NW-F887 [64GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
現在A866を使用しています。新しい音楽プレーヤーを買おうと思っているのですがAK100とこちらの商品で迷っています。
ハイレゾ音源は持っていませんしこれからも買うつもりはあまりありません。
mp3再生ではどちらが優れているのでしょうか?
それと最近 Z1070+neutron(アプリ)の方がAK100より音質が良いというレビューをよく目にします。もし本当ならこちらの商品を買おうと思っているのですが.....
書込番号:16820126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
こんばんは。以前AK100、今はAK120を使用しております。mp3がメインということですと好みで元気な音か控えめな音かの選択かと思います。Fの方がEQが豊富なので元気があって楽しめるかもしれませんね。AK100の方は音源忠実なのでモニター的です。S/N感や分離感はFよりあると思いますが、flacやalac、wavやaiffを使用しないとそもそもの真価を発揮しずらいです。
書込番号:16820273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。
mp3再生に関しては大きな差はなさそうですね。でもak100のデザインが好きなのでまだ決められません。明日家電屋にいっていろいろ比べてみようと思います。
スレッドの趣旨から逸れるのですが
らいおねっとぼんばーさんのAK100の動作はどうなんでしょうか?ファームウェアのアップデートのおかげで発売当初より良くなったというレビューを目にしますが、相変わらずカクカクしたり再生時に固まるというのも目にします。家電屋の展示機はファームウェアアップデートしてなさそうなのでよろしければ教えてください。
書込番号:16820427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A866持ってるならすぐ買い換える必要ないと思う。
F880はAK100と同じ「明らかな音質向上」はなく、
あるのは音効の違いと私は思う。(A865→F805→AK100(途中DX50)→F866を持ってる
当初私はFLACサポートするSD拡張できるのを探してたが、
予算があるから片っ端から試した。
また、Androidデバイスを数台持ってるのもひとつの理由で、少々Fシリーズに飽きてる。
(N4,N7,これからはMOTOXかN5)
Fは音楽以外の基本機能は重複してるし、音楽管理やタッチパネルにいくつか不満もある。
やはり台数が多くなると面倒なので、モバイル音楽なら純粋のほうがいいと思う。
音質的にはAK120/ZX1、或いはデスクトップ機にだけ期待する。
んで、予定調和だったが、F886に期待して、ガッカリして、そしてM505を買おうっと。
ZX1出るまではこれで気を紛らす。
兄さんはM505に興味あるか?
そして、アンドロイドのデバイスを他にも持ってるなら、AK100は面白いかも。
Fシリーズ慣れてる人も、気分転換はいいかも。
>Z1070+neutron(アプリ)の方がAK100より音質が良いというレビュー
NeutronはWalkman以外のデバイスで試したが、UIが論外、一日で削除した。
今や他のデバイスにWalkmanAPPを入れるのもできるし、だからAPPじゃなくて、
せめて基本素質で合格しないと金が惜しむ。
書込番号:16820485
3点
今はAK100は手放してしまい、上位モデルAK120を使用していますが操作感は一緒なので参考程度ですが。ただのDAPなのでCPU性能がAndroid機のFより低い為、操作のサクサク度は比べるべくもありません。しかし音楽再生機としては私は全くもって不満は感じていないので、人それぞれではないでしょうか。
書込番号:16820511
2点
私は AK100MK2 を購入予定ですが...。
AKシリーズは源音を忠実に再生するピュアな
オーディオの一部と思ってますが、操作感に
ダイレクトさが無いです。多少ボタンが増えた
としても液晶はFiio X3のように曲の情報表示
だけにして、操作はハードボタンにすれば良かっ
たのに......と惜しむところはそのくらいです。
X3はボタンが少なすぎで操作性がイマイチかと。
私は...
長年の林檎ユーザーで Classic数台、最近まで
Touch5で現在はF886がメインです。
一時期、neutron + Z1060 も使ってた時があり
ましたが、動作レスポンスが駄目で2〜3ヵ月
使って売却しました。neutron の方が音が良い
というより、以前のW.ミュージックより解像度
が高かった。新型のW.ミュージックはすごく
良くなりましたよ。ハイレゾ対応と謳ってる
だけの事はあるかな。。。操作性で勝るのは
F880、音質で勝るのはAK100と思います。
書込番号:16820792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F887 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/02/18 16:21:34 | |
| 4 | 2024/09/28 15:48:44 | |
| 1 | 2020/03/17 3:46:54 | |
| 9 | 2019/09/30 21:05:59 | |
| 2 | 2019/07/09 7:44:39 | |
| 2 | 2019/06/15 15:42:52 | |
| 7 | 2018/12/19 19:33:12 | |
| 6 | 2016/04/04 9:51:58 | |
| 4 | 2016/03/02 23:59:52 | |
| 9 | 2018/02/05 0:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







