タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
Android 5.0にしたところ、反応が非常に悪くなりました。
この機種は、最初の頃、非常に不満があったのですが、その後のバージョンアップにより、とても使いやすくなりました。
ところが、今回もこれまでと同様にバージョンアップをしたところ、反応が非常に悪くなったわけです。
直前のバージョンが満足いくものだったので、そのバージョンに戻すことができるでしょうか?
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。
(ブラウザは、Operaにしてみました)
NEXUS7については、説明があるサイト見つけましたが、この機種については見つけられませんでした。
http://matome.naver.jp/odai/2143012170142875601
書込番号:19801087
0点
>NCISSさん
グーグル製タブレット以外は、サポートされて無いようでした。
(NEXUS7で実行した以外経験して無いです。)
ただし、アップデート前のタブレットの状態をPCに保存して有れば、戻せるかも。
書込番号:19801128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の書込み、ありがとうございます。
>HARE58さん
やはり、難しいようですね。
Nexusについては、いくつか説明のあるサイトがありましたが、この機種については無さそうですね。
>papic0さん
教えていただいた方法は、私にはハードルが高いようです。
今回は見送りたいと思います。
この機種は、家の中のWifiでちょっとした確認や調べものに便利でした。
今回もバーションアップの通知が来たことから、すぐにそれを行ったわけです。
(最初の書込みのとおり、発売されてすぐは全くの使えないものでしたが、バージョンアップによりどんどん使いやすくなりました・・・)
どこかのサイト(見つけられなくなりました)で、キャッシュを削除するなどの方法と併せて、Chrome を Firefox 又は Opera に変更する、、、とありましたので、Operaにしてみました。
(Firefox は何故かインストールの途中で、再起動してしまい、使えませんでした。)
すると、Chrome の時よりもすこしスムーズにインターネットのサイトが見られるようになった気がします。
今回は、これで様子を見たいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19803438
0点
初期化すると、もっさりが解決することもあります。可能なら初期化を試してみてください。
書込番号:19803745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウザなら、Opera Miniをお勧めします。
わたしの場合、速度が8倍程度に高速化しています。
文字ずれが発生する欠点はあります。
書込番号:19803840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんのアドバイスをすべて参考にしてしてみました。
普通の初期化をしてみました。Opera Miniにもしてみました。
しかし解決しませんでした。
あきらめてもっさりのまま使っていました。
(この機種の最初の頃の投げつけたくなるような状態のまま・・・)
しかし、さすがにどうしようもなく、壊れてもよいから何かをしようと思いました。
バージョン「ダウン」ができるか・・・そのようなのが、どこかにあったはずだ・・・
そこで探したのが「工場出荷時の状態にできる」というものでした。
考えとしては、次のとおりです。
@工場出荷時に戻す。
Aその後、何回かファームウェアをダウンロードして、直前の調子が良いところまでバージョンアップする。
データは壊れてもかまわない(本体が壊れてもかまわないと思ったほどですから・・)です。
(1)工場出荷時の状態にする。
https://www.asus.com/support/faq/1004184
イ ・ボリュームUP+電源ボタンを2秒以上押す。
ロ ・ボリュームUP+Downボタンを押して、
ハ ・ [Factory Reset] を選択する。
ニ ・電源ボタンで決定する
やってみました。
大成功です。
それも、上のAをすることなく、最新?のバージョンとされていましたが、スムーズに動いています。
これから、ぼつぼつアプリを入れていきます。
(2)現在のバージョン等の情報
・Androidバージョン 5.0
・ソフトウェア情報 JP_V7.5.3
です。
※
・今回の質問は、バージョンアップの通知にしたがって、バージョンアップをしただけなのに、改悪になってしまったのが始まりです。
・同様の方もいらっしゃるのではないかと思います。
・解決したと思います??(たった今、行ったばかりです・・)が、参考に報告いたします。
書込番号:20100405
1点
>NCISSさん
>・同様の方もいらっしゃるのではないかと思います。
Androidのバージョンアップでは、アプリや設定をできるだけ、継承しようとして、不具合が生じることは、よくあります。
そのような時に、Android が動作していれば、設定から初期化を実施する、
Android が動かない場合でも、ブートローダを起動して、ファクトリーリセットを行うことで、
その時のAndroid バージョンの初期状態に復元できます。
ファクトリーリセットといっても、Androidをバージョンアップしている場合は、そのバージョンの初期状態復元されることに、ご注意ください。
>・解決したと思います??(たった今、行ったばかりです・・)が、参考に報告いたします。
暫く、使ってみて、問題なければ、不具合が解消したと考えて良いと思います。
書込番号:20100729
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/10/02 8:03:46 | |
| 2 | 2016/08/30 12:02:30 | |
| 8 | 2016/11/25 11:02:43 | |
| 0 | 2016/03/18 19:28:40 | |
| 2 | 2015/11/05 16:28:02 | |
| 4 | 2015/02/05 21:55:49 | |
| 0 | 2015/01/27 1:56:05 | |
| 7 | 2015/12/19 17:21:24 | |
| 3 | 2015/01/15 7:41:05 | |
| 3 | 2014/12/20 7:42:29 |







