『モーターショーにて撮影してきました。(モニターです)』のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22 au

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS Z FJL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モーターショーにて撮影してきました。(モニターです)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z FJL22 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22 auを新規書き込みARROWS Z FJL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:79件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5
機種不明
機種不明

まだARROWS@のコミュニティに写真がアップできないので、またこちらに書かせていただきます。

昨日、東京モーターショーにてカメラ機能を試しに行ってきました。

率直な感想は、良く言えば さすがスマフォ!いろいろな事をすべてAUTOでやってくれる。悪く言えばいろいろな設定ができないバカチ○ンカメラです。

アップした、NSXの写真ですが、シャッターボタンをタップするだけだと、真ん中にピントを合わせて車全体が写っている写真のように、後ろの観客などは写りこまないように暗めになり車だけが綺麗に撮れるのです。これはこれでとっても良いのですが、友達にホイールのカーボン柄が見せたくて、何度も撮影したのですが暗過ぎてカーボン柄が分かりづらい写真ばかりでした・・・
設定を変えようにもできないので、試しに画面のホイール部分をタップしてみるともう1枚アップした写真のように、カーボン柄がはっきりわかる写真になりました!
要は、撮りたい被写体をタップすればスマフォが勝手にいい感じにしてくれるみたいです!
ISO感度は変更できませんが、HDRをONにすれば暗い場所も明るくとることができました。

でもカメラアプリだけで言ったら、僕はISW11Fの方がいろいろ設定が変えられて良かったな〜と思いました。

富士通さん、これって後からカメラアプリだけ玄人向けアプリを任意でダウンロード&インストールと言う型で出してくれたら嬉しいです!バカチ○ンで十分って人はダウンロードしなくていい感じで!
エフェクト(セピアや白黒)などはいろいろなアプリでできるから別にいいんですけどね!

それとも、ズームや細かい設定を後からソフトだけってのは上手くいかないのかな?・・・

書込番号:16887402

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z FJL22 au
FCNT

ARROWS Z FJL22 au

発売日:2013年11月22日

ARROWS Z FJL22 auをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング