NW-F887 [64GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
F887 を PHA-2 とデジタル接続して使っています。
細々とした不具合が発生します。
1.起動時にイヤホンでなく本体スピーカーから音が鳴ることがある
他の方もコメントされえておられましたが、時々発生します。頻度としては3、4回に一回です。
AUDIO IN のスイッチの切り替えで回復することもありますが、うまくいく確率としては2、3回に1回と言ったところでしょうか?
これでも回復しないときはF887 と PHA-2 のケーブルの抜き差し(これはめったにうまくいかない)、最後の手段はF887の再起動で復旧します。
2.突然再生が停止する
発生するのはF887本体に振動を与えた時、特に液晶画面やF887とPHA-2を接続するUSBケーブルに触れた時に発生するような気がします。
スリープを解除してW.ミュージックを立ち上げてみると、再生停止状態になっていて再生開始で復旧することもありますが、それでも駄目な時は1と同様な方法で復旧させています。
ちなみにイヤホンは10ProとSE846を併用しているのですが、SE846の使用時によく発生するような気がします。(気のせいかもしれませんが)
同じような症状を経験された方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:16992083
1点
私の個体もなりますね。
設定で本体スピーカーは鳴らないようにしていますが、充電後に発生する確率が高い気がします。
先日のソフトウェアアップデートでましになるかと思いましたが、少し頻度が下がっただけで根本解決には至っていないようです。
書込番号:16994793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二重星団さん
レスありがとうございます。
結局
1.起動時にイヤホンでなく本体スピーカーから音が鳴ることがある
に関しては、2chのPHA-2スレでも話題になっていましたが、F-880側の問題のようです。
どうもF-880側のヘッドフォン→デジタルの切り替えがうまくいってないバグらしいです。
根本的な解決策はバグ修正したソフトウェアが出るのを待つしかないようですが、暫定策としてF-880のヘッドフォン端子に端子に何でもいいのでアナログ接続ケーブルをつなげると解決するらしいです。
2.突然再生が停止する
に関しては、私のWalkman用のデジタル接続ケーブルの不具合(断線?)の様で、正常なケーブルをつないだところ発生しなくなりました。
書込番号:17038903
0点
私も今まで聴けていたのが、充電後聴けなくなりました。
こちらに書かれてることを試して見てもだめです。
他に何か方法はあるのでしょうかね。
書込番号:17100952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F887 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/02/18 16:21:34 | |
| 4 | 2024/09/28 15:48:44 | |
| 1 | 2020/03/17 3:46:54 | |
| 9 | 2019/09/30 21:05:59 | |
| 2 | 2019/07/09 7:44:39 | |
| 2 | 2019/06/15 15:42:52 | |
| 7 | 2018/12/19 19:33:12 | |
| 6 | 2016/04/04 9:51:58 | |
| 4 | 2016/03/02 23:59:52 | |
| 9 | 2018/02/05 0:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







