NW-F885 [16GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/walkman-nwz-a15-ifa2014.html
しかも!
ついにマイクロSD対応!
書込番号:17900727
1点
日本ではまだ発売日は未定ですけどfシリーズが廃止されるのかな?ソニーストアではプライスダウンになっているけど…
書込番号:17901877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
復活はいいけれど、全体的にSシリーズのプレミアムモデルっぽくなっている気がしますね。
SDカード使用OKやカッコよさは評価しますが、もうちょっとパンチがほしかったです…。
ノイズキャンセリングは日本版で付くかもしれませんが…。できることならばつけてほしいです。
書込番号:17903741
2点
これ欲しいですね。(*´ω`*)
新しく買ったスマホでもハイレゾの音楽を聴いているから、micro SDを使って拡充出来ますからね。( ̄∇ ̄*)ゞ
Sシリーズに似てますけど、とにかく気になります。ヾ(@゜▽゜@)ノ
書込番号:17904299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>復活はいいけれど、全体的にSシリーズのプレミアムモデルっぽくなっている気がしますね。
でもAシリーズってそんな感じでしたよね。
A860がタッチパネルだったこともあって印象薄いかもしれませんが…
書込番号:17904713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Aシリーズの復活とハイレゾ対応は嬉しくて仕方が無いんだけど
色とデザインがちょっとなぁって感じです。
個人的にAシリーズデザインの最高潮って(薄さ軽さも含めて)
NW-A855がピークだった気がするのです。
http://kakaku.com/item/J0000002613/
色もシルバーじゃなくて白が欲しかったし、その他も男は黙って(当方女ですが)赤か青みたいな
かっちりした色がWalkmanって思っているんですが、最近出ないですね。
男っぽい濃い赤が欲しいんですが、無ければ白でって思っても今回はシルバーか…。
前後が黒でサイドだけ赤とか最高ですね。
性能的には万々歳なんですが、色とデザインに食指が動かない。その辺り残念です。
書込番号:17908030
0点
間違い→>個人的にAシリーズデザインの最高潮って(薄さ軽さも含めて)
NW-A855がピークだった気がするのです。
正しい→個人的にAシリーズデザインって(薄さ軽さも含めて)
NW-A855がピークだった気がするのです。
最高潮のピークって!!恥ずかすぃ(ノД`)
書込番号:17908042
2点
現物はイメージ写真よりチャチでちょっとがっかり。
ZX1板で最初に書き込んで真っ先に失望しちゃった。
音はまだ分からないが、良くてもF880同等、出力も大して変わってない・・・
音の出方によってはSシリーズを凌駕するけど、やはり売り方として、
Fをフラッグシップ機にしたいよな、ソニー。
Z 、F 、A 、Mにしても、無駄が多いようで。
戦略的に3クラスに絞った可能性が大きい。
ムムム・・・最終形は Z(F) A(S&E) W(&M) かも知れない。
書込番号:17909044
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F885 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/02/18 16:21:34 | |
| 4 | 2024/09/28 15:48:44 | |
| 1 | 2020/03/17 3:46:54 | |
| 9 | 2019/09/30 21:05:59 | |
| 2 | 2019/07/09 7:44:39 | |
| 2 | 2019/06/15 15:42:52 | |
| 7 | 2018/12/19 19:33:12 | |
| 6 | 2016/04/04 9:51:58 | |
| 4 | 2016/03/02 23:59:52 | |
| 9 | 2018/02/05 0:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






