スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
過去ログを見ましたが、見当たらないのでおききしますが、この機種で格安SIMを使用した場合テザリング可能でしょうか?
ちなみにSIMFREEには変更してあります。よろしくお願いします。
書込番号:18133051
1点
Wi-Fiテザリングは難しいと思いますが、Bluetoothテザリングなら可能性があります。
私はSH-06EですがBB.exciteのSIMでFoxFiとPnaNet+を使ってBluetoothテザリング出来てます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17177943/
詳細はこの過去スレに書いてます。
書込番号:18133190 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ドコモ端末では、SIMロックの有無にかかわらず、Wi-Fiテザリングの際にAPNを強制的にドコモ専用に書き換えます。したがって格安SIMでは利用できません。いわゆるrootをとる必要があります。
可能性があるのは、bluetoothかusbテザリングだけです。
SIMフリー端末か、mineoとau端末の組み合わせであれば可能です。
ちなみに、mineo以外のMVNOは、すべてドコモ回線を使っていますから、そもそもSIMロック解除は不要です。
書込番号:18133284
![]()
1点
もしAndroid4.4にアップデートしてしまっていたら、
PdaNet Tabletを使ったBluetoothテザリングもできません。
書込番号:18133312
![]()
1点
皆様 早速の回答ありがとうございます。
PdaNetを使用してブルートゥースまたはUSB接続ならテザリング可能だと理解しました。
また解らないことがあればお聞きすることがあると思いますがその時はよろしくお願いいたします。
書込番号:18133591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/02/23 15:48:48 | |
| 4 | 2019/08/30 20:28:11 | |
| 0 | 2019/02/22 23:33:18 | |
| 3 | 2018/11/02 12:39:09 | |
| 4 | 2018/09/04 1:04:50 | |
| 3 | 2020/01/07 19:49:50 | |
| 9 | 2018/04/23 2:19:14 | |
| 8 | 2018/02/09 4:14:24 | |
| 10 | 2020/08/22 14:39:04 | |
| 2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











