『電源をいれても起動できない』のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.4kg dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル の後に発売された製品dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルとdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルを比較する

dynabook T554 T554/76L 2014年春モデル
dynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデル

dynabook T554 T554/76L 2014年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.4kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのオークション

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

『電源をいれても起動できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

電源をいれても起動できない

2014/11/12 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:60件

購入して約1年になりますが、電源を入れても画面が真っ暗なまま起動できません。
ハードディスクの音はしているのですが…
処置方法わかる方、お願いします。

書込番号:18161765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2014/11/13 00:14(1年以上前)

HDMIケーブルがあれば、外付けモニター又はTVと接続して画面の変化はあるでしょうか。

書込番号:18161858

ナイスクチコミ!3


HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2014/11/13 00:31(1年以上前)

もうお試し後かもしれませんが、F5キー辺りでモニターの切替なんてのは?

書込番号:18161907

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/13 09:04(1年以上前)

液晶が逝ってる可能性が高いですね、処置方法は修理・・・買い替えでしょう

書込番号:18162488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
家に外部に接続できるものがないので確認できませんでした。

書込番号:18165225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり外部画面で確認した方がよさそうですね。

書込番号:18165233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:12(1年以上前)

回答ありがとうごさいます。
1年もたたないのに液晶がダメになりますか?こんな事初めてです。
仮に液晶が悪くなくてもハードディスクのバックアップができていないので心配です。

書込番号:18165252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/14 12:59(1年以上前)

国産でも1年でオシャカになるってこと、あるんですね。
私のは、1年と5か月。絶好調です。

今までのNECのPCは、7年くらい持ちましたが、
XPなんで壊れていなかったけど、国産で一番安かった
東芝に、あっさりと替えちゃいました。

「国産は、絶対に壊れん」との信念を持っていましたが、
8→8.1という、非常に負荷がかかるアップグレイドが
あったので、万一のことを考え、3年の延長保証に入りました。

この延長保証、液晶の交換もタダでやってくれるのかな〜?

書込番号:18166477

ナイスクチコミ!2


HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2014/11/14 21:44(1年以上前)

もし、ネットワークがあるのであれば、
てっぺんどりさんのPCを起動後しばらく置いた後、
他のPCで、てっぺんどりさんのPCが、
ネットワーク上に表示されるかどうか?
パブリックフォルダにアクセスできるか?
で、起動しているが、画面表示が出来ていないのか?(液晶の問題)
起動していないのか?(その他の問題)
の切り分けができるのでは?

後、HDDを取り出して、他のPCに移植して、起動するか?
起動すれば、データの取り出しが出来るのでは?

なんて、いかがでしょう?

ついでにもうひとつ、取説を見ると、Fn+F3で画面の輝度アップ
なんてのも書いてあるようですが

書込番号:18167802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/11/14 22:39(1年以上前)

知人にたのんで、確認させてもらうことも難しいのでしょうか?

書込番号:18168036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/15 00:27(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
東芝に相談してみます。

書込番号:18168425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2014/11/15 01:50(1年以上前)

>1年もたたないのに液晶がダメになりますか?こんな事初めてです。
こんな事は無いのが普通ですが、TVなどでもあるのです。早ければ数日なんてことも…

液晶パネルは、まず国産ではありません。おそらく台湾製かと
国産に比べ品質が劣り、不具合が起きやすいといえます。

まだ液晶パネルの故障と決まった訳ではないですが…

書込番号:18168622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/15 13:05(1年以上前)

なおりました。
液晶は問題ありませんでした。

シャットダウン時にシャットダウンできていないまま、ディスプレーを閉じてしまい、フリーズ状態が続いてたようです。
電源がきれてもフリーズ状態が続くことがあるんですね。
シャットダウンホールを押したらなおりました。Windows8は、シャットダウンが速い為、このような事がよくあるようです。

皆さん、いろいろありがとうごさいました。

書込番号:18169940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
東芝

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月25日

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング