです。
もっとわかりやすいと助かるのですが。<ドコモさん
ARROWS NXさん
情報ありがとうございます。
そちらは未読でした。
ドコモはまず既存利用者に対してお得販売するのですね。
「スマホ辞典」は色々情報が載っているようなので、お気に入りに登録しました。
ちなみに先週、MNP、16GBの条件で、一括4,980円のお店を見つけました。
そこでは同条件で、ソフトバンクだと、一括0円+15,000円キャッシュバックでした。
来月あたりドコモももう少し安くなるかも、みたいな話もあったので期待しています。
それとau版のクチコミでは、
MNP、16GB一括0円で、さらにキャッシュバック40,000円付(商品券等)
の書き込み情報もありました。
私はドコモ優先ですが、この条件に出会えたらauに行ってしまうかも知れません。
書込番号:16896607
0点

一応わかりやすいように、月々の料金をまとめておきます。
iphone5C、MNP、一括0円、「ドコモへおかえり割」有りの場合。
16GBは、1年目 5,775円−3,045円=2,730円
2年目 5,775円−2,520円=3,255円
32GBは、2年間 5,775円−2,920円=2,855円
となる計算です。(これにユニバーサル料金加算)
「ドコモへおかえり割」の適用のない人は、2年目それぞれ基本料金780円加算ですね。
実際32GBで一括0円はまだ難しそうですが、2年間利用すると3,300円ほど32GBのほうが利用料金が安くなるので、多少の追加料金を払っても32GBを買ったほうがいいかもしれませんね。
(2年使うなら)
書込番号:16896735
2点

兵庫県南西部の田舎ですが、MNPの5cで今なら6万円キャッシュバックがあります。5sなら4万円です。
書込番号:16955317
1点

やまとのまーさん
ありがとうございます。
一括0円ではなく、実質0円+6万円キャッシュバックでしょうか。
それでも東京のヨドバシだと、まだ実質0円+2万円キャッシュバック(ポイントにて)あたりなので、そちらは安いですね。
余談ですが、東京のヨドバシではソフトバンクに続き、auも16GBで一括1円+1万円キャッシュバック(ポイントにて)をはじめました。
32GBだと一括1円です。(キャッシュバックなし)
ですので、ドコモもそろそろかな、と期待してます。
もっともauのiphoneは一括0円だと、毎月の支払いがドコモより1000円以上高くなるので、一概に比較は出来ないのですけど。
書込番号:16961545
0点

見積は年齢条件を学生でとりましたが、明細は出してくれませんでした。
大人なら+1000円だと思いますが、
5cの16Gなら一括0円でキャッシュバックなし、その代わり月々2613円+通話料で、
5Cの32Gならキャッシュバックが6万円で実質0円で、月々5133円でした。
書込番号:16971356
1点

>5cの16Gなら一括0円
これが東京でもあれば、うれしいのですが。
そろそろネットでもお得情報が聞こえ始めているので、クリスマスから年始にかけてが狙い時かも知れませんね。
書込番号:16976611
0点

東京ならiPhone5c一括0円+キャッシュバックもちらほら見かけますよ
書込番号:16984166
0点

ゆうゆう2009さん
ソフトバンクやauではなく、ドコモでしょうか?
私も昨日になってようやく、ツイッターでドコモの5C16GB、一括0円を見つけました。
しかも私が唯一チェックしていたお店です。
キャッシュバックはなし、コンテンツなどはわかりませんが、今日行ってみるつもりです。
EMでネクサス5が新規一括0円など、各社クリスマス商戦に入ったようですね。
目移りしそうです。(^^)
書込番号:16984262
0点

岡山では、3週間前がピークでした。
ビックカメラで、16GBは一括0円且つ、その場で商品券10000円、32GBは一括0円のみ。
エディオンでは、前者がポイント20000円分、後者が10000円分、いずれも一括0円でした。しかも、指定コンテンツなし。
今は大分、半減しています。
書込番号:16984385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

猫のきもちさん
ドコモですよ
昨日2台MNPして来ました。
一括0円キャッシュバック25000円
ドコモオプのみでコンテンツなしです。
契約時は、パケホーダイforiPhoneしか選べなかったのですが、当日ドコモショップに行って、パケホーダイダブルに変更してきました。月サポも付いてとりあえず満足しています。
書込番号:16985580
1点

トゥルーリさん
ゆうゆう2009さん
一括0円でポイントやキャッシュバックまで付くのは安いですね。
私の情報網では、一括0円のみがせいぜいでした。
結局今日、秋葉原で16GB一括0円、32GB一括10,200円でしたので、32GBのほうを購入してきました。
月々の支払いは月々サポートがあるため、2,835円になるとのことです。
(あれ、上に明記した金額より20円安い?)
これでも十分安いので、一応満足です。
初スマホで使い方がさっぱりわからず、只今悪戦苦闘してます。
使いこなせるのか心配になってきました。(^^;)
書込番号:16988032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5c 32GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/09/09 6:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/09 21:55:54 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/13 13:35:11 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/08 6:19:56 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/13 15:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/03 12:03:20 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/11 17:28:10 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/24 5:55:33 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 9:54:27 |
![]() ![]() |
23 | 2015/05/25 22:29:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





